
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>会計などを妻に手伝ってもらう代わりに、専従者控除により…
専従者控除というのは、白色申告者限定でしかも、86万円固定です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2075.htm
>事業的規模につき青色申告を…
青色申告なら専従者控除でなく「専従者給与」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm
>扶養控除や配偶者控除、配偶者特別控除などの恩恵を受ける際に…
専従者控除にしろ専従者給与にしろ、たとえ年間 1万円でも払えば配偶者控除も配偶者特別控除も適用除外となります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm
>ネットで調べた際には、103万円が限界…
ネットは乱れた情報のデパートでもあり、ガセネタもあふれています。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
No.2
- 回答日時:
会計士か税理士に相談されてください。
私のところは、私の会社(本業は別)が『管理会社』で女房殿(亡くなって今は成人した娘)がその『取締役』(実際は私が『取締られ役』なんですが)として『役員報酬』を取っています。『管理会社』は赤字企業です。(笑)
この形では、私が死んでも居住者様に“迷惑”はかからないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青色事業専従者分の国民年金保険料
-
白色専従者控除は収入?
-
確定申告 もう一度確認させて...
-
漫画家のアシスタントの確定申...
-
個人事業主または専従者とでは?
-
白色専従者控除
-
白色申告 専従者控除の条件
-
専従者給与
-
個人事業を行っていますが
-
請求書の金額が異なる場合の、...
-
数百万円って いくらでしょうか?
-
auゴールドカードをつかってる...
-
雨の日に自転車に乗る時のレイ...
-
求人に書かれている年収はどう...
-
振込の時の領収書の書き方
-
word&excel 2007での差込印刷で...
-
まいばすで働いてたんですが、...
-
期日前投票立会人の仕事
-
給料計算。社保2ヶ月分控除し...
-
給与/報酬の「支給額」と「支...
おすすめ情報