dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AutoCAD2008をつかっているのですが、ソフトが立ち上がりません。
まず、ソフトを起動すると 「acmgd.dllARXコマンド中の例外」 例外E0434F4Dが処理されません というメッセージが出ます。
これを4回くらいOKを押すと次に フェルタルエラー:Unhandled e0434f4dh Exception at 7c812a6bh というメッセージがでて終了してしまいます。
どうすればよいのでしょうか。レジストリも削除しインストールし直したのですが直りませんでした。
誰か解決方法を教えてください。

A 回答 (1件)

まず、OSは何でしょうか?



WindowsVISTAでは、SP2で対応しています。
サービスパックをダウンロードしてインストールするとエラーが回避されるかもしれません。

Windows7には対応していません。
SP2をインストールすれば、問題ないかもしれませんが、問題があってもサポート外なのであきらめるしかありません。

XPの場合、2008はどこかのバージョンの.net frameworkと相性が悪いとの情報があります。
最新の.net frameworkにアップデートすることで回避できるかもしれません。

それでも回避できなければ、
OSをクリーンインストールし、2008をインストールしてみて下さい。
多分、この状態だと動くでしょう。

ここで、ドライブイメージのバックアップを取り、WindowsUpdateを行っていく。
とりあえず、.net frameworkのアップデートは後回しで他の物だけを実行。
CADを起動してみて、異常が出るなら、バックアップしたUpdate前に戻り、以後はUpdateをしないで使う。
異常がなければここでもう一度バックアップを取る。
.net frameworkのアップデートを行い、エラーがでるなら、同様にUpdate前に戻り、以後はUpdateをしないで使う。
異常がなければここでもう一度バックアップを取り、そのまま使う。(以後、使用中に異常が出ればバックアップ時に戻す)

.net frameworkのアップデートは何度も行われています。
その過程で、相性の悪いアップデートが有る事があります。
クリーンインストールした後、一気に最新のパッチを当てることで、相性の悪いパッチをスルーでき、
異常が起こらない可能性もあるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!