
No.2
- 回答日時:
単純に、<a href="[親ページのURL]#wrap targrt="_parent">本文</a>でよいのでは?(_topでも同じ)
#はブラウザに保存されるデータなので・・
No.1
- 回答日時:
<input type="submit" value="go" onclick="parent.location.href=parent.location.href+'#wrap'">
みたいな感じではだめですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/07 21:27
ありがとうございます!
今やってみたのですが、うまくいきませんでした。。(T_T)
これは何をやりたいのかというと、
親ページに子ページ(お問い合わせフォーム php)を埋め込んで、
<input type=submit>で入力内容確認画面へ遷移したときに画面が上に上がってほしいということなのです。。
頂いたソースでは無理でした。。
やはり
<a href="#wrap">的なやり方では難しいことなのでしょうか。(ToT)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
フレームだけ閉じる方法ありま...
-
ボタンのID名を取得するには?
-
JavaScriptからVBScriptの呼び...
-
javascriptからウィンドウを開...
-
ハイパーリンクに下線を表示す...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
undefinedが表示されてしまう
-
htmlファイルを開いた時の画面...
-
HP上のPDFファイルを保存禁止...
-
JavaScript 配列とiframe
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
よろしくお願いします。
-
JavaScriptを有効にする文言を...
-
マウスオーバーでリンク先サム...
-
ASP.NETでjsファイルのリンクの...
-
スクロールして移動を1回で終了...
-
乱数を一定時間毎に表示させた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
HTMLソースからURLだけを抜き出...
-
相対パスと絶対パスの速度
-
時間によってリンク先を変える...
-
nofollowの使い方
-
pythonのWebスクレイピングでfi...
-
フレームだけ閉じる方法ありま...
-
iframe子ページから親ページへ...
-
TARGET=_blankと、<a href="" o...
-
本番環境とテスト環境のURL
-
ステータスバーにリンクのURLを...
-
既にIE仕様のページ内リンク(<...
-
mailto + 変数名
-
文字にふれただけでリンクさせ...
-
ある一定時間操作していない場...
-
アンカーをクリックしても遷移...
-
プルダウンメニューからリンク...
-
リンクとリンクの間に空白の行が
-
HTMLアプリでインラインフレー...
おすすめ情報