dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある一定時間操作していない場合に指定のページに移動させたい。

表題の通り、ある一定時間操作(もしくはクリック)していない場合には、
指定のページに移動するようなことは可能なのでしょうか?
(ここでの操作とは該当ホームページ上での操作ということです)

決められた時間が経過した場合に、移動することができるのはわかりますが、
操作されていないというのを判断して移動させることはできるのでしょうか?

htmlタグ以外でも構いませんので、何か方法があれば教えてください。

一応WindowsのIE、FireFoxで閲覧することを目的としています。

A 回答 (4件)

方法は似たようなものですが、jqueryを使わない例。



いずれにしろjavascriptですので、オフにしているユーザには効果がありません。
(時間とジャンプ先は適当に設定し直してください)


<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN">
<html lang="ja">
<head><title>test</title>
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
</head>
<body>
<div>本文</div>

<script type="text/javascript">
<!--
var Sample = {
wait : 60, //待機時間(秒)
url : "http://www.yahoo.co.jp/index.html" //ジャンプ先URL
};

Sample.record = function() {
this.timeout = +new Date() + this.wait * 1000;
};

Sample.check = function() {
if (this.timeout == undefined) this.record();
if (this.timeout - new Date() < 0) location.href = this.url;
}

//@cc_on
document./*@if(1)attachEvent('on' + @else @*/addEventListener(/*@end @*/
'mousemove', function(){ Sample.record() }, false);
setInterval(function(){ Sample.check() }, 500);
//-->
</script>
</body>
</html>
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございました。

指定のURLに飛ぶことが確認できました。
私の知識不足でした。とても勉強になりました。

お礼日時:2010/09/14 16:26

以下でイケると思います。


一定時間操作無操作の場合というのは、jQueryのmousemoveイベントを使用しています。


<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="Shift_JIS">
<title>■■■■■■■■■■</title>
<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.4. …
<script>
$(function(){

var jampUrl = 'http://example.com/'; //ジャンプ先URL
var secondNum = 5; //秒数
var intervalId;

function intervalFunc() {
intervalId = setInterval(eventFunc,secondNum*1000);
}
intervalFunc();

function eventFunc() {
location.href = jampUrl;
}

$('html').mousemove(function(e){
clearInterval(intervalId);
intervalFunc();
});
});
</script>
</head>
<body>

<p>テスト</p>

</body>
</html>
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お忙しい中ご回答ありがとうございました。

コピペしただけでは動作が確認できませんでしたが、
参考URL等拝見する限りでは動作しそうでした。
(私の知識不足がありますので…)
確認させていただきます!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/14 16:28

おっと 操作しなかったらか、


操作したかどうかのフラグがとれるかどうかだね
    • good
    • 0

方法1


<HTML>
<HEAD>
<TITLE></TITLE>
<SCRIPT language="JavaScript">
<!--
// 一定時間経過後に指定ページにジャンプする
mnt = 5; // 何秒後に移動するか?
url = "http://www.eweb-design.com/"; // 移動するアドレス
function jumpPage() {
location.href = url;
}
setTimeout("jumpPage()",mnt*1000)
//-->
</SCRIPT>
</HEAD>
<BODY bgcolor="#ffffff">
</BODY>
</HTML>
方法2
<HTML>
<HEAD>
<!-- 5秒後に移動する場合 -->
<META http-equiv="refresh" content="5; url=http://www.eweb-design.com/">
<TITLE></TITLE>
</HEAD>
<BODY bgcolor="#ffffff">
</BODY>
</HTML>

参考URL
http://javascript.eweb-design.com/1005_pj.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!