
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スマートフォンって、iphoneやM1000などの一部のものを除きmicroUSB端子ですよ
microUSB端子の場合はキャリアやメーカー関係なく利用出来ます
その他のポイントの消費方法として
ポータブル充電器02
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPa …
をもらうって方法もあります。 ドコモと同じ三洋のエネループです。 ただ、ドコモより高いですが。
スマートフォンは電池持ちが悪いから、2・3台ぐらい自分用でもっておいてもよいかもしれませんね。
ポイントを使い機種変更を行い、白ロムとしてヤフオクに出品ってパターンもあります。
商品をもらって、それをヤフオクに出品もありますし、家族や知人にあげるって方法もありますね
お礼遅くなりました。
microUSB端子はキャリア関係なく利用可なのは知りませんでした。
ポータブル充電器02はいいですね。
検討します。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
MEDIAS PP N-01Dは、標準だとQi(チー)と言う規格のワイヤレスチャージャー(おくだけ充電)のみ同梱ですね。
この出力が、最大5W(ワット)みたいですが、通常のFOMA ACアダプタにmicroUSB変換アダプタ装着や、パソコンのUSBからの充電、ポケットチャージャーにも対応しています。
FOMA ACアダプタの出力が、5.4V 700mA
ポケットチャージャー01の場合、5.0V 1A
パソコンのUSB出力は、5V 500mA
ですから、それなりに許容範囲がありますし、auもそんな感じかと。
No.2
- 回答日時:
コネクタ自体はiPhone以外全機種一緒で使えるんですが、機種によって対応出力が違うのです。
USBのパソコンからの規格自体は500mAで、共通アダプターも500mAなのですが、XperiaやHTCなどグローバルスマートフォンはAC充電が1000mAに対応しているカスタムケーブルのため、他機種のUSBケーブルで家庭用コンセントから充電すると2倍時間がかかります。
またサードパーティー製は650mA~750mAの製品が多く、微妙にバッテリーに負担がかかるが、充電が若干早い。
auの携帯電話用プラグに変換プラグをつけるタイプはとても遅いです。
MEDIAS PPの知識がないのですが、ガラスマとグロスマの中間機種なので、1000mA対応なのか確認したほうがいいと思います。
35000ポイントあるなら、私なら新規一括でスマホ追加してすぐ解約して、オークションで売るなり、自宅Wifi端末として使いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) SHV40のスマホに合うモバイルバッテリー 3 2022/06/19 18:21
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗り換えで機種を新しく購入する場合でもsimカードの入れ替えでデータ移動できるのですか? 4 2022/07/27 21:29
- 電子マネー・電子決済 電子決済アプリ 3 2022/09/13 11:48
- バッテリー・充電器・電池 スマホの充電池について 今、auのスマホ。レドミを使用しています 充電するときのケーブルやアダプタは 6 2022/07/12 17:17
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- Bluetooth・テザリング 楽天モバイルについてです。 スマホ端末でのテザリングを使用して固定回線のかわりに使用することが可能な 7 2022/07/04 20:14
- 通信費・水道光熱費 電力会社の切り替えについて 5 2023/01/03 07:21
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗り換えのデータの移動について 3 2022/06/19 14:42
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
- クレジットカード au PAY カード新規入会 残高チャージ クレジット使用で7000ポイントもらえる条件は? 1 2022/11/01 10:53
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電時に画面が勝手に点灯する
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタ...
-
AQUOSフォンZETAでのUSB充電に...
-
9月と来年のいつか「コロナのた...
-
スマホの充電が急に遅くなった...
-
フリマアプリで購入した充電ア...
-
DocomoのBF01Bに、ついて。
-
docomoの携帯でアプリを使うと...
-
電源ボタンを押しても電源が入...
-
スマホの電源が勝手に落ちるん...
-
スマホへの機種変更
-
タブレットUSB拡張
-
D904iが充電できない!!
-
明日電気会社にパソコンで携帯...
-
docomo純正品ポケットチャージ...
-
iPhoneの電池について
-
USBの充電ケーブルを100円で...
-
PD45Wとは何ですか??(写真あ...
-
iPhoneが充電されません
-
スマホを直したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタ...
-
スマホ充電に2A出力のアダプタ...
-
パートが職場でスマホの使用・...
-
パソコンでスマホなどを充電す...
-
家の中にあるコンセント(戸建...
-
フリマアプリで購入した充電ア...
-
コンセント→USB変換アダプタ→US...
-
auのGALAXYA30を使っています ...
-
FOMA 充電機能付USB接続ケーブ...
-
Androidの充電が自動停止した後...
-
第五人格を機内モードでWi-Fiに...
-
ショートして壊れたスマホにつ...
-
電源ボタンを押しても電源が入...
-
FOMA補助充電アダプタをスマホ...
-
HUAWEI P9 liteで使用できるusb...
-
スマートフォン用AC充電器を...
-
ACアダプターは共用できますか?
-
iphoneの留守番電話について
-
私の母がAndroidのSH-04Hを使用...
-
galaxy sii sc-02c充電ケーブル...
おすすめ情報