重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

F-08B使われている方に充電の持ちについてお聞きしたいです。

初めてFを使ったのですがあまりの充電の減りの早さに困ってます。
私は結構ケータイの使用頻度が高く、iモードでネットもよく見ます。
朝の通勤時間約一時間の間に使い、お昼の休憩中も使います。
お昼までに暇な時間があったりするとメールも2、3通します。
それだけで充電が一本減ってしまい仕事が夕方終わる頃にはもう充電がほぼない状態なんです…
今までのケータイはこんなに早く充電がなくなるなんて事なかったので(T_T)

買ってすぐにドコモショップに持っていって本体を交換してもらったのですが、それでも同じでした。
最近のケータイってこんなに充電の減りが早いものなんでしょうか?

A 回答 (1件)

Fシリーズだからではないと思います。


今携帯はどのように使っていますか?

ウォーキングカウンタやオートGPS、加速度センサー、iチャネル。
購入時のまま利用すると何もしていなくてもバッテリを消費します。
メーカー特化の仕様ではないと思います。

i-mode閲覧時に画像を表示させない、キーバックライトを消す、Flash待受ではなく静止画待受にする、明るさ調整を固定にする……。
いろいろやってみてください。
ざっくりやってみるには、ecoモードにしてみるとかなりバッテリの消費を抑えられるのではないかと。


PRIMEシリーズはてんこ盛りなのでどうしてもバッテリ消費がデフォルトでは増えるのは致し方のかもしれません。

充電ではなくバッテリではないかと……。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!