dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
初めての妊娠で現在32週、里帰り出産を予定しています。

今日は健診でお世話になっている病院での最後の診察でした。
何回か前の健診から再び内診があり、子宮口を確認しているとのことでした。

いつもだと「異常なさそうですね。」で終わるのですが、今日は少し違って、
「この時期に相当した子宮口の硬さですね。大丈夫でしょう」
と先生が仰っていました・・・

全く知識がなくてお恥ずかしいのですが、子宮口はだんだんと柔らかくなるものなのでしょうか?
最後の健診でいつもと違うことを仰っていたので、少し不安になってしまいました。
予定日までまだ日にちがありますし・・・


文章が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

だんだん柔らかくなるようです。


その柔らかさから指何本分の開きがあるとか、何センチの開きがあるなど医師によって言い方が違うようです。
あまりに柔らかいと早産の危険もあるのでその心配はなさそうということだと思います。

私は出産日前日まで固くて開きが悪く、子宮口を柔らかくする薬も服用していました。
でも、まったく効きませんでしたけどね。

じゃあ、出産は大変だったのかというと、4時間という安産で、つるっと産まれました。
陣痛がきた時も、昼の診察の時は開きから夕方になると言われたのに、その1時間後に産まれました。

大丈夫ではなさそうな時には、必ず注意を促しますから何も言われていないのは、順調だということです。
だんだん柔らかくなるけど、私のように固くても安産な人もいるので、赤ちゃんには「ママが゜いるから大丈夫、安心して産まれておいで」と安心させてね。

これから予定日が近づくと不安と怖さで色々なことが敏感になってくると思います。
でも、1人じゃない、赤ちゃんと一緒の出産です。赤ちゃんが全部教えてくれるのでこちらはその手助けをするだけなんですよ。
赤ちゃんの動きに合わせていけばいいだけなので、初めてでも心配いりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明をありがとうございます。
出産予定日が近づくにつれ、色々なことを考えてしまって不安に思うことが増えてきていました・・・。
「赤ちゃんと一緒」というお言葉で少し楽になった気がします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/02/09 15:29

私も専門家ではないのでよくわかりませんが、


出産する時に、10センチくらいまで開きますから、柔らかくなっていくのは事実かと、、、
でも、今回の場合は、まだ硬いから、早産の危険はなさそうね、、という意味では?
ちゃんと里帰り出来ますね、って意味だとおもったらいいのでは?
私も30週ですが、大丈夫と言われているのに不安がってたらキリないですし、、
どんと構えていて下さい!
お互い頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
出産が近づくにつれて、不安に思うことが増えてきて今回のこともマイナスにとらえてしまってました・・・。
Nina_hannan様ももうすぐご出産ですね。
お互いがんばりましょうね!

お礼日時:2012/02/08 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!