
DBに登録してあるデータをもとに、該当するチェックボックスに、画面表示時にチェックを入れるプログラムを作成しています。
DBからのデータは $info という配列の中の9番目に 男性であれば「0」,女性であれば「1」という数字が入っており、 $info[9]に実際に値が入っているところまでは確認できました。
これをもとに以下のようにコーディングを行ったのですが、ラジオボタンのみ空欄のままになっています。(他のテキストデータはうまく表示されています。)
原因と、解決策がわかるかたがいらっしゃいましたらご教授ください。
※プログラミングは初心者です。
よろしくお願いたします。
----------------
<?php
switch($info[9]){
case 0:
$checked0 = 'checked';
break;
case 1:
$checked1 = 'checked';
}
?>
■body内
<dt>性別:</dt>
<input type="hidden" name="seibetsu" value="$info[9]">
<input name="radiobutton" type="radio" value=0 "$checked0"/ >男性
<input name="radiobutton" type="radio" value=1 "$checked1"/>女性
--------------------------
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ページのソースをみればわかると思いますが
checkedをクォーテーションでくくる必要がないのでは?
また、データのやり取りをするときにあまり「0」を使うのは
よくないですね。
1以上の整数を使うことをおすすめします。
この回答への補足
ご回答、ありがとうございました。
クォーテーションをとり、再度実行してみましたがやはり値は反映されておりません・・・。
何か他にも原因は思い当たりますでしょうか?
1以上の数値を使用した方がよいとは知りませんでした。今回の問題が解決しましたら受け渡しの数値も違うものにしようと思います。
※おわかりかと推測していますが、質問時「チェックボックス」と書いてしまいましたが、「ラジオボタン」の間違いでした。申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
もしかして、きちんと出力系の処理をしていないのでは?
これで試してみてください
<?php
$info[9]=1;
switch($info[9]){
case 0:
$checked0 = ' checked';
break;
case 1:
$checked1 = ' checked';
}
print<<<eof
<dt>性別:</dt>
<input type="hidden" name="seibetsu" value="{$info[9]}">
<input name="radiobutton" type="radio" value="0"{$checked0} / >男性
<input name="radiobutton" type="radio" value="1"{$checked1} />女性
eof;
?>
この回答への補足
おっしゃるとおり、出力系の処理ができていなかったことが原因だったようで、上記コードで試しましたらうまくいきました。
ただ一点、2行目の「$info[9]=1;」を記述していると、常にラジオボタンが「男性」のままで女性のときも変わりませんでした。よって、この1行をコメントアウトしましたら、データによってラジオボタンの表示の値が変化しました。
現状、正常に動いているので大丈夫なのではないかと思っていますが、念のため補足させていただきました。もし問題があるようでしたらご返信いただければ幸いです。
ここ2,3日ずっと悪戦苦闘していたので、本当に助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- PHP $_SESSIONについて教えて下さい。 2 2023/03/02 09:18
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- PHP 重複を防ぐ記述について教えて下さい。 3 2023/04/03 14:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HTMLで前の画面に戻る時、入力...
-
フォームボタンを押すたびに数...
-
フォームへの前回入力値をクリ...
-
phpでチェックボックスでの値の...
-
アップロードの際にファイルパス
-
POSTデータのNAME属性をVALUEに...
-
PHPで、ボタンを押すと同じペー...
-
【PHPチェック】ラジオボタンが...
-
PHPでクリックするたびに変数を...
-
phpのswitch文
-
リストボックス 複数選択のデ...
-
ラジオボタンをsessionで使いたい
-
チェックボックスのGETでの受け...
-
チェックボックスの値のチェック
-
PHPで画像の渡しが上手く行きま...
-
チェックボックスの値に応じてP...
-
検索時の選択内容を保持する方法
-
チェックボックスで選択したも...
-
HTMLのリンクをクリックするこ...
-
php mysql でチェックボックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTMLで前の画面に戻る時、入力...
-
検索時の選択内容を保持する方法
-
<input type="hidden" >で配列...
-
フォームへの前回入力値をクリ...
-
PHP ボタンが押されたら処理を...
-
DBの値をチェックボックスに反...
-
パラメーターを隠す
-
【PHPチェック】ラジオボタンが...
-
PHPで画像の渡しが上手く行きま...
-
テキストボックスに初期値を入れる
-
ラジオボタンをsessionで使いたい
-
ラジオボタンを押すと、表示が...
-
入力フォーム→確認画面→送信画...
-
PHPの関数実行
-
PHPで、ボタンを押すと同じペー...
-
画面が更新されてもチェックボ...
-
HTMLフォームで複数選択のチェ...
-
<input type='checkbox'>要素で...
-
同じページでフォームデータを...
-
$_SESSIONについて教えて下さい。
おすすめ情報