
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グッピーは、私も飼っていますが、とても強い品種です。
(グッピーの種類にもよると思いますが)
先日ヒーターが止まって、今の時期の常温(10℃以下)になっても
生きてきました。
また、水質もあまりいい環境ではない状態でも元気に泳いでいます。
(水質を測ったわけではないので、確かではないですが、
現状、3カ月以上、足し水だけの状態で飼育しています。)
ただ、水作りには、こだわりをもってやっているので、
その点は、何か影響しているかもしれません。
私の場合ですと、
・テトラ コントラコロライン(カルキ抜き)
・テトラ アクアセイフ(コンディショナー)
・シマテック PSB 水質浄化栄養細菌
もうひとつありましたが、名前が出てきません。
あと、たまにバクテリアも入れます。
一度に買うと初期投資が大きいですが、徐々に集めていくと
長く使えるものもありますので、おススメです。
初心者の方ということで、まず確認して頂きたいことは、
水替えは、どのくらいの量を水替えされましたか?
一般的には、3分の1程度を水替えするのがいいと言われています。
この時に水をすべて替えるようなことをしてますと
魚も体調を崩します。
また、水替えの時は、徐々に水を足して、急激な環境の変化に
魚がびっくりしないように気をつける必要があります。
また、初歩的なことですが、カルキ抜きは使われていますか?
魚にとって、塩素は有毒な成分になります。
上記の水作りでも下記ましたが、最低限カルキ抜きは必要です。
また、ヒーターは、使用されていますか?
いくら頑丈なグッピーでも長時間の低温飼育は、
調子を悪くし、死に至ります。
基本、熱帯魚なので温度管理には、気をつける必要があります。
あと浄水機能(フィルター)は正常に動いていますか?
浄水機能は、水替えを頻繁にやっていれば、さほど問題では、
ないかも知れませんが、環境が頻繁に変わる事は、魚にとって
ストレスになりえますので、何か影響があるかも知れません。
上記の
・水作り
・水替え
・温度
・浄水機能(水質)
を気をつければ、基本的にどんな魚でも飼えると思います。
魚が病気になった場合は、基本的に症状が表に現れますので
写真をみたところ、病気ではないと思います。
環境が問題では、ないかと思います。
あと、光があった方が魚が元気になります。
暗いと魚の動きは鈍くなります。
グッピーは、繁殖力が非常に高く、親のお腹から出てくる時には、魚の状態なので
生存率が高く、稚魚の生命力も高く、我が家では、
生まれてきても放置状態で、大きくなっていきます。
初心者のブリーディングには、もってこいだと思います。
上記の点を注意すれば、きっと素晴らしいグッピーファミリーが
できるとおもいますので、頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グッピー 尾腐れ病かの判断・・・
-
プラティ、どんどん弱っている
-
グッピー雄の尾が食べられた。
-
プラティが、どんどん死んでい...
-
グッピーが水面で一日中漂って...
-
タニシとザリガニは混泳できま...
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
メダカが白くなって死んだので...
-
プレコはひょっとして生きてい...
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
-
水槽の白いフワフワ・・これな...
-
どじょうが死んでしまった
-
木造アパートに水槽を置きたい...
-
水槽の黒い虫 メダカの水槽に1...
-
至急、昨日からアベニーの様子...
-
溶岩石を入れた時の水質
-
ミズミミズかな?いっぱいはっ...
-
ヤマトヌマエビがどんどん消え...
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
留守中のアベニーパッファの餌
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グッピーが水面で一日中漂って...
-
プラティが、どんどん死んでい...
-
グッピーが赤い色のフン?を出...
-
グッピーが体を擦り付けてますが
-
プラティ、どんどん弱っている
-
グッピーがどんどん死んでいきます
-
プラティの尾びれがとがっています
-
グッピーの稚魚(生後約3週間)の...
-
グッピーのメス 最初は元気に泳...
-
グッピー 尾腐れ病かの判断・・・
-
グッピーの色が落ちてしまいます
-
今週の日曜日にグッピーを4匹買...
-
友達がグッピーを飼っているん...
-
グッピーの色が抜ける
-
グッピーの体が半分無くなりま...
-
〜グッピーの繁殖後の回復につ...
-
グッピーエイズの病原体
-
熱帯魚グッピーについて
-
グッピーについて質問です。
-
熱帯魚のヒレが欠けてしまいま...
おすすめ情報