
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「育てる」に関して、今は手元に東大の問題も栄花物語もありませんので、推測で回答します。
あしからず。「めでたき有様『を』と」と「を」が入っている点が重要だと思います。
「めでたき有様と」と「を」がなければ、「優れた様子(である)と思った」ということで、質問者さまの解釈でよいでしょう。
しかし、「を」があるので、
「めでたき有様を(ここに「有様を」の被修飾語になる文節が省略されている)と思った」
と考えなければいけないと思います。
あとは、文脈からどんな語が「有様を」を受けるのかを考えればよいでしょう。
たとえば「(息子に関して)優れた様子を『実現しよう』と思った」ということなら、「育てあげようと考えていた」という赤本の訳になるのだと思います。
No.1
- 回答日時:
質問者さんの答えでは、まず、「人より」「けに」が表されていない点が問題ですが、これは減点としても、それほど多くないでしょう。
「めでたし」は、平安時代には「立派な」という意味なので、「優れた」という訳語の選択自体は、そんなに悪くないとも言えますが、
もっとも致命的なのは、その後、
「めでたき有様をと、思し置きて、させ給ひし」なのか
「めでたき有様をと、思し、掟させ給ひし」なのか、
よく解りませんが、いずれにしても、直訳すると、
「立派な有様をと思い置いて、(?を)させなさった」か、
「立派な有様をと思い、指図・配慮させなさった」、
(平安時代の掟には、そういう意味がある)
あるいは、どっちも「おぼしおきて」あたりが間違いで、
違った切り方・解釈が必要なのかもしれませんが、
それにしても「させ給ひし」を考えると、
「優れた息子であると思って」には、なりません。
そこのところを、背景を考えながら、意味をとったとき、
「立派な有様」は、出世の話だな、とか、
そのために、何かした訳で、ザックリと言えば
「育てる」ということかな、
マンガやあらすじだけの古典の本、と言うタイプの
参考書もあって、そういうものを読んでいれば、
それから、正解^^という奴を導き出すこともできたり
するのでしょうが、普通には、こんな具合に考えて、
それなりの答案を書いていってね、ということでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法政大学について質問です。 法...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
上智大学て何で「ソフィア」っ...
-
法政大学指定校推薦合格者の課...
-
武蔵大学って世間的見てどうで...
-
成蹊大学と成城大学共に法学部...
-
赤本。配点ってわからないので...
-
個人経営の塾などで、 赤本(大...
-
立教大学の自由選抜入試の要項...
-
法政大学に進学する人ってやっ...
-
上智大学、3年次編入を考えてい...
-
立教大学と学習院大学の指定校...
-
西南学院大学法学部と経済学部...
-
法政大学・成蹊大学の工学部出...
-
質問です。北九州市立大学か西...
-
東京理科大理工学部 と 中央...
-
MARCH、MARCH、と三流私大を国...
-
東京女子大と青山学院大について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法政大学について質問です。 法...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
現役津田塾大学生です。 私は受...
-
質問です。北九州市立大学か西...
-
上智大学て何で「ソフィア」っ...
-
一浪 明治学院大学は恥ずかしい...
-
学習院は華族が多い。などとい...
-
武蔵大学って世間的見てどうで...
-
高卒で監査法人big4
-
法政大学理工学部と富山大学工...
-
理科大と中央大の化学系、進学...
-
立教大学の自由選抜入試の要項...
-
神奈川大学か武蔵野大学で偏差...
-
どっちの大学
-
東京女子大学や日本女子大学、...
-
立教大学のオーキャンが満員で...
-
成城大学と武蔵大学
-
娘の進学先 和光大学と日本大学...
おすすめ情報