dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月2月14日に体調を崩して17日くらいから、体からおならの様なニオイが
するようになってきました。
早く改善したいので、どなたか宜しくお願いします。

14日の体調不良は、牡蠣にあたった為で嘔吐が3回あり食事がまともに出来なくて1キロ程
痩せました。
処方された薬は、整腸剤だけで胃薬は副作用があるのでこちらから断りました。
17日くらいから、外出時お店の中でマスクしているとすごいおならのにおいがしてマスクをとると、
外は別にニオイはしなくて不思議な気持ちになっていました。
18日に家で家族とTVを見ていても同じ事があり、家族の誰もおならをしてないのに
においがしました。

自分1人でも、時々(2~3時間に1回とか)するのでやっと自覚出来ました。
(他の家族には指摘されていません)
で、土曜日まで食事は程ほどにしていたのですが、胃の調子も戻り普通に食事をしているのですが
ネットで調べると、胃が弱っていると消化に時間がかかって胃に食べた物がとどまる時間が
長くなりにおいがするようになると書いてありました。

このおならのニオイをなくしたいのですが、どうすればなくなるでしょうか?
当方、無理なダイエットなどはしていませんが、1月に気管支炎で2週間もの発熱とひどい咳で2キロ痩せました。今回も合わせると合計3キロ減ってしまいました。
胃は胃カメラしましたが、綺麗だから胃が弱いんだろうと言われました。

12月下旬に歯石とりにいったので、口の中が原因ではないと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

便秘すると便臭があがってきて口からにおう事があります。


あなたの場合は便秘はないようですが、かなり体調を崩されたとの事なので腸の活動が弱っているのでしょう。
一度腸内環境が崩れると回復には時間を要します。
整腸剤はまだ飲んでいますか?
引き続き処方してもらうとか市販の乳酸菌でも良いのでしばらく続けると良いと思います。
食事は油っこいものや刺激の強いものを避けて消化のよいものを。
睡眠、休養をよくとるなど体の回復に努めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

便秘かどうかは分かりませんが、あまり食べられてないので、便の回数は体調を崩す前に比べて
3日に1回くらいになっていました。
整腸剤は3日分しか頂いてないので既になくなっています。
市販の乳酸菌ですね。早速購入したいと思います。

レス頂き、有難うございました。

お礼日時:2012/02/20 09:26

加齢臭の方の相談箱でも回答しましたが、


外からばかりでなく、身体のもとから臭いを断つということで、ニンジン葉の茶はいかがでしょうか?

「家庭の医学」の本の中にも紹介されてあったニンジン葉のクロロフィル(葉緑素)がかなりいいらしく、ニンジン葉の茶で主人の加齢臭と知り合いのストーマの方の便の臭いまで改善されたようで、おすすめします。

個人差がありますので何とも言えませんが、我が家は毎朝1~2杯のお茶で助かっています。
余談ですが、高校生の息子の足の臭いもかなり消えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そんなのがあるんですね。
調べてみたいと思います。
足のニオイまできくとはすごいですね。

レス頂き、有難うございました。

お礼日時:2012/02/21 00:11

ブレスケア(噛まずに飲んで胃で溶けるタイプ)の様なものを試してみるのはいかがでしょうか?




吐く息がミントの香りに変化しますよ。


ただ健康な状態での使用なので、胃が不安定な状況での効果は不明ですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今回とは関係ありませんが、使用したことあります。
効果がありますよね。
でも、改善はしないと思いますので今回は、改善方法をお聞きしたかったです。
レス頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!