電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく、食事のとき、「1口30回は噛め。」と言いますよね。
あれってなぜですか。

硬いものはあごが発達するので、たくさんかんだ方がいいそうですが、ご飯なんかは、そんなにかまなくてもいいと思うんですが…。

たくさんかんだ方が唾液が出るからですか?それとも食べ物をなるべく細かくした方がいいからですか?(← じゃあフ-ドプロセッサでもいいのかな?)

誰か、教えてください。

A 回答 (9件)

ご飯をよく噛んでお腹に入れると、多量の唾液が分泌され、唾液の中に含まれているアミラーゼという消化酵素がデンプンを分解して糖分に変え、血糖値が高くなり、満腹感を味わうことができ、食べ過ぎが防げる。

逆にあまりよく噛まないで、お腹に入れると、血糖値が上がらず満腹感を得られないため、ついつい食べ過ぎに陥ることになる。というようなことを、小学校の理科の時間に習ったような気がします。
    • good
    • 0

なぜか?と言う質問の答えは、


みんなが述べております
本当は、
実際に体験した方が、よくわかると思います

そこで私は、
体験を語ります。
玄米ですが数を数えながら噛んだことがあります。
150ぐらいで、飲み込む事を実験的にしてみましたが
(実際はそのぐらいになるとほとんどなくなりますが)
まず睡眠時間が短時間で平気になりました。
食事の量が茶碗いっぱいでもう十分
体が欲しがらない。
それから、排泄が内臓が排泄されたかというほど
スコーンとその気持ちがいいこと。
しかも、それが、まったく自然に出て
紙もほとんど必要なく
それから疲れ知らずの不思議な感覚が。
ま、個人差もあるでしょうが
なぜなのかと考えるより試せば
そのすごさを実感できるでしょう。
ただ、白米では、その効果がそんなにないと思います。
    • good
    • 0

個人的には、のちのち後悔しない限り「しっかり噛んで食べない方が良い」と思います。



私はというと、左にあるとおり「経験者」めっちゃくちゃ噛んで食べます。
そう親に教育されたもので、素直に実践した結果こうなりました。

で、この結果どうなるか想像したことありますか??

・たしかに、大飯ぐらいではないですし、全然太らない体質です
が、
・食事が遅くなります(無意識が働いて、噛み砕かないと飲み込めなくなる)
・早食いなんてとてもとてもできません
・家族で食事をしても、いつもビリです(皆が片づけ終わる頃にようやく終了)
・小学校とかの給食で、先生:「g_doriが食べ終わるまで遊びに行っちゃ駄目だぞ~」・・・非難轟々
・社会人になっても、普通の人と一緒に食事に行くと皆を待たせます
・当然、時間制限の有る大食いにはチャレンジすらできません
・飲み会などで、気がつくと目の前の食べ物が無くなっています(でも割り勘です)

よくメリットばかり取り上げられますが、同時にデメリットも付きまといます。
けっこうツライです。

どちらが好みかは、ご自身で判断ください。
    • good
    • 0

ご飯などの炭水化物は噛むことによって唾液アミラーゼが分泌され、消化


吸収を助けることになります。
タンパク質などその他の栄養素については噛んで物理的に消化を助けます。
胃腸の中で消化酵素とよく混じります。
また、噛むと神経の刺激で満腹感を得る助けにもなります。
物理的に細かくするならフードプロセッサは効果的ですが、酵素反応の補
助や噛むことの神経刺激、また噛んでいる時間による血糖値上昇を待つ効
果などはフードプロセッサでは逆効果となるでしょう。
    • good
    • 0

あごが発達するということと唾液の分泌を促すというのはおっしゃる通りです。

唾液には消化酵素が含まれているので食べ物の消化を助けます。
また、噛むことが脳への刺激になり、それが胃の消化液の分泌を促し、味覚を働かせ味わうことで満腹感も得られます。
よく噛まずに早食いすると満腹感を得られず、つい食べ過ぎてしまうことになりますので、噛むことは食べ過ぎを防止し肥満を防ぐことにもなります。
フードプロセッサーで食べ物を細かくしても、食べ物を咀嚼することで得られる満足感・満腹感は得られないでしょう。
    • good
    • 0

 それともう1つ。



 噛むという行為自体に、あごの筋肉を運動させる意味があるのです。
 あごの筋肉が強い人は、骨の湾曲などもごく微小なら筋肉で強引に押さえつけてしまえます。ですがそれが弱いと、わずかな誤差も許されない、非常にデリケートなあごになってしまうのです。
 まあ、大げさな言い方ですけどね。

 あごの運動そのものはガムでもできます。
    • good
    • 0

やっぱりよく噛んだ方が胃に負担がかからないんじゃないですか?



それと、人間は噛む事によって満腹感を得るんだそうです。あまり噛まずに食べるとつい食べ過ぎになってしまうんだそうです。その上消化にも良くないからやっぱりよくかんで食べたほうが健康にいいって事なのではない??
    • good
    • 0

こんにちは。

No1さんに加えて、もう一つ重要な働きがあります。

つまり、消化液である唾液と食物をよく混ぜるということです。
フードプロセッサーでジュースにしてしまって飲んだ場合は、この働きが失われます。
だから、液体であってもかむことは結構重要なのです。
    • good
    • 0

唾液には消化酵素があります。


それによって胃に負担をかけない。

それに確か 解毒作用もあったような。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!