
タイピングの検定で数字・記号入力部門というのがあり
5分間での入力数を競うのですが
得点は、5分間で
表示された通りに入力できている数からミスタイプが引かれ、
+ボーナス点のようなものもあり
ボーナス点は入力数によって変化もあるかと思いますが、
ミスタイプの少なさも関係してくるかと思います。
で、テストでやってみたところ
5分間で1100ほどでした。
ミスタイプは4だったのですが
後半、残り2分ぐらいのところで
手が思うように動かなくなります。
というのもミスタイプが多くなり、バックキーを押す機会が増えてしまいます。
軽く手が震えるといいますか、
指先をすごく使うためかと思うのですが
最初のスピードを5分経った時にも保っているのがベストなのですが
多少スピードが落ちたとしても、バックキーを押す機会をもっと減らしたいです。
これは指の力をつけるとかそういった事で防げたりするのでしょうか?
教えて下さい。
入力するのはテンキーで数字以外には
-と小数点のみです。
ほとんどは人差し指・中指・薬指だけで入力しています。
後半は人差し指はうまく動かなくなり、キーを押すのにすこし躊躇が入ってしまいます。
中指はそんなに変わりません。
薬指は勝手に動いてしまい、誤押しが増えてしまいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テンキー入力愛好者の一人です。
5分間テンキーを打ち続けようにも、後半きつくなる、ということですが、
まずは、
1:タイピングに適した姿勢とキーボードの位置を調整
2:タイピングの練習の頻度
3:キーボードの見直し
を再確認してみてはいかがでしょうか。
1の姿勢とキーボードの位置に関してですが、
特にテンキーは片方の手の使用が多くなりますので、体に力みがないリラックスした状態を保ちながら、
・キーボードを使う手のほうにできるだけ寄せる
・パームレストを使う(タオルをくるんだものでもいいかもしれません)
などの対処方法が考えられます
2の練習頻度についてですが、
私は普段1分以下のタイピングソフトを連続で数十分以上打つことがありますが、
打ち終わりから次の打ち始めまで数十秒程度時間をとることがあります。
どうしてもいい記録が出るまで打ちたくなってしまいますが、一つ抑えて、
次の打ち始めまで多く休憩をとり、無理なく練習するのはいかがでしょうか。
3のキーボードの見直しについては、
現在使っているキーボードが打ちづらかったら思い切って買い換えましょう。
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
そこまで過酷な入力になると、道具を選んだ方がいいかもしれません。
たとえば一社でも
●チェリー キーボード MXキースイッチ(Cherry keyboard MX Keyswitch)
http://park16.wakwak.com/~ex4/kb/tech_cherry_mx. …
など、キースイッチによって入力の快適度は大きく変わりますので、テンキーそのものを変更してみることで成績が大きく変わるかもしれません。
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c= …
回答ありがとうございます。
そうですね、キーによってもスピードが変わってくるかと思います。
ノートパソコンを使っているので、USBでテンキーを繋いで使っていますが
ノートパソコン並みに薄いものと、デスクトップぐらい厚みがあるものを持っていて
薄いと誤押しが多くなってしまうので、厚いものを使っています。
多く打つ場合は薄いほうが力的にも楽なのかもしれませんが
薄いと逆に押しても押せてない事も多くて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード タイピングの際・・・ 5 2023/05/26 06:41
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- 中学校 中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります 10 2023/05/09 03:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 学校からGitHubのアカウントを作って事前学習として動画を見て、動画の通りに操作していたら、アカウ 4 2023/04/16 11:44
- Windows 10 エクスプローラで希望の場所が表示できない 2 2023/06/29 15:19
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- 楽器・演奏 フルートのキーの調子が悪いです。どうしたら治りますか 2 2022/09/04 11:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enダッシュ(半角ダッシュ)の...
-
NumLockが逆になってしまいまし...
-
ドットの打ち方
-
goomailにログインできない。
-
テンキー入力とは何ですか?
-
楽天LINKアプリで電話かけると...
-
半角で℃を示す方法
-
テンキーを早く打ち続け“られる...
-
エクセルにテンキーを使って-...
-
エクセルの設定?
-
ノートパソコンにテンキーをつ...
-
MACにおけるエクセルの入力トラ...
-
テンキーの入力を半角にするには?
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
濁点だけ打つには?
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
BIOSについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
enダッシュ(半角ダッシュ)の...
-
NumLockが逆になってしまいまし...
-
goomailにログインできない。
-
テンキーを早く打ち続け“られる...
-
ドットの打ち方
-
楽天LINKアプリで電話かけると...
-
MACにおけるエクセルの入力トラ...
-
テンキー入力とは何ですか?
-
エクセルにテンキーを使って-...
-
ssh接続でvi(vim)使用時テンキ...
-
ワードで数字を入力する時に全...
-
テンキー内のマイナスキーを押...
-
半角で℃を示す方法
-
文字入力でフリック入力が設定...
-
Linuxでの日本語入力&テンキー...
-
ノートパソコンにテンキーをつ...
-
IME 2000でテンキーからの強制...
-
タイピングを早くする方法を教...
-
ノートPCのキーボードの不具合?
-
ノートパソコン型キーボードに...
おすすめ情報