dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50ccスクーターのバッテリー寿命について教えてください。
スズキアドレスV50でバッテリーは、YT4L-BS(純正)を使っています。
2年少々で寿命がきたのですが、早いでしょうか?

いつも通勤で使っており片道2km少々です。
距離が短すぎるため不利でしょうか?
一度、満充電とまでは無理としても50%程度バイクに長距離のって充電ためたいのですが、
何時間or何キロ程度乗れば50%ためられるでしょうか?
それで、再度1ヶ月ほどエンジンかかかるようであれば、1ヶ月に1度ほど長距離利用を
検討します。

A 回答 (2件)

あなたの平時の利用ではやむをえないことでしょう。


対策で書かれていることはあまり効果がないと考えます。

バッテリは低温時性能が満足に発揮されず、消耗が激しく感じられます。

交換用の物を用意するのと、出来ればサイズupの物を特注的に取りつけてもらっては如何でしょうか。
    • good
    • 0

一回2kmではせいぜい5分、セルで使用した分の充電がぎりぎりでしょう



数千円の充電器を買って、月一くらい充電するのが良いでしょう
原付なら、1A程度の充電電流で3~10時間

質問者の言う寿命とは ?
充電池は、満充電での使用時間新品の半分になった時が、メーカの定義です
ユーザの感覚では、充電しても、セルが数回で回らなくなったとき

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。非常に参考になりました。

はい、本当に1回5分程度です

>質問者の言う寿命とは ?
は、充電せずともセルが弱くなりエンジンがかからなくなった場合です。

充電機もってないので一度1時間なりながのりしたいと思います。

ちなみに、もし通勤に5分でなく10分~15分つかっていれば、
バッテリーって セルが弱くなりエンジンがかからなくなるまで、
2年でなく3,4年もちそうでしょうか?

補足日時:2012/02/25 10:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!