
お世話になってます。
WordPressのメディアライブラリの一覧を簡単なリストとして、
固定ページなどに表示させたいのです。
管理画面のメディアページにある一覧と似たようなものを
表にだせればなぁと思うのですが、そういった出力するプラグイン、
cordの記述方法などあれば助言などいただければと思います。
思いつくのは、テーマのpage.phpの中身を仮にmedia_list.phpとしてコピー作成して、
これをテンプレートとして固定ページを作るというのがよいかと思いました。
こちらにメディアライブラリ一覧を取得できるようなコードを書けばいいのかなぁ~
とか思っていたのですが、どうにもわかりませんでした・・・
そもそもログインしていないユーザーからメディアライブラリ一覧なんて
見せる事はできないのでしょうか・・・
どなたかご教授いただければと思います。
※結果的にやりたいことは、メディアライブラリにアップされた*.MP3だけを
表の固定ページにリストとして列挙させたいと思っております。
アップしたユーザー名、日付、タイトル、ファイルのリンクがリストの形式でズラーっと並べば・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<?php
foreach($myposts as $post) :
setup_postdata($post); // 追加
?>
<li><?php the_attachment_link($post->ID, false); ?> (<?php the_time('Y.n.j'); ?>)</li>
<?php
endforeach;
wp_reset_postdata(); // 追加
?>
とやると、the_author(); でも出てくると思います。
この回答への補足
<TABLE border="1">
<TBODY>
<?php
$myposts = get_posts('post_type=attachment&post_mime_type=audio&posts_per_page=-1&orderby=author');
foreach($myposts as $post) :
setup_postdata($post);
?>
<TR><TD width="50%"><?php printf( _x( ' %s', 'Post written by...', 'buddypress' ), bp_core_get_userlink( $post->post_author ) ) ?></TD> <TD width="50%"><?php the_attachment_link($post->ID, false); ?></TD> <TD width="100"><?php the_time('Y.n.j'); ?></TD></TR>
<?php
endforeach;
wp_reset_postdata();
?>
</TBODY>
</TABLE>
こんな感じでうまくいけました。
バディプレス使っているので上記のような形になりました。
ほんと助かりました、ありがとうございます^^
No.1
- 回答日時:
メディアもポストとして管理されているはずなので get_posts で取得できると思います。
$my_posts = get_posts('post_type=attachment&post_mime_type=audio/mpeg&posts_per_page=-1);
あとは、通常のポストと同じようにループで処理
※mp3 の post_mime_type が audio/mpeg が正しいかどうかはやったことないのでわかりません。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
教えていただいた内容でなんとなーく近くなってきました。
<ul>
<?php
$myposts = get_posts('post_type=attachment&post_mime_type=audio&posts_per_page=-1&orderby=author');
foreach($myposts as $post) : ?>
<li><?php the_attachment_link($post->ID, false); ?> (<?php the_time('Y.n.j'); ?>)</li>
<?php endforeach; ?>
</ul>
こんな感じでやってみているのですが、以下のように出力されます。
・TestBGM_01 (2012.2.20)
・TestBGM_02 (2012.2.18)
・TestBGM_03 (2012.2.27)
この上記のTestBGM_~はMP3なのですが、各ファイル製作者(アップロードユーザー)が
異なり、このファイル名の手前などに製作者の名前をつけたいのです。
<?php the_author(); ?>
これだとこの固定ページの製作者であるユーザー名が表示されてしまい、
うまくいきませんでした。
各メディアファイルの投稿者を取得するにはどのような記述が正しいでしょうか。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- WordPress(ワードプレス) wordpressでphpを読み込みたい 1 2022/10/30 23:40
- PHP 配列の値の更新方法について 1 2022/08/05 09:49
- WordPress(ワードプレス) WordPress ドメイン移転後のURL変更 2 2022/07/03 08:53
- SEO 検索エンジンにインデックスされない 3 2023/02/20 08:59
- HTML・CSS ホームページをちょっと加工する程度の無料または古くて安く購入できる作成ソフトを教えてください 5 2022/12/16 12:17
- Excel(エクセル) エクセルでキーリストからデータを取り出して1枚1枚印刷するには? 11 2022/06/27 09:52
- フリーソフト BDメディアに記録された映像タイトルの一覧表をつくれるソフト 4 2023/08/16 13:16
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで記事を書くスペースの横幅を広げたいです。 1 2022/09/24 18:16
- PHP PHP ページング データベース 1 2022/06/16 10:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルの遷移がうまく行われ...
-
入力した部分を表示させたまま...
-
PHPの変わった閉じタグの必要性...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
フォームで戻った際に入力済み...
-
composerをインストールしたい...
-
PHPSpreadsheetによる書き出し...
-
HTML PHP ラジオボタンのイベント
-
PHPの勉強してます。 配列のと...
-
【初心者】XAMPPのapacheの(恐...
-
Q&Aサイトを作成していてURLの...
-
掲示板を作成しておりアップロ...
-
PHPのエラーの解消法について教...
-
PHPで画像の渡しが上手く行きま...
-
php エラー
-
画像ファイルの名前をそのままU...
-
プログラムコードを入力する場...
-
【スプレッドシート】順位のつけ方
-
配列の値の更新方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLの変わらないページをPHPで...
-
リダイレクトでPOST
-
【WordPress】メディアの一覧出力
-
会員サイトに自動ログインして...
-
phpでページング処理の書き方
-
フォーム処理から戻ったページ...
-
cURLの413エラーの解決方法を教...
-
JpGraphのグラフをうまくサイト...
-
wordpressの固定ページの1部の...
-
URLでスラッシュ区切りでパラメ...
-
ApacheとPHPについてお聞き...
-
変数の展開
-
【PHP】 URLデータの取得と実行...
-
携帯で、phpページからhtmlペー...
-
ケータイサイトの「戻る」ボタ...
-
【PHP】ブログ記事をお気に入り...
-
レンタル予約管理表を作りたい
-
変数の展開
-
WordPress 検索結果ページのペ...
-
HPのページについて・・・
おすすめ情報