dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneを持ってるんですがお金のかかるアプリわとる気もありません。
音楽もとる気ありません。

無料アプリでいいのですが
無料アプリも取れません。どうしたらとれるようになるのですか?

IDとパスワードを入れてください

とゆうのが出るのですが
違いますにしかなりません(..)


だれかアプリの取り方教えてください

A 回答 (3件)

・アプリを取得するためには、無料アプリであっても、「Apple ID」を登録する必要があります。



・Apple ID を作るためには、実際に届くメールアドレスであることが必要です。(そのアドレスが、Apple ID アカウントになります)

でも、

・普通にApple ID を作ろうとすると、クレジットカードかコード入力(iTunes Card)を要求され、次の画面に進めません。

そこで裏技なのですが、

・App Store のランキング等から、無料アプリをダウンロードしようとする
・→アカウントを取得する方を選び、続行する
・メールアドレスの登録や、届いたメールの確認URLをクリックする
・Apple ID が作成できたら、改めてApple ID(メールアドレス)と決めたパスワードを入力してダウンロードする。

こうすると、クレジットカードもコード入力も必要なく、Apple ID を作り、アプリのダウンロードが出来ます。

まあ、Apple自身でもこの方法を公開してるんですが。
>クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成する方法
http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja …

Apple ID に使うメールアドレスは、iPhone自身のメールアドレスでいいでしょう。
上の流れに沿って、作業してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一年前に買って初めてアプリ取れました!ありがとございました!

お礼日時:2012/02/28 18:35

iTunesで、AppleIDをとってください。


その際、クレジットカードを入力するのが簡単な方法。
iTunesカードでも登録できますが、少し面倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*⌒▽⌒*)

お礼日時:2012/02/28 18:36

itunesは登録していますか?


登録したアカウントのパスワードとIDの入力を求められているんだと思います。
無料で登録できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*⌒▽⌒*)

お礼日時:2012/02/28 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!