dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ここで隣人からの嫌がらせについて相談させてもらったものです。

今朝妻からメールがあり、我が家のベランダの目隠しパネルや塀など広範囲にに汚水のようなものがかけられていたみたいです。

元旦も洗面所の窓にやられた事があります。

犯人が隣人だと特定できる証拠はありませんが、さすがに今回は許せません。

警察に被害届ってだせますでしょうか?

A 回答 (7件)

このカテゴリーをいつも拝見している者です。

前回も読ませていただきましたので
さすがに、歯がゆくなり回答をさせていただきます。
警察に言うべきだ、そうだそうだという後押しをお待ちのようにも見えます。
再度にわたり質問しなければいられないのでしょう?
通報すればいいのではないですか?そう言ってもらいたいのでしょう?
そうまで御腹立ちなら、私なら警察本署へすぐさま行きます。
その経過も含めて必要とされると思います。
ここで素人に同情されるよりは、行動に移しますね。
次はそれでどうなったのかの展開としての質問にしてくださいよ。
前回のベストアンサーのように障害児を持つ家庭を敵に回しても、最後はあなたが非難されることも覚悟して腹をくくるのもいいのではないでしょうか?つらいのは分かりますので、ぜひ毅然としてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
警察への相談はとても重たい事という風に考えております。
また、「そんな些細な事で・・・」という事にもならないかもと考えています。
証拠も限られています。法には触れないのかもしれません。
それゆえ色々正直迷っております。
世間の皆様がどのように考えられるのか、人様の意見を伺いたかった事もあります。
正直できればこのままほっておいて何も起きないまま時が経つのを期待しているかもしれません。
表現がイマイチで伝わらないかもしれません。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/02/28 15:12

相手の思うつぼなのじゃないのかな?塀の写メをとる姿、嫌がらせに翻弄されている姿


面白くてまたやられる。被害届出せますかというより、まず相談に乗っていただける部署があります。
刺されるまで、通報せずにやられてるなら、それも良しですね。
「汚水をかけているのは、自分です。ここで質問して悩んでるのが面白いです。」
と言われたらどうする?
甘く見られているんじゃないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆様からご意見いただけて参考になりました。

お礼日時:2012/02/28 15:19

 汚水なのかどうなのか、というところですね。



 例えば生卵など、洗えば落ちる物を投げつけても、洗えばおちるのですから器物損壊罪には問えません。
 人に向かって投げつければ暴行罪にはなるでしょうが、今回は違います。

 汚水であるかどうかはっきりしません。
 糞尿などがかけられている場合には、水で洗ってもさすがに精神的にその部分を以前のように使う気にはなれませんので、壊したと同じ扱いになり器物損壊罪に問える可能性はあります。

 その辺は警察も教えてくれるでしょうから、とりあえず最寄の警察署に相談してみたらどうでしょう。

 しかし犯人検挙につなげるには、防犯カメラなど決定的な証拠が必要で、難しくなってくるでしょう。
 
 1晩寝ずの番をして監視するのも手ですけど。
 犯人が誰で、どこに逃げるか、当事者がはっきり見ていれば、警察も動けるでしょうね。

この回答への補足

すみません、補足欄を使わせていただきます。

追加で写真と情報が送られてきたので見たのですが、
数cmくらいのしぶき状のものが全体で18箇所位とのことでした。
被害届けまでは行きすぎでしょうか。。。。

補足日時:2012/02/28 09:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご指摘のように汚水の成分まではわかりませんが、とりあえず隣家への対抗措置として
警察へ連絡するというのはどうかなと思いまして。勿論、犯人は特定できないので牽制だけになると思います。

お礼日時:2012/02/28 09:12

最初の質問を拝見できないので、状況がわかっていないのですが…



嫌な思いをなさっているんですね。
騒音なら難しいかもしれませんが、今回のケースだと《器物破損》で警察に被害届けが出せると思いますよ。
(お寺の塀に落書きなんかがあっても、器物破損で警察に通報してますよね)

汚された部分を消さないようにして、また、時間も開かない方が良いと思いますので、早く警察に届けてみて下さい。

まずは、第三者(警察)に確認してもらって、証拠の写真なども撮っておけば良いと思います。

後は警察の判断です。


但し、警察に届け出た事で、更に嫌がらせを受ける可能性もあります。
これまでの経緯もきちんと説明して貴方のご家庭を守ってもらう事も、相談なさった方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
我が家も懸念しているのは警察に通報する事でエスカレートすることなんですが、
今でも十分エスカレートしてきているので、勇気を出してみようと思います。

お礼日時:2012/02/28 09:10

被害を受けてるので、被害届けは受理してもらえると思います。


ですが、警察に行って『犯人に心当たりは?』と聞かれ『多分隣人だと思います。』と言うと、『証拠は?』と言われるのは確実です。

防犯カメラなどつけて決定的瞬間を撮影するのが一番ですよ!
もし隣人に防犯カメラについて何か言われたら、『最近物騒なので…』などと言って濁す事が大切です。
犯人が分かったら、証拠を持ってもう一度警察に行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回の証拠はないのですが、他の嫌がらせに関しては証拠ビデオがあります。
ただこれに関しては多分法には触れないと思うので、被害届けは出せないと思っています。
とりあえず隣家への牽制になればと思うのですが。。。

お礼日時:2012/02/28 09:02

隣人って言う確定が出来ないので こういいう被害を受けている 見回りを強化してくれとか 近隣で同じようなことが起こっていないかとかって形で相談することはできます。


っで嫌がらせをされている箇所が毎回家のおなじ面なのであれば それが見えるように ビデオカメラを取り付けて証拠固めをしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
嫌がらせは我が家だけのように思います。
汚水をかけられたのは同じ側問題の隣家側ですが、場所は違いました。

お礼日時:2012/02/28 08:59

すぐ警察を呼ぶべきと思いますが、なぜ呼ばないのですか。


初めに呼んでいれば今回の事件は起きなかったような気がします。
犯人の特定なんてしていないで、警察に相談したほうが良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
前回の件は何もしなかった事を後悔しております。
やっぱりそうですか。

お礼日時:2012/02/28 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!