
先日オークションで接着芯を買いました。
布地タイプで厚手~超厚手のもので、バッグ作りに使う予定でいます。
が、説明文をよく読まず、糊無しタイプを落札してしまいました。
到着した品物は、芯地というよりただのキャンバス地みたいな…
芯地というより裏地として使えば、芯貼りの手間も省けていいかな?とも思いましたが、
生成りでもオフホワイトでもない真っ白な生地なので、裏地としては味気なく、また汚れも目立ちそうです。
それに表地・裏地に使いたい生地をすでに揃えてあるので、やはり芯地として使いたいと思っています。
これまで芯地といえばシャツの襟や見返し、カフスなどに不織布タイプを、トートやグラニーなどの布バッグに薄手のキャンバスっぽい布タイプを使ったことがあります。
いずれも糊つきだったので、裁断さえ失敗しなければアイロンで簡単にパーツを作れていたのですが、
糊無しだと各パーツごとにしつけの手間がかかったり、マチ針じゃなくてクリップを使うとかするようになりますか?
あと、固いキャンバス地だと地縫いだけではほつれが心配なのですが、縫い代1cmで足りるでしょうか?
もしくはミシンで縫い付けるより糊代わりの何か材料があるとか、裏技的にこうするといいよ!とか、ないものでしょうか・・・??
糊無し芯を使ったことある方、使い方をご存知の方、曲がらずきれいに付けられるコツや正しい手順がありましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
手芸用のスプレー糊で全体を貼りつければ大丈夫かと。
しつけ を 多目にとるかでしょうね。ハワイアンキルトの中地に入れたりするときは、糊なしの方が縫っていて楽なんですが。へぇ~~、手芸用のスプレー糊なんてあるんですね。キーピ○グとかアイロン用ぐらいしか知りませんでした。
糊無しの接着芯(接着じゃないし)なんてこんなモン使い道あるの?と思ってましたが、糊無しのほうが縫いやすいものもあるとは驚きです。
ちゃんと適した使い道があるものですね!!当たり前のことですが…。
洋裁、手芸用品はその使い道をを知るとホントに感動します。まさに適材適所。
スプレー糊、探してみます!回答くださってありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
そういう場合は、『くもの巣シート』という糊だけをシートにしたものを挟んでアイロンをかけるとキレイに張り付きます。
これは、アップリケを作ったり、元来芯地じゃない生地を芯地として利用するときに使う接着シートです。
お店によっては『MFシート』とか『熱接着両面シート』という商品名で売っていたりもします。
ようは、アイロン接着テープの面積広い版です。
これを使えば、アレコレ悩まず当初の予定通りの手順で製作できますよ♪
なるほど、くもの巣シート!
ずいぶん前に使い道も考えずに買ったのがまだ引き出しの奥にあるので、ちょうど良かったです!
なんでもちゃんとした使い道があるものですね~(当たり前だけど…)。
しかし芯地は5mもあるので、使い切るまでにはだいぶ買い足さないと(^^;
洋裁・手芸用品は本当に多岐に渡っていて奥が深いです…
回答くださってありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 接着芯の貼り方と作り方 1 2023/04/21 08:02
- その他(ホビー) 帆布のバッグ 3 2023/07/15 17:22
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- クラフト・工作 手芸の「杉綾テープ」とは 1 2023/04/07 22:50
- クラフト・工作 生地の表側を内側に着たら、布の強度に問題ありますか? 2 2022/07/13 18:58
- インテリアコーディネーター 掛け布団の羽毛部分まで 1 2023/02/13 06:35
- 計算機科学 エクセルのデータの表すことについて 2 2023/03/05 20:49
- 家具・インテリア 座椅子を買おうと思うのですが、カバーについてです すっぽり中に入れられるタイプは生地が薄く汚れをシャ 3 2022/07/22 09:17
- メンズ 長袖を短く 2 2022/06/16 07:47
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 掛け布団のカバーを、ホテルや旅館のシーツのようにパリッと糊付けしたいのですが、コツとか手順がよくわか 3 2023/02/28 08:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セレナeパワー電磁波ってどう?
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
例えばですけど、車で『消音器...
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
ライトニングリターンズ FF13...
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
クラウン伝統のペリメーターフ...
-
キャンバスの目を埋める方法
-
クラウン乗ってる女性って金持...
-
車(アルトラパン)のシートカ...
-
ヴォクシーZS煌2とプリウスαG...
-
軽自動車に大人4人と2歳児(チ...
-
【なぞなぞ】天井に「YES」と書...
-
プリンタでスキャンした画像フ...
-
フォトショップでツールボック...
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
ラパン軽自動車は、何キロまで...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
210、220クラウンのターボとH...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
糊のない接着芯
-
デスクトップに画像を置く方法
-
ノアのタイヤをセレナで使える...
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
FRのクラウンについて 雪が多く...
-
白いキャディバッグの黄ばみを...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
-
SAIデータの復元方法
-
ハスラーのヒーテッドドアミラ...
-
WORD2002で表の中の文章を段組...
-
ホンダN-ONEと鈴木ハスラーなら...
おすすめ情報