dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セルフで染めたところ、
逆プリンになってしまいました …

理由は
去年の夏に染めて、
学校が始まるときに
黒染めをしたためだと
思われます…

学生あがりで
お金がないので
自力で直したいのですが
方法はありますか?

今回の染めかたは
襟足から塗っていき、
全体を馴染ませたあと
ラップで巻き、
ドライヤーで温め、
30分置きました。

逆プリンを解消するには
一週間置いて様子を見てから

ハイブリーチをし
染めたい色で染める
という流れで
良いのでしょうか?

ハイブリーチをして
髪を洗い、
すぐに染めるのでしょうか?

それとも
染めたときのように
一週間置くのが
いいのでしょうか?


逆プリン解消方法
教えてください!



回答待ってます!!

A 回答 (2件)

美容室にいきましょう。


黒染めが原因なら厄介です。
美容室でも均等は難しいかもしれません。
それなりにはなりますが…

基本的に黒い部分だけを明るくしてからの話です。
今の状態で根本から毛先まで一発塗りしてもムラにはかわりないでしょう
    • good
    • 1

素人がやるには無謀です…(-.-;)

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!