dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。11歳で、第一級身体障害者の妹がいます。
気管支切開し、カニューレが挿入してあるため、
吸引機で痰を吸引する医療的ケアを必要としています。

医師の付き添い無しで、飛行機に乗ることはできるのでしょうか?
普段吸引やその他の介護をしているのは家族で、もちろん同乗します。
また、各航空会社によって許可が下りる、下りないの違いがありますか?
どなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ベンチレーター(人工呼吸器)使用者の飛行機旅行Q&Aがありました。


質問者さんのご要望に合致するか判りませんが、参考になれば幸いです。
http://www.jvun.org/research/faq/trip.htm#6

また、飛行機 カニューレなどで検索すると、体験談を含め多くの事例が出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
HPとても参考になりました。
これから色々調べてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/18 12:42

追加です



車椅子の宏一が行く海外旅行
http://homepage1.nifty.com/yasuhiro-sugimoto/ind …
(このホームページは、衣食住すべてに介助が必要な重度重複の障害者<宏一>と、私たち両親の家族3人による海外旅行の体験談と、旅行で感じたことを記したものです。初版は2000年12月で、2002年9月に改訂版をつくりました)
とあります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!