dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引っ越すにあたって、光回線にします。
私は今ADSLをプロバイダSo-netで使っている状態なのですが、
光回線にするにはADSLは解約しないとなりません。
この場合のADSLの解約方法、タイミングと、モデム返却の方法を教えて頂ければ幸いです。

加えて、プロバイダはSo-netのままなのですが、新しいパスワード、メールアドレスを貰ったので、
古い方のパスワードやメールアドレスは破棄したいと考えています。
その破棄の方法も、よろしければお願いします。

どちらかひとつだけでも良いので、分かる方、いらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

so-netのページから解約したらいいかと思いますが・・・


http://www.so-net.ne.jp/support/control/exit/ind …

もしくは、サポートデスクのフリーダイヤルに電話して手続きすればいいかと思います。
0120-80-7761(9:00~21:00 年中無休)
http://www.so-net.ne.jp/support/information/1202 …

ちなみに解約のタイミングですが、月末の1週間から10日前に解約の電話等をすればいいかと思います。
どのタイプのADSLコースなのかわかりませんが、回線は電話等の解約申し込みから局舎のADSL撤去工事まで1週間程度かかりますし、プロバイダは月単位で料金請求になりますから、それを踏まえて手続きすればいいのかと思います。
もちろん、光回線でネットを利用という事ですから、ネットが使えない期間をつくらないようにするのも考えた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

ご契約のコースが分からないとうかつな回答はできません。


So-netの契約と回線の契約を別に行ったのであれば、回線事業者へ連絡すれば済みますけど。タイミングは、回線を撤去する日の一週間以上前に相談した方が無難です。
尚、その場合、引っ越しに合わせてSo-netの契約をコース変更します。
    • good
    • 0

>>この場合のADSLの解約方法、タイミングと、モデム返却の方法を教えて頂ければ幸いです。



回線業者ごとに違いがあると思いますので、できるたけ早く、ADSLの業者に連絡して対応方法を確認しましょう。なぜ、ここで回答を求めるのか不思議です。

>>古い方のパスワードやメールアドレスは破棄したいと考えています。

メールアドレスの破棄は、たぶんプロバイダーごとに違うと思います。これもプロバイダに問い合わせるか、ホームページで確認すればいいと思います。so-netのホームページはごらんになれないのでしょうか?
PC側のFireBirdなどのメールソフトに保存されたメールは保存しておきたいことも多いと思いますので、そのままにしておけばいいと思いますが、不要であれば、メールソフトの機能でメールアドレスごと削除すればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!