
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
家では16インチでフルHDのノート(VAIO F)を使っていますが、文字は確かに小さめですがそれで使いにくいということは感じないですね。
むしろ画面が広く使えて便利です。15インチとはいっても、パナソニックのCF-B10は15.6インチ、バイオSは15.5インチなので、16インチとそれほど違いはないし使いにくいことはないと思います。
まあ、見易さは個人差がありますので何とも言えませんがね。
Windows7では文字サイズを大きくできるので、どうしても使いにくければ文字サイズを大きくすれば良いだけと思いますけど。
No.7
- 回答日時:
>画面が15インチで、フルHDののパソコンは文字が見にくいのですか?
貴方の眼の解像度次第だが、フルHDは最低限21インチ、出来れば24インチ以上を推奨。
フルHDのTVが概ね32インチ以上のモデルに限られることから明白。
どうしてもと言うのなら、百円ショップで視聴用にメガネを購入して下さい。
No.6
- 回答日時:
そんなもの、実際に実物を見るしかありませんよ。
視力の問題もありますし、同じ表示でも
人によって、発色の違いも含めて、感じ取り方は違うものです。
ちなみに、スマートフォンではその二倍くらいの画素密度がめずらしくありません。
OSが携帯端末用に作られたものですから、文字の表示サイズの対応について
Windowsとは考えかた自体が違うというのもありますが…
Windowsでも、手動でフォントサイズを調整することができますし
拡大ツールが標準搭載されていたりもします。
No.5
- 回答日時:
15インチワイド画面の標準解像度は1368x768です。
1920x1080(フルHD)にすると、表示領域は数字から見ても、縦横共に1.5倍ぐらいになります。そりゃあ、見づらくて
当たり前だと思いますよ。
本来、PCにおいてのフルHDは21.5モニタが普通なのです。
また、解像度がそれだけ大きくなると、安物PCのグラフィック能力では
支障が出てくる可能性も有り得ます。結局、何のためにフルHDを求めるのか、
まずは、それを明確にした方がいいと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
「文字が小さく見える」というのは、ものすごく当たり前ですよね。
50インチのTVと15インチのTVを比べたら
15インチの方が小さく見える。普通ですよね。
「見にくいか?」というのは
見え方、感じ方には個人差があるので、人に聞いてもしょうがない。
万人にとって「見にくい」のであれば、そもそも商品として成立してないはずですし。
他の方のいうように、文字のサイズを変える手もあります。
ただ、それでもまだ「小さい」という方はいるかもしれません。
店頭に行って、自分の目で確認すれば?
No.3
- 回答日時:
パナソニックのCF-B10の場合は
キーボードの右端に、ユーティリティボタンを搭載。
ディフォルトの1920×1080ピクセルから1280×720ピクセルの間で
4段階に切り替えられます
http://panasonic.jp/pc/products/b10w/fullhd.html
No.1
- 回答日時:
たしかに、字は小さくなりますが、老眼がきていなければ充分に見えますよ。
ノートPCは、もともと、画面と目の距離が近い使い方ですし。
因みに16インチのフルHDパネルは、11インチ1366×768パネルより、メニューバーなどが、僅かに少し小さい位です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- Android(アンドロイド) スマホ値段 順位関係ない? AQUOS sense6s 41位 Xperia Ace III9位 1 2022/09/02 00:43
- モニター・ディスプレイ Windows11のポインターのデザイン 1 2023/06/06 18:19
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- モニター・ディスプレイ モニターについて 4 2022/09/15 00:26
- ノートパソコン HD wxga 2 2023/06/11 23:26
- モニター・ディスプレイ ps5とつなぐゲーミングモニターが欲しいのですが、映画鑑賞もしたいです。 そこでフルHDか4Kどちら 4 2023/03/12 14:09
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ フルHDで作成の動画、画像加工を4Kモニターで見た場合 2 2023/01/03 04:53
- モニター・ディスプレイ PC初心者用のモニター 4 2022/08/12 01:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
モニタの表示サイズが大きすぎ...
-
画像解像度について
-
モニタの23インチと23.8インチ...
-
WindowsXPでPCをつけてもモニタ...
-
ディスプレイの解像度
-
dynabook 画面の比率がおかしい
-
緊急!高解像度表示のノートPC...
-
液晶ディスプレイの解像度について
-
CRTモニタの消費電力について。
-
ディスプレイのサイズについて
-
推奨解像度以下でも、ぼやけな...
-
NVIDIA Geforce GT 710の解像度...
-
液晶テレビの購入と、PC接続...
-
4kとFHDのディスプレイを1600*9...
-
11インチタブレット、2560x1600...
-
自炊PDF閲覧モニター選び WQHD...
-
パソコンは32型のモニターを使...
-
PCモニタの解像度1920X1080フル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
ディスプレイサイズが大きくな...
-
外部ディスプレイとの解像度の...
-
パソコンは32型のモニターを使...
-
ゲームの解像度の設定
-
dynabook 画面の比率がおかしい
-
モニターサイズ(パソコン)の...
-
NVIDIA Geforce GT 710の解像度...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
アスペクト比、解像度、画面サ...
-
Windows7のパソコンの画面すべ...
-
ディスプレイの縦横比がいつの...
-
パソコンの解像度がおかしくな...
-
緊急!高解像度表示のノートPC...
-
モニタの表示サイズが大きすぎ...
-
WindowsXPでPCをつけてもモニタ...
-
液晶ディスプレイを接続したらW...
-
フルスクリーンにすると画面が...
-
解像度 1920x1200で動画を見ると
おすすめ情報