dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NP後払いで買った商品を払い忘れて、債権回収(法律事務所?)
から通知が来ました。
使っていない携帯で家に放置しっぱなしの携帯にメールが届いてたみたいで、
まったく気づきませんでした。(NP登録のアドレスが放置携帯だったため)
私自身反省はしています。
自業自得というのはわかっています。
通知がきて、すぐに支払いをしました。
この場合すぐ支払いをしてもブラックになるのでしょうか?
とっても反省しています。
優しい方回答をお待ちしています。

A 回答 (3件)

NP後払い:株式会社ネットプロテクションズが行なっています


上記の信用情報は「通販信用情報サービス」(株式会社SAVAWAY)が行なっています・・CIC・JICC・JBAとかの信用情報機関とは違います
>この場合すぐ支払いをしてもブラックになるのでしょうか?
 ・CIC・JICC・JBA、の記録には残りません(上記2社とも会員ではありませんから)
 ・「通販信用情報サービス」の記録には残りますから、今後NP後払いが利用できない可能性があります
    • good
    • 4

クレジットカードを使った決済でなければ、クレジット関連の信用情報には影響しません。



NPでは不良顧客扱いになっているかもしれないので、
NP後払いは今後は利用出来ないかもしれません。
NPに聞かないと正確な事は分かりません。
    • good
    • 1

支払いはしても債権回収に行った場合、なんらかの制約があるかもしれませんね。



この部分は、誰にも正解は出せないのと思いますよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!