
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 「6」と入力してから変換するのですが、六が下のほうにあって時間がかかります。
> もっと楽に早く入力する方法はありますか?
「6」と入力して「Space」→「Shift+Space」→「Shift+Space」のように変換操作しますと、少ない打鍵で「六」を入力できます。
もし、Microsoft Office IME 2010(花のアイコン)をご使用なら、Windows付属のMicrosoft IME(風船のアイコン)に変更しますと、2回目から最上部に表示されるようになります。
また、Wordを使って棋譜を入力されているなら、複数の「▲、△、▲、△、・・・▲、△」を「きふ」などで単語登録しておくと、少ない打鍵で「▲」「△」を入力できます。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/18 12:09
1、私は変換時Spaceキーではなく、変換キーを使用します(予断ですが)。
なので「Shift+変換」でやろうと思います。
2、風船のアイコンなのですが最上部に表示されないのはなぜなんでしょうか。
3、▲△▲△・・・は、いいですね、いただきます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
> 六だと「ろく」とでも登録するのでしょうか?
> 九だと「きゅう」となって、入力が面倒ですが
私なら見出し語を「6」で登録してみますけど。
No.2
- 回答日時:
将棋盤は9x9の81で、これに両者を区別するのでx2
コマが8種類か9種類か、成ったら表記が変わるのか知りませんが
162x8とか162x16種類かわかりませんが…
すべての組合せを短縮登録してしまうのも手ですね。
▲△は+,-などの対比で判別しやすい記号を代用して
将棋ならタテヨコ一方をふた桁表記することは無いので
76のような並んだ二つの数字を7六と変換する手間を省略…
+11から+99、-11から-99で入力できるように、それぞれを単語登録。
これにコマは別途入力するなら、登録するのは162だけで済みます。
探したら、その登録用の棋譜辞書みたいなのが、どこかで配布されているかもしれませんし
無いなら、作成して配布してもいいんじゃないかと思います。
…………で、ほら、あった(笑)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se439899 …
まぁ、定番的なものは無いのでしょうから
これが気に入らなければ、改良したり
新規に作りなおしてもいいんですけどね。
単語登録や短縮登録は、20年前には常識だったのに
標準辞書が改良されることで、逆に廃れてしまったんですよね。
もうちょっと、活用されるようになるといいなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
一太郎2017年、メニューバ...
-
windows7でitunesはもう使えな...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
Windows 7 SP3更新
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
【Windows11】ウインドウズ11...
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
ウィンドウズ7
-
お気に入りの処理について。
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
-
パソコンを起動させたらこの画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
囲い文字の単語登録
-
ファイル名が勝手に変わるんで...
-
ローマ字入力で
-
木偏に及って漢字をATOKで・・・
-
特殊記号 π の入力方法を教え...
-
IME パッドの手書きアプレット ...
-
Windows 8 におけるIMEについて
-
文字の「レ点」を出すには
-
ファイル名の大文字、小文字に...
-
漢字変換について。
-
下付き文字の単語登録
-
エクセルで、enterを押すと勝手...
-
エクセルでリットルの文字を使...
-
リットルの記号の入力について
-
忰をパソコンの変換でだす方法
-
Excelでアルファベットの大文字...
-
キーボードに特定の文字を割り...
-
英字の小文字が打てない
-
パソコン操作で大文字を小文字...
-
エクスプローラで、ファイル名...
おすすめ情報