
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
新聞配達の給与相場は(24日間勤務)「読売、朝日」朝刊のみ10万円、夕刊のみ5万円。朝夕刊両方で15万円(毎日は朝夕刊のみ募集)
「産経」7万円(首都圏は朝刊のみ)これが新聞配達の給与相場です。
僕も朝日で新聞配達した事有りますが、朝刊だけで400部、夕刊で150部位で1日550部!
200部だと販売店側の方が入社して間もないからと少なめに持たせているのかも知れません。
僕の場合は初日から朝刊400部配らされたのでそれを考えると良い販売店さんかもしれません。
No.3
- 回答日時:
昔、新聞奨学生をやったときに、1か月8万円ちょっとだったですね。
今は、もっと上がっているとは思いますが・・・
あなたの新聞配達のアルバイトがどのぐらいのものなのかにもよりますよ。
どのぐらいの部数を配っているのか?
朝・夕刊ともの配達なのか?
折り込みも担当しているのか?
等など
で給与も拘束時間も変わってきますよね。
たぶん、都市部の朝刊の配達で2時間・200~300部ぐらいというのが平均
だと思います。
そのぐらいになるように区割りをしているはずです。
ですので、あなたが朝刊の配達だけならば、そのぐらいの給料で妥当ですね。
(時給で1000円ぐらいですからね)
それ以上に、いろいろな仕事をこなしているのならば安すぎるということです。
新聞屋て、だいたいそんな感じで給料を決めていると思います。
早く配れれば早く帰れるし、遅くなれば帰れるのも遅くなる・・・
慣れないうちは時間がかかるので、損している気もするでしょうし。
法的な細かいことはおいておき、だいたいそんな感じのどんぶり勘定ですよ。
No.2
- 回答日時:
確か、配達戸数で給与が決まっていると聞きました。
戸数が増えるほど給与も増えます。
それと、新規開拓で1軒契約あたりいくら・・と歩合追加となっていると思います。
ここに、事例が載っています。
http://www.pugu8.com/wage/1sinbun.htm

No.1
- 回答日時:
新聞配達は、月給と時給とに分かれ、且つ、朝夕刊・朝刊のみ・夕刊のみ・集金込・配達部数などで、給与は大きく変わります。
どのような配達をしたのか、書かれていなければ、回答は、こんなところです。
11日でなく、22時間でしょ。だったら、真面です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
新聞を購読するのに、夕刊だけ...
-
新聞について
-
NYダウは日経新聞のどこに?
-
読売新聞の購読料について。
-
電車で盗み見た新聞の日付けが...
-
妊婦さんに訃報を伝える場合
-
回覧版で訃報
-
新聞の一面コラムの▼(逆三角記...
-
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
-
朝日新聞の毎週土曜日に掲載し...
-
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
-
TBS系列の新聞社は、どこでしょ...
-
朝日新聞はなぜ中国よりの発言...
-
なぜ朝日は左、産経は右なの?
-
なぜ朝日新聞は旭日旗なんですか?
-
朝日新聞の投稿欄「声」について
-
いま、「プチエンジェル事件」...
-
新聞社とテレビ局の関連性
-
なぜ朝日新聞は評判が悪いので...
おすすめ情報