
友人がイタリアのお土産にインスタントのリゾットをくれたのですが、
作り方がイタリア語でかいてあり、上手く作れません。
翻訳サイトも試してみたのですが、きちんと訳せませんでした。
イタリア語のわかる方、教えてください!
versa il contenuto della busta in mezzo litro
d'acqua fredda o 2 e 1/2 bicchieri da cucina
mescola e porta a bollore
fai cuocere a fuoco medio, senza coperchio,
per 15 minuti circa, finche tutta l'acqua non sia stata assorbita. mescola di tanto in tanto, soprattutto a fine cottura
per un risotto ancora piu gustoso e mantecato,
aggiungi una noce di burro o un cucchiaio d'olio extra vergine d'oliva e del formaggio grattugiato. mescola bene e servi
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
袋の中身を、半リットル(計量カップ2と1/2)の冷水に注ぎ、
混ぜて沸騰させます。
フタはせず、中火で約15分、何度もよく混ぜながら、水分が殆どなくなるまで炊きあげます。
さらに美味しくなめらかな(きめ細かく柔らかい)リゾットにするには、
バターを1かけ、またはエキストラヴァージンオリーブ油を大さじ1と粉チーズを加えてください。
よくかき混ぜて、供してください。
(注・「冷水」と書きましたが、普通の「水」のことです。インスタントではないリゾットは熱々のスープを注ぎながら作るのですが、インスタントの場合は「熱くない」水から作りますので、acqua fredda(冷たい水)を使え、と書かれているのです)
丁寧な回答をありがとうございます。
今晩にでも、作ってみようと思います。
ふつうのリゾットだと熱いスープを注ぐのですね!勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
エキサイト翻訳のため正確ではない部分があるかもしれませんが…
パックの中身と2杯と1/2グラス?(カップ?)の水を混ぜ、中火にかけます。
15分くらい?だいたい水がなくなるまで火にかけます(完全に水気がなくなってしまわない程度
より塩味のリゾットにするためオリーブとおろしチーズ?(刻んだチーズ?)とバターまたはひと匙の油、生クルミを加えます。
ではないかと思うのですが…。
ご友人はイタリア語は読めないのですか?
おはやい回答をありがとうございます。
私もエキサイト翻訳を使ってみたのですが、恥ずかしながらここまで読み取れませんでした・・
友人もイタリア語にあまり詳しくないと思ったのでこちらに質問させて頂きました。
早速作ってみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イタリア語 イタリア語が得意な方に質問なんですが、椿姫のアルフレードの歌、7音節詩行ですが、この音節分けをして欲 1 2022/05/17 17:12
- イタリア語 イタリア語が得意な方に質問です。これらの単語を音節分けして欲しいです。 cucina spaghet 2 2022/04/19 07:22
- Word(ワード) ネットの文章をワードに貼り付けるとき、幅を広げる方法 6 2022/05/30 11:04
- イタリア語 イタリア語が得意な方に質問です。このイタリア語を音節分けしてほしいです。よろしくお願いします。 La 1 2022/05/31 17:38
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- ビジネスマナー・ビジネス文書 カプコンのSubmission Managerはどんな役職ですか? 1 2022/03/31 14:55
- イタリア語 イタリア語のカタカナ表記として「スパゲッティ アッラ カルボナーラ」という表記を目にしますが、これは 1 2022/10/08 12:02
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Twitterでこんなリプが来ました。 「SO FUCKING FINE」 私は英語が本当に苦手で読 1 2022/05/30 22:44
- 英語 ポーランドの通貨の翻訳 3 2023/08/13 23:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お惣菜のチーズつくねなどの上...
-
買ったチーズが焼色がほんとに...
-
どれだけ煮詰めても溶けないチ...
-
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
大好きな彼にお弁当を作ります☆☆
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
チーかまの中のチーズってどん...
-
チーズおかきのチーズだけ
-
昭和30年代 学校給食 チーズ
-
真空パックしたチーズは常温保...
-
マーガリン、コーンソフトの味...
-
カーペットに絡まったとろける...
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
外国産のチーズについて
-
バタ臭さを消す?方法は・・・
-
冷所で保存しなくて良い乳製品...
-
1ヶ月間、常温保存のケーキマー...
-
麻薬取締官に質問です。 チーズ...
-
冷蔵庫の中に、消費期限が5ヶ月...
-
イタリア料理に使う硬いチーズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
カチカチになったチーズの利用法
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
どれだけ煮詰めても溶けないチ...
-
不味いチーズの食べ方
-
麻薬取締官に質問です。 チーズ...
-
真空パックしたチーズは常温保...
-
匂いがきつい上、味が苦手なチ...
-
しょっぱいチーズ どうしたら...
-
マーガリン、コーンソフトの味...
-
スライスチーズって溶けますか...
-
チーズたこ焼きに使うチーズっ...
-
分離してしまいます
-
チーズを揚げると大爆発!?
-
トレーって、食べてしまっても...
-
春巻きが爆発してしまうんです
-
固くなったチーズはウイスキー...
おすすめ情報