
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
ソースはどこかにアップロードするほどのことをしていないのでここに書きます。
(というか、別に大した処理していないです。決め打ちで文字列返しているだけです)
==== search.php(JSON文字列を表示する)
<?php
if ( isset($_POST) ) {
$category = $_POST['category'];
if ( $category === 'c1' ) {
$value = 'コーラ,ファンタ,CCレモン';
} else if ( $category === 'c2' ) {
$value = 'ポカリスエット,クー';
} else if ( $category === 'c3' ) {
$value = '南アルプスの天然水';
} else if ( $category === 'c4' ) {
$value = '太陽のマテ茶';
}
$array = array();
$array['data'] = $value;
print json_encode ( $array );
}
?>
==== index.html(通常submitで呼び出される)
<?php
$value = '';
if ( isset($_POST) ) {
$category = isset($_POST['category'])?$_POST['category'] : '';
if ( $category === 'c1' ) {
$value = 'コーラ,ファンタ,CCレモン';
} else if ( $category === 'c2' ) {
$value = 'ポカリスエット,クー';
} else if ( $category === 'c3' ) {
$value = '南アルプスの天然水';
} else if ( $category === 'c4' ) {
$value = '太陽のマテ茶';
}
}
?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<title>【OKWave回答サンプル集】ラジオボタンを押すと、表示が切り替わるようにしたい</title>
<link rel="stylesheet" href="/okwave/qa/css/basic.css" type="text/css" />
<script type="text/javascript" src="https://www.google.com/jsapi"></script>
<script type="text/javascript">google.load('jquery','1');</script>
<script type="text/javascript">
$().ready ( function() {
$('#noajax input:radio').click ( function() {
$('#noajax form').submit();
});
$('#ajax input:radio').click ( function() {
$.post (
'search.php',
{ category:$(this).val() },
function ( data ) {
$('#ajax div.result').text ( data.data );
},
'JSON'
);
});
});
</script>
<style type="text/css">
div.category div.result {
width:600px;
height:150px;
border:solid 1px #ccc;
}
</style>
</head>
<body>
<h1>ラジオボタンを押すと、表示が切り替わるようにしたい(q7371675)</h1>
<h2>サンプル(Ajax)</h2>
<div id="ajax" class="category">
<form>
<h3>カテゴリ</h3>
<input type="radio" name="category" id="cb1" value="c1" /><label for="cb1">炭酸飲料</label>
<input type="radio" name="category" id="cb2" value="c2" /><label for="cb2">清涼飲料</label>
<input type="radio" name="category" id="cb3" value="c3" /><label for="cb3">ミネラルウォータ</label>
<input type="radio" name="category" id="cb4" value="c4" /><label for="cb4">お茶</label>
<hr />
</form>
<div class="result">
</div>
</div>
<h2>サンプル(通常のsubmit)</h2>
<div id="noajax" class="category">
<form action="index.html" method="post">
<h3>カテゴリ</h3>
<input type="radio" name="category" id="ca1" value="c1"<?= $category==='c1' ? ' checked="checked"':'' ?> /><label for="ca1">炭酸飲料</label>
<input type="radio" name="category" id="ca2" value="c2"<?= $category==='c2' ? ' checked="checked"':'' ?> /><label for="ca2">清涼飲料</label>
<input type="radio" name="category" id="ca3" value="c3"<?= $category==='c3' ? ' checked="checked"':'' ?> /><label for="ca3">ミネラルウォータ</label>
<input type="radio" name="category" id="ca4" value="c4"<?= $category==='c4' ? ' checked="checked"':'' ?> /><label for="ca4">お茶</label>
<hr />
</form>
<div class="result">
<?= $value ?>
</div>
</div>
</body>
</html>
<!-- q7371675 -->
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
>Ajaxと組み合わせなら通常のsubmitを使う部分があるとチェックが外れますが、
>Ajaxを使わず、通常だけなら、プルダウンを選択して、それより下の他のプルダウンを選択しても、チェックは外れないってこと>でしょうか。
それは作り次第です。
Ajaxを使うと、画面の遷移無しでデータ等を取得できるため、画面表示後にユーザにより操作されたものはそのままになり、特定の部分のみ取得したデータで書き換えますので結果的に値を保持している(語弊がありますが)ことになります。
画面遷移を行なってもサーバ側で適切にその値を取得してHTMLを書き出す段階でその値を使ってあげれば、ユーザにより選択されたものをそのままデフォルト値として扱うことが出来ます。
なので、作り次第になります。
もしよろしければ、作って頂いたもののソースを見てみたいのですが、どこかにアップロードして見せて頂けませんでしょうか?
是非参考にしたいです。
よろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
説明が不足してまして申し訳ございません。
Ajaxを使わなくても選択されていたものを保持しておくことは可能です。
(今回のサンプルはわかりやすいようにあえて保持しませんでした)
この回答への補足
http://www.openspc2.org/reibun/JavaScript_techni …
このサイトの一部分を使えそうな気がしています。
ごめんなさい何度も。
Ajaxと組み合わせなら通常のsubmitを使う部分があるとチェックが外れますが、
Ajaxを使わず、通常だけなら、プルダウンを選択して、それより下の他のプルダウンを選択しても、チェックは外れないってことでしょうか。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
radioを選択 submitとかで検索したら出てきませんでしょうか。
(未確認です、すみません)
参考までにラジオが選択されたらsubmitし、カテゴリ別のデータを表示するものと、ラジオが選択されたらAjaxにてカテゴリ別のデータを表示するものを作ってみました。
==== 動作サンプル
http://hppg.moe.hm/okwave/qa/q7371675/
通常のsubmitですと、画面が一度リフレッシュされますのでAjaxで選択されたカテゴリはクリアされます。
Ajaxにてカテゴリを選択するとリフレッシュしませんので、通常のカテゴリで表示されているデータは消えずに、選択された値が表示されます。
最近はAjaxで非同期にデータを取得してHTML内を書き換える方法が多いのかもしれません。
また遅くなり申し訳ございません。
作って頂けたのですか?申し訳ございません!
なるほど。。。複数のラジオボタンを使う予定なので、せっかく選択したものが消えると困ります。
ラジオを選択すると、下の別のラジオの項目が変わるようになっていくのでリフレッシュは問題です。
すると、ajaxを勉強するのが良さそうですね。
ajax radioとかで検索してみます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
そうですね、送信ボタンを押さないでsubmitさせるにはJavaScriptでラジオが選択された時にsubmitすれば良いと思います。
>それぞれのチェックにSQLの条件を変えて、条件によって商品の表示を変えるようにしたいのですが、難しいでしょうか?
submitを実行するのがボタンであるかどうかだけですので、サーバ側はどのラジオが選択されているか見て条件文を生成すれば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット パルスオキシメーターの故障でしょうか? 自宅に帰りパルスオキシメーターの表示が消えて たので電源ボタ 2 2022/08/21 02:14
- 車検・修理・メンテナンス スバルサンバー(TT2)のトリップメーターの表示がおかしくなりました。 切り替えボタンを押すと「Aト 1 2022/04/29 17:11
- その他(セキュリティ) Facebookアカウントを乗っ取られ、ログインも出来ずパスワードの再設定もできずに困っている 2 2023/02/17 14:24
- その他(データベース) Q&Aフォームを作成したいのですが、どう設計してよいか分かりません、アドバイスお願い致します。 1 2023/07/27 19:04
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- Excel(エクセル) 製品番号での整列と、検索に関して 3 2023/06/28 19:20
- iPhone(アイフォーン) iPhone8使ってますか時々電源が勝手にオフになりますゲームなどしてる時、ホームボタン、電源ボタン 1 2023/02/23 03:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HTMLで前の画面に戻る時、入力...
-
フォームボタンを押すたびに数...
-
フォームへの前回入力値をクリ...
-
phpでチェックボックスでの値の...
-
アップロードの際にファイルパス
-
POSTデータのNAME属性をVALUEに...
-
PHPで、ボタンを押すと同じペー...
-
【PHPチェック】ラジオボタンが...
-
PHPでクリックするたびに変数を...
-
phpのswitch文
-
リストボックス 複数選択のデ...
-
ラジオボタンをsessionで使いたい
-
チェックボックスのGETでの受け...
-
チェックボックスの値のチェック
-
PHPで画像の渡しが上手く行きま...
-
チェックボックスの値に応じてP...
-
検索時の選択内容を保持する方法
-
チェックボックスで選択したも...
-
HTMLのリンクをクリックするこ...
-
php mysql でチェックボックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTMLで前の画面に戻る時、入力...
-
検索時の選択内容を保持する方法
-
<input type="hidden" >で配列...
-
フォームへの前回入力値をクリ...
-
PHP ボタンが押されたら処理を...
-
DBの値をチェックボックスに反...
-
パラメーターを隠す
-
【PHPチェック】ラジオボタンが...
-
PHPで画像の渡しが上手く行きま...
-
テキストボックスに初期値を入れる
-
ラジオボタンをsessionで使いたい
-
ラジオボタンを押すと、表示が...
-
入力フォーム→確認画面→送信画...
-
PHPの関数実行
-
PHPで、ボタンを押すと同じペー...
-
画面が更新されてもチェックボ...
-
HTMLフォームで複数選択のチェ...
-
<input type='checkbox'>要素で...
-
同じページでフォームデータを...
-
$_SESSIONについて教えて下さい。
おすすめ情報