重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もう過去の話なのですが、
前に好きだった人は
・メールを送っても1日1回帰ってくれば良い方
・電話したら次の日かかってくれば良い方
・私が遊びに誘っても断られるけど、
いきなり「今日暇?会おう!」と言われる
・実家暮らしだが基本的夜ご飯は会社の人と外食
・3か月間でデートしたのは、3回です。
・同じ県内に住んでいるし、土日はお互い休みですが
彼は「ジムへ行く、英会話へ行く、家で勉強する」と何かと理由をつけて
土日は断られました。

全然連絡が取れないし、いきなり誘われるのが嫌なので
もう諦めれてフェードアウトしてたら
あっちから何度も連絡が来て、それも何かと理由をつけて断っていたら
「もう俺は振られたんだね、あなたの事は諦めます
今までありがとう」と長文メールが来ました。

追えば逃げる、逃げれば追うの典型的な例でした。

結局私の事が好きだったのかキープだったのかよくわからないのですが
もし付き合ってもこの状態のままだったら、
どうやって付き合っていくのでしょうか?
このような男性とうまく付き合える方法ってあるのでしょうか?

今後の為に教えてください。

A 回答 (2件)

33歳男性です。


自分も連絡無精な人間ですが、
結局はあなたに対して安心しきってるので
返事を忘れてしまうのだと思います。
家族やとても親しい友人からの連絡に対し無精になるのと同じ感じですね。
しかもその彼は自分磨きに忙しいご様子。
なにかと理由をつけてと言うかホントに忙しくて会えないのかもしれません。
自分が一番大切なんですね。
ただ自分を磨いているからこそ魅力的になっているという要素もあるはずです。
そこを受け入れられれば良いのですがそう簡単にはいきませんよね。。
ただ「なんで連絡してこないの?」と怒っても喧嘩になるだけなので、
まずは会えなくて寂しいというのをはっきり口に出すことです。
それで無理なら私はまだ完全にあなたのモノになったわけじゃないというのを
演出するしかありませんがリスクもあると思います。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/24 16:36

このような男性は彼「だけ」。


追えば逃げる、逃げれば追うという要素は確かにあったけど。
その彼が最初から首尾一貫して変えていなかったのは、
あくまで自分のペースで、
自分が心地の良い関係が良いんだという事。
ペースも自分で決めたい。
自分が繋がり「たい」時に繋がりたい。
逆に言えば、
自分がそういうモードでは無い時に繋がってこられても
鬱陶しい。自分のペースが乱れるから。
彼は自分の心地良さが、世界が大事な人。
そういう彼からすると、
いきなり彼のタイミングで貴方に飛び込んでも。
そういう自分でも受け止めてくれる「はず」だと。
かなり強い思い込みがあるんだよね?
じゃあその裏に、貴方には貴方のペース、
感覚があるんだという配慮であり尊重。
彼にはそれが「無い」んだよね?
だからこそ、
自分が思ったように繋がらない事が続くと、
勝手にそれを自分側への答えのように解釈して、
自分の都合で去ってしまう。
連絡不精の彼、というよりも。
自分の都合で関係性を廻していこうとする彼。
それが彼の「真実」なんじゃない?
そんな彼でも、
多少振り回されてでも
繋がりたいと思えるだけの魅力があれば別だけど。
お互いに心地良く繋がっていけない関係は続かないんだよね?
彼はおそらく貴方と別れた後も、
別の場所で、別の相手と、同じような交流をしているよ。
そして自分の都合で動かせる部分が頭打ちになると、
自分で自分のイライラを発動させてしまう。
それはもう彼の問題。
振り廻された経験は経験として足元にしつつも、
あまりその彼をベースに考える必要は無いんだと思う。
別に相手にマイペースがあっても良いんだよ。
でも自分のマイペースがあるなら、
その向こうには相手のユアペースが存在している。
それを「わかった」上でのマイペースなのと、
ただ自分のマイペース「だけ」を貫こうとしているのとの違い。
それは大事な見極めポイントになるよね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/24 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!