電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PC1とPC2はどちらもWindows 7 Ultimateで、WORKGROUPでLANを組んでいます。PC1もPC2も常に自分の名前(ユーザー名 A とします)でログインします。 A はPC1でもPC2でも adoministrator で、パスワードが設定してあります。

PC1のGuestは、オンにしてありますが、パスワードを設定してあります。

PC1のコンピューターの管理のセッションで見ていると、PC2を起動後そのExplorerを起動するとPC2がPC1のセッションに現れ、そのときの「ユーザー」が ANONYMOUS LOGON です。

この状態になると、PC2からPC1のフォルダには自由にアクセスして読み書きできます。

PC2ではExplorerを起動しただけでありPC1にログインするためのIDもパスワードも入力してないのに、なぜPC1のセッションに ANONYMOUS LOGON として現れるのでしょうか。

A 回答 (3件)

NO.1の補足です。



質問者さんの記述を読むとPC1,PC2の位置付けについて「PC2がPC1にアクセスする」というようにPC2(アクセスする側)を主体にとらえている印象を受けます。
むしろ次のようにPC1(アクセスを待ち受けている側)を主体にとらえれば、これまでの現象の全てが理解できるのではないかと思います。
PCの数やユーザーアカウントの数が増えて、複雑なように思える場合でもシンプルに適用できると思います。

【パスワード入力なしでアクセスするケース】(このケースをAnonymous Logon と云う)
PC1はAおよびGuest=オンでアクセスを待ち受けていた。そこにPC2が「A」でアクセスして来た。
したがってPC1はPC2にパスワードを要求することなくPC2のアクセスを受け入れた。

【Guestとして受け入れるケース】
PC1はAおよびGuest=オンでアクセスを待ち受けていた。そこにPC2が「B」でアクセスしてきた。
したがってPC1はPC2のアクセスをGuestとして受け入れた。

【パスワードを要求するケース】
PC1はAおよびGuest=オフでアクセスを待ち受けていた。そこにPC2が「B」でアクセスしてきた。
これは受け入れることはできないので、PC1はPC2に適切なパスワードを入力してアクセスするようにパスワード入力を要求した。
---
一般化した書き方をすれば次のようになります。
パスワード入力してWindowsにログオンする、ということは同時にWindowsネットワークに参加することであり、マスターブラウザを介して、他のPCに「私はネットワークに参加しました」と教えて、アクセスを待ち受けていることになります。
他のPCがアクセスして来ると、待ち受けている条件でアクセスを許可するかどうかを判定します。
条件を満たせばアクセスを許可し、条件を満たさなければ、アクセスして来たPCにパスワード入力を要求することになります。

パスワード入力しないでWindowsを使う場合はWindowsネットワークに参加していないものとして扱われることになります。
したがってパスワードを省略するとPC単独で使用していることになります。
この状態で他のPCにアクセスしようとすると不合理な結果を生ずることになります。
たとえば、相手が見えているけどネットワーク段階でアクセスできないなどです。
場合によってはアクセスできる場合もある、という不可思議な現象が発生することもあります。
---
> (1),(2)はすでに「パスワード入力なしでアクセスするケース」で説明した現象です。
PC1がAで待ち受けている時にPC2がAでアクセスして来たのでパスワード入力なしでアクセス許可したことになります。
> (3) はマスターブラウザの動作のためです。下記マイクロソフトサイトの「登録および反映時間」を参照してください。
> (4) は明確には分かりません。(3)と同じ理由があるのかもしれません。
> (5) はユーザー名とパスワードはペアで管理されていますので、ユーザー名が解ればパスワードも解ることになります。ただしマスターブラウザには生の(入力したままの)ユーザー名,パスワードが転送されるのではなくて形を変えた状態で伝えられています。
---
さらに詳しいことはマイクロソフトの資料などを参照するのがいいでしょう。
基礎から学ぶWindowsネットワーク 第23回
1.ブラウザ・サービス
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinl …

マイクロソフト サイト
---コンピュータ ブラウザ サービスについて
登録および反映時間
http://support.microsoft.com/kb/188001

---Computer Browser Service
これが最も詳しい。ただし英語。
http://technet.microsoft.com/en-us/library/bb726 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答いただき、またその都度とても詳しくお教えいただき、ありがとうございます。
知らないことばかりで青天の霹靂、目から鱗でした。
お教えのサイトも勉強させていただきました。
Windows ネットワークってこんな風になっていたんですね。

とてもよく理解できたと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
有り難うございました。

お礼日時:2012/03/25 13:47

No.1の補足です。


No.1で「マスターブラウザ」と書きましたが「マスターブラウズ」と読み替えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2012/03/25 13:48

> PC2ではExplorerを起動しただけでありPC1にログインするためのIDもパスワードも入力してないのに、・・・



Windowsログオン、Windowsネットワーク(マスターブラウザ)の仕組みを理解する必要があります。
ここでは、
ログオン:パスワード入力してローカルPCを使用することを意味しています。
ログイン:ネットワークを介して接続先のPCに接続することを意味しています。
したがって「PC1にログイン」ではなくて「PC1にログオン」していると解釈しています。

Windowsにログオンすると自動的にマスターブラウザPCに接続状況が登録されます。
WorkGroup内のPCのログオン状況がマスターブラウザPCで一元管理されていますので、各PCには接続情報が伝わります。

PC2には Guest と A がオンになっていますので、PC1はマスターブラウザPCに登録のある A のアクセスを許可することになります。(Guestは A以外のユーザーのアクセスも許可する)
つまり、PC2にログオンした時点でPC1はアクセス許可していますので、PC1のセッションに現れることになります。
ただし、この段階ではPC2はネットワークにアクセスできている段階ですので、PC1の共有フォルダを使用できるかどうかは(アクセスできるかどうか)「フォルダのアクセス許可」に依ります。
---
余談ですが、
どのPCがマスターブラウズPCなのかは nbtstat コマンドで
「NetBIOS リモート コンピューター ネーム テーブル」を調べれば簡単に分かります。
詳しくは「マスターブラウズ」でWeb検索してください。

この回答への補足

ご返事が遅くなってすみません。

>したがって「PC1にログイン」ではなくて「PC1にログオン」していると解釈しています。

そうなんですか。知りませんでした。
そのように使い分けます。

>Windowsにログオンすると自動的にマスターブラウザPCに接続状況が登録されます。
>WorkGroup内のPCのログオン状況がマスターブラウザPCで一元管理されていますので、各PCには接続情報が伝わります。

そうなんですか。知りませんでした。

>つまり、PC2にログオンした時点でPC1はアクセス許可していますので、PC1のセッションに現れることになります。

(1)
エエーッ!!そうなんですか!
パスワードを設定していたら、IDとパスワードを入力しない限り接続されないと思っていました。
でも、信じられないですが、そう言われれば思い当たる節がないでもないです...。

(2)
でも、なぜ A ではなく ANONYMOUS LOGON という名前でセッションに現れるんですか。Guestアカウントでログインしているということですか。

(3)
PC2が ANONYMOUS LOGON でPC1のセッションに現れた後しばらく(10分くらい?)PC2を操作しないで放置しておくと、PC2がセッションから消えます。これはこれで正常なんでしょうか。また、なぜ消えるんでしょうか。

(4)
(3)のようにして ANONYMOUS LOGON が消えた後、PC2からPC1にアクセスしようとすると、PC1のセッションにPC2が ANONYMOUS LOGON ではなく A で現れます。これはなぜでしょうか。

(5)
実は、このLANにはPC3(Windows XP Professional)もつないでおり、PC3にもAがadoministratorとして登録されており、PC1、PC2と異なってAにパスワードは設定されていませんが、PC3のWindows XPを起動してもPC1のセッションにはPC3は現れません。その後PC3のExplorerでPC1にアクセスしようとするとIDとパスワードの入力を求められます。これはなぜでしょうか。同じユーザー名( A )でもパスワードがないとセッションには出ないんですか。そうであれば、PC3にログオンした時点で、PC1はPC3のAというユーザー名を読みに行っているだけでなく、そのパスワードも読みに行ってるんですか。

>ただし、この段階ではPC2はネットワークにアクセスできている段階ですので、PC1の共有フォルダを使用できるかどうかは(アクセスできるかどうか)「フォルダのアクセス許可」に依ります。

これは分かります。Dドライブ全体へのアクセスを許可しているので、PC2はD全てにアクセスできます。

>詳しくは「マスターブラウズ」でWeb検索してください。

nbtstat コマンドは知りませんでした。初めて実行しました。
確かに、PC1だけがマスターブラウザとして表示されました。

たくさんおたずねして申し訳ありません。少しだけでもいいのでお教えいただけないでしょうか。

補足日時:2012/03/24 17:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しいご回答を何度も頂きよく理解できました。
有り難うございました。

お礼日時:2012/03/25 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!