
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
警告は仕方ないと思います。
このまま使えるかという話ですがたぶんとしか言えません。
マクロを使っている場合、表示がずれたりしたという噂もあります。
基本的な内容であれば十分使えます。
私は、23年前のExcel Ver3のマクロを未だに使っていますが問題ありません。
No.3
- 回答日時:
No1です。
>開こうとしているふぁいるの形式はファイル拡張子が示す形式と異なります。
それって、Excel2007-2010形式(拡張子xlsx)で保存した後、拡張子をむりやりxlsに書き換えてますね。
ということであれば、そういう警告が出るのはしょうが無いです。やってはいけないことをやってるので。
>エクセル拡張子が変わると困るのは、フルパスでファイルを指定して実行するソフトがあり、*.xls の指定しかできないためです。
ということであれば、現在やってらっしゃる方法が一番良いと思います。
警告は甘受しましょう。
No1の補足にお書きのことは意味がわかりません。
No.2
- 回答日時:
>2010などで開くとき、警告が出ます。
「開くとき」には,通常は警告は出ません。
何か問題があって「開くときに警告が出ている」のだとすると,97-2003形式だからじゃなく当該のファイルに問題があることが考えられるので,具体的に「こんな警告が出て,いまはこうやって開いています」といった目に見える状況をきちんと添えて,ご相談を投稿し直してみてください。
それとも開く時じゃなくて,落ち着いて思い出してみると何か違うときに警告が出ていましたという時も,きちんと状況を見直してやはりこのご相談は一回解決で閉じてから,しっかりした状況説明を添えてご相談を投稿し直してみてください。
>これからも
問題なく使えます。
#参考
ちなみに2007以降で新しく追加された機能を利用してしまった場合,(ご質問の「開く時」じゃなく)保存するときに「互換性チェック」の警告が出ます。
その場合でも,当該のファイルをExcel2003以前に持って行ってさらに編集・保存すると若干問題になる場合がありますが,2010などで使い続ける限りは全く損失無く利用し続けることができます。
この回答への補足
ありがとうございます。
以下メッセージの内容です。
開こうとしているふぁいるの形式はファイル拡張子が示す形式と異なります。
このファイルを開く前にファイルが破損していないこと信頼出来る発行元からのファイルであることを
確認してください。
ファイルを開きますか。
はい いいえ ヘルプ
と出ます。
何か手がかりがあればよろしくお願いいたします。
また、エクセル拡張子が変わると困るのは、
フルパスでファイルを指定して実行するソフトがあり、*.xls の指定しかできないためです。
どうかお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
>2010などで開くとき、警告が出ます。
私の環境では出ませんね。何というメッセージですか?
>これからもこの形式を使えるのでしょうか。
Excel5等、過去の経験からすると、次の形式がでるまではサポートされてました。
少なくともExcel2010を使い続ければ大丈夫です。将来の新Excelでサポートされなくなってから対策を考えれば十分です。
この回答への補足
回答2様に書きましたメッセージが出てしまいます。
形式というのは、バージョンが新しいほど機能が増え、古いものと互換しないことなのだと想像するのですが、わかりません。だとするとどこが異なるか表示させたいです。
VBAなどで表示する方法を探しましたが、わかりませんでした。
何か手がかりがあればよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- 物理学 面積速度一定の法則を(1/2)r v sinθを使って証明する方法 2 2023/06/25 12:43
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Excel(エクセル) いつもお世話になっております。 円の直径290、半径145 ですが、 添付のエクセルように 座標に中 2 2023/03/14 03:34
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- ノートパソコン 教えて下さい。過去のエクセルのファイルデータの中に、ヘッダーのところに図形を登録しています。 今回新 4 2023/04/11 15:16
- Excel(エクセル) 教えて下さい。 ●過去のエクセルのファイルデータの中に、ヘッダーのところに図形を登録しています。 ● 2 2023/04/11 17:40
- Access(アクセス) ExcelのVBAコードについて教えてください。 4 2023/01/20 09:44
- 数学 判別式の使う時とか使わない時を教えて欲しいです。明後日テストがあるんですが、D=0の時とかグラフが浮 7 2022/11/19 12:44
- クレジットカード 楽天カードの明細をダウンロードするには? 1 2022/07/26 11:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数で「6ヶ月より...
-
Excelで一定時間が経ったらメッ...
-
ウイルス対策について
-
「セキュリティの警告」が出て...
-
ACCESSを開くたびにセキュリテ...
-
ウイルス警告
-
Access 「これ以上テーブルを...
-
EIDE Controller
-
教えて!gooで
-
You Tubeで動画をみていると
-
セキュリティの緊急警告が消え...
-
OnTime の中断方法について
-
添付ファイルを開く際の警告が...
-
これはウイルスに感染した?
-
McAfeeって安全なセキュリティ...
-
Access の「コンテンツの有効化...
-
PSPをスマホのWi-Fiテザリング...
-
メールの件名に、「MEIWAKU」の...
-
LINEでごめんねって謝ったらこ...
-
Macのインターネットセキュリティ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数で「6ヶ月より...
-
OnTime の中断方法について
-
Excelで一定時間が経ったらメッ...
-
セキュリティ警告が出ています...
-
黄色い三角しるしの中に白いビ...
-
OSX Tiger用のFirefoxとサファ...
-
これはウイルスに感染した?
-
トロイの木馬が何度も・・・・
-
ツイッターで、リンクのところ...
-
アダルトサイトを見ていたら、...
-
変数名の自動変更支援機能について
-
セキュリティ警告の消し方について
-
Facebookを見ていたらいかがわ...
-
ETCマイレージサービスのサイト...
-
今、自分のアイフォーンが27の ...
-
Norton Anti Virusでのウィルス...
-
セキュリティ証明書エラーが出...
-
svchost.exeに対して警告が出る
-
Symantecで以下のような警告文...
-
シートを削除する際
おすすめ情報