dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キルティング生地で、無地・ギンガムチェック・ドットについて、色と在庫が豊富なところはないでしょうか?

色  : 赤、ピンク、オレンジ、黄色、緑、水色、青、紫、ベージュ、茶、黒
柄 : 無地、ギンガムチェック、ドット、(ハート)

上記のような物を考えています。
作成するものは幼稚園生向けの袋類数十点で、上記の色柄を組み合わせたいと思っています。

先日、ユザワヤ蒲田店に行きましたが、思ったよりも種類がすくなく、ドットについては皆無でした。
ドットのキルティングというのはあまりないものなのでしょうか。

予算があるため極力、送料や交通費を抑えて一度に揃えられないかと探しています。

オンラインショップなども探してそれなりに見付けたものの、なかなか一店舗で揃える事は難しく、結局複数店舗買いで送料が高くついてしまいそうです。
確実性の高いお店に足を運んで揃えるのがいいのかなと思います。


都内~神奈川辺りで上記にあげたものを一度に揃えられそうな品揃えの手芸店や地域がありましたら教えていただけないでしょうか。
日暮里はお店が多いと聞いたことはありますが、行ったことがなく、いきなり行くのも不安です。

もしわかれば、品揃えの他、価格帯についても情報があると大変助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

キルティングの生地って種類少ないですよね。


キャラクターもの以外はなかなか充実しないですよね。

日暮里の繊維街はどうですか?
キルティング扱っている店舗も数店あるので、回ればユザワヤよりは種類は沢山見つけられると思います。

本当にキルティング生地にこだわる人は、キルティング生地を自作したりしていますので、表地と裏地を買って、キルティング綿を挟んでミシンで縫うというのも珍しくはありません。

なかなか気に入ったキルティング生地が見つからなければ自作もアリですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございます。

先日、日暮里繊維街に初めて行ってきました。

時間があまりなかったのでTOMATO本館をメインに見ただけでしたが、お手頃な価格でそれなりに揃いそうというのがわかりました。
今回は個人的な趣味のための生地購入だけに終わりましたが、後日改めて買出しに行こうかと思います。
不足分も他の店舗を回って、ユザワヤで見つけられなかった分は確保できるかなと期待しています。

キルティングを作るというのも聞いたことはあったのですが、今回の件に関しては私個人で作業するわけではなく複数の方と分担して作業を行う予定です。(説明不足ですみません)
負担と感じられる方も多いと思うので今回はやめておこうかと思います。

でも個人的に、好みの生地でキルティングも揃えたいと思ったら実践してみたいと思います(^^)

なかなか回答はいただけないものかなと思っていたので、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/08 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!