
スマホ用のサイトと1本化もできるので、最近はリキッドレイアウトで組んでいるサイトも
多いですが画像を多用しているサイトの場合は向いていないような気がしています。
ウィンドウの幅によりコンテンツ枠も増減しますが、モニタのサイズや解像度によって
最初の見え方って違いますよね?
左カラム(サイドバー)が30%で右カラム(メインコンテンツ)が65%だとしてもあくまでも
%指定なので画像は何pxで作成すればいいのか?と疑問になります。
自分の環境では、右カラムに画像を配置するには650pxでジャストだとしても他の
環境で見れば必ずしもジャストではないでしょうし、min-widthで650pxを指定すれば
問題ないですが、今度はスマホだとフィットしなくなります。
基本的に、テキストベースのサイトで画像は背景画像のみ使用しかつrepeat-xで
見栄えに差支えないものじゃない限りリキッドレイアウトできれいに見せるのは
無理なのかと思っているのですがいい方法ってあるんでしょうか?
仮にimgにwidth:100%としても作成したサイズより大きくなれば荒く見えますし
overflow:hiddenにすると全てが見せれなくなってしまうので、どうすればいいのか
悩みどころです・・・
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>しかし、結局のところコンテンツ枠を%指定するのは変わらないので
>imgタグで画像を配置する場合に、何pxで作成して配置すればいいのか
>という点について、いまいち理解できていないのですがその点は
>どうするべきなのでしょうか?
フレキシブルと言っても、3、4パターンくらいを用意する場合がほとんどだと思います。つまり、3、4パターンの画像サイズを用意すればよいということになります。CSSで画像サイズを指定できるのはご存知かと思いますが、何らかの最大画像を用意(たとえば960幅レイアウト用の画像)して、あとは、float落ちした時などにCSSで画像サイズを変更するようにすればよいと思います。
答えになっているでしょうか。
お返事遅くなり申し訳ございません。。。
幅に合わせる前提ではなく、幅より大きいサイズの画像を用意して後はCSSで
調整してやればOKということですね!
グリッドレイアウトだと幅に合わせて画像を作成していたので難しく考えて
おりましたが、シンプルにできそうなので挑戦してみたいと思います!
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
[ANo.1] さんも書いているけれど、メディアクエリ前提。
viewport の maximum-scale で最大スケールを制限して、最大サイズに合わせて原画の大きさを決めればよさそうなきがするよ?
下の文書は、android 用だけど、iOS でもほとんど同じだと思う(未確認)。
「2. ウェブアプリの画面対応 - ソフトウェア技術ドキュメントを勝手に翻訳」
http://www.techdoctranslator.com/android/webapps …
No.1
- 回答日時:
現在、スマートフォンなどに利用されているレイアウト方法は、リキッドレイアウトではなく、MediaQueryを利用したフレキシブルレイアウトが多いと思います。
以下のURLが参考になります。http://design-spice.com/2011/08/31/web-layout7/
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
>MediaQueryを利用したフレキシブルレイアウトが多いと思います
そうだったんですね!ウィンドウの幅に応じて、ウィンドウが○○○px以上であれば
文字と画像を横並びにするレイアウトをし、以下であればfloatしないまたは、画像を
表示しないというcssを書くということですね。
しかし、結局のところコンテンツ枠を%指定するのは変わらないのでimgタグで画像を
配置する場合に、何pxで作成して配置すればいいのかという点について、いまいち理解
できていないのですがその点はどうするべきなのでしょうか?
参考urlを拝見しましたが、テキストベースの例ばかりでわかるようでわからない感じです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- JavaScript ソースコードのいじる場所が分かりません。 1 2022/12/23 02:06
- MySQL PHP 画像のアップロード Qiita 2 2022/11/28 04:44
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
- HTML・CSS ブロックエディターで作りつつ、画像を挿入しつつ、画像にスタイルシートのコードを付ける方法はありますか 1 2022/08/23 18:46
- HTML・CSS 検索窓とcssハックについて 3 2022/04/22 12:21
- ホームページ作成・プログラミング グリッドレイアウトHTMLとCSS 1 2023/02/22 02:36
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<hr>の縦バージョンはありますか?
-
【至急お助け!】チェックボッ...
-
画像とその下にあるテキストの...
-
iframe内をクリックさせない方...
-
【Webサイト】画像が小さく表示...
-
WEBページの背景に画像を連続配...
-
background-repeat CSS で切れ...
-
画像が勝手に伸びていくのって...
-
LightBoxの矢印の出し方
-
background-sizeの背景で最小値...
-
【ウェブ構築】DIVの背景を斜め...
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
ロゴマークだけを抜き取って貼...
-
背景を透過加工したPNG画像を色...
-
一番解像度の高い画像を “Googl...
-
画像貼り付け、URLに飛べる軽い...
-
拡張子無しで画像を表示したいです
-
期間ごとに画像表示を切り替え...
-
「縮小専用」で縮小した画像が...
-
Adobe インデザインに詳しい方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急お助け!】チェックボッ...
-
【Webサイト】画像が小さく表示...
-
画像とその下にあるテキストの...
-
background-repeat CSS で切れ...
-
<hr>の縦バージョンはありますか?
-
WEB上でディレクトリ内の画像を...
-
IMGタグで画像の繰り返し使用は…
-
画像の上にテキスト配置で、拡...
-
同じ画像 複数回使用
-
background-sizeでcontainする...
-
iframe内をクリックさせない方...
-
要素の幅をいろんな写真の幅に...
-
background-sizeの背景で最小値...
-
ページごとに背景画像を変更し...
-
lightbox2で画像を天地左右中央...
-
CSSのrepeatで切れ目が出る
-
画像の大きさに合わせて文字の...
-
フッターの背景に色を指定した...
-
Safariでのひどいレイアウト崩れ
-
CSSで背景画像をランダムに表示...
おすすめ情報