dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダDIO(AF27)に乗ってます。


バイクにあまり詳しくない人がフロントフォークを交換するのは難しいですか?


必要な工具などありましたらそれも教えてください。

A 回答 (2件)

慣れてる人にも難しいといえば難しいですよ。



古いバイクだし、樹脂も脆くなってることが多いし
カウル外すところから面倒です。

足回りは、構造は意外と単純ですが
どのネジもきちんとした締め付けトルクで締められないと
「=即転倒or走行不能」の可能性アリですからね…。

それでも、あえて自分でやるなら色んなサイトで
大体の手順なんかをおさらいしておく方がいいでしょう。

特にタイヤの真ん中を通るシャフトなんかは
バイクだからか、ちょっと変則(ボルトの頭が小さく浅い)ですから
シャフト側で締めようとするとネジを舐めやすいですよ。

道具なんかもきちんとしたソケットレンチとかメガネレンチが必要でしょうね。

これから色々メンテナンスしたいということで
道具そろえるなら基本的なものですし無駄にはならないとは思います。

この回答への補足

キャブクリーナーって効果あるんですか?

補足日時:2012/04/02 10:19
    • good
    • 1

バイクのよいところは、車体周りの整備では特殊な工具がなくても済むことが多いところです。


車載工具があるバイクではそこについている2つのスパナやその他工具でほとんどかたづきます。
ということは、それらのスパナとモンキーと+ドライバがあれば、なんとかなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!