
数か月乗っていなかったcb400four nc36を季節が温かくなったこともあり、始動させようとしましたが、駄目でした。
自分で、バッテリーの交換・プラグ交換・オイル交換をしました。
一応エンジンはかかるようになったのですが、アイドリングが不調でしたので、キャブが原因だと思い、ショップにキャブの点検と、すぐ乗り出せるように全体的に点検してもらいました。
あと、自分でマフラーを取り外して、新しいガスケットをつけて取り付けました。
ショップから帰って来たバイクなのですが、スピードがでません。
以前乗っていた感じとまるで違うのです。
エンジンの音というか振動がうるさくなって、60キロくらいですでに乗りづらい感じです。
4速と5速が実質違いがなく、5速に変えても回転数があまり変わりません。
以前は高速で100キロ出しても乗りやすかったのですが、今は80キロで限界です。
エンジンがうるさくこれ以上出すと壊れてしまうんじゃないかと思うほどです。
試しに、ニュートラルのままアクセルを回したところ、7千回転くらいで限界でした。
以前は3速くらいでも60キロくらいまでは苦なく、まわっていたと思うのですが、
今の状態だと3・40キロで辛い感じです。
走行距離は1万5千キロほどです。
全てノーマルの車両となっております。
個人的には、キャブが詰まっていた状態で、アクセルを回したことか、自分で行ったマフラーの脱着かなと思っています。
どうかよろしくおねがいします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく一気筒死んでると思われます
キャブは点検済みプラグも交換済みという事なので現段階で一番怪しい箇所はプラグコードでしょうか
ひび割れしていたらソコからリークするのでプラグが点火しません
異常がなければ点火系・燃料系・吸気系としらみ潰しに辿ってみてください
No.4
- 回答日時:
エンジンが暖まった状態で、4本のエキパイに霧吹きで水をかけてみてください。
温度が低いのがあれば、そのシリンダーは機能していません。
そのショップ、信用できないんじゃないですか。

No.3
- 回答日時:
キャブが詰まっていた状態で、アクセルを回したことは深刻なダメージの原因にはならないし、自分で行ったマフラーの脱着もあんまり関係ないと思います。
きちんと組んだんでしょ?ショップ側はどこまで作業したんでしょう?キャブの詰まりが完全に取れてないだけだと思います。
しかしまさかプラグキャップの挿し間違いじゃないでしょうね。
No.2
- 回答日時:
死んでいると言っても、シリンダーやバルブ自体に問題が発生していることは少なく、大半は点火系か吸気系だと思います。
つまり、プラグ、キャブ、およびその周辺を再点検していくことになるかと。
No.1
- 回答日時:
>4速と5速が実質違いがなく、5速に変えても回転数があまり変わりません。
これは気のせいだと思いますが、4気筒のうち1気筒が死んでいるのではないでしょうか?
ショップに点検に出したのなら、クレームものだと思うけど。
もう一度バイク屋に言って相談するか、別のバイク屋に行きましょう。
ありがとうございます
cb400four nc36はマフラーが4つあるのですが、左側のマフラーから出る排気?が右のより少ないというか小さい感じです。
右が「ポッポッポッポッポ」だとしたらひだりの二つは「ぽ・・・ぽ・・・ぽ・・・」みたいな感じで、一応4つともエキパイは暖かく、ショップの人がプラグの掃除をしたとも言っていたのですが、不十分だったってことですかね?
自分でマフラーの脱着したのですが、排気漏れはない感じです。
もし、1気筒死んでいる場合はどうすればいいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクのエンジンが止まってしまう
-
原付のライブディオZXのエン...
-
H18アクティバン始動時にプラグ...
-
バイクのエンジンで困ってます...
-
バイクのエンジンがかからない
-
エンジンが温まっていると始動...
-
低回転域でかぶります、高回転...
-
長年放置されたホーネット250の...
-
ゼファー1100 2気筒死でる
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
原付スクーターを、横に寝かせ...
-
チェーンソーの燃料かぶりで
-
エイプ50 突然エンジンがか...
-
ガソリンスタンドの人に質問です
-
キャブフロート室からガソリン...
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
RVFに詳しい方教えて!
-
草刈機(刈払機)を吹かすと止...
-
走行してエンジンが暖まるとア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低回転域でかぶります、高回転...
-
エンジン始動不可!CB400SF(NC...
-
1気筒だけ動いていません。
-
ライブディオ 高速巡航中→失速...
-
エンジンが温まっていると始動...
-
89NSR250R(MC18)プラグかぶりに...
-
ホンダ・ディオ(50cc)の始動不...
-
ゼファー1100 2気筒死でる
-
ZRX400.94年式です。走っている...
-
ゼファー400の不具合で3番のエ...
-
バリオス1型に乗るものです! ...
-
ゼファー400絶不調パート2!
-
ホーネット250のトラブルについて
-
至急!!!! 96年式のZRX400の...
-
プラグの焼け方の違う
-
アフターファイヤーと点火時期...
-
エンジンが不調です
-
5千円で出来るパワーアップ
-
バイクのエンジンが止まってしまう
-
エンジンが。
おすすめ情報