dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも通りOperaで普通のサイトを見てたら
ウイルスソフトが起動して、パソコンのセキュリティの変更が…と、
出たので、とりあえずブロックを押していたら、急に全部のウィンドウが消えて
△の中に!が書いてある小さい窓がたくさん出て「やばい!」と思ってるうちに勝手に再起動しました。
それからパソコンがおかしいです。

Win7を使ってますが、スタートボタンを押すと普通左側にIEなどのアイコン、右側に「マイピクチャ」「マイコンピュータ」「コントロールパネル」が出ますがそれらが全部無いので、マイピクチャなどが見られません。

またOperaがなくなっています。
今は一応インターネットはできる状態ですがなんとなく全体的な配置もちょっと変わっています。
下のバーがなんだかいつもより大きいです。

ウイルスソフトが動くので現在パソコン全体のスキャンしていますが…
バックアップはあるので初期化する分にはいいのですが。。

なんとなくOperaが原因のような気がしますが…これはウイルスに感染してしまったのでしょうか?

A 回答 (2件)

Operaも結構頻繁にアップデートするので、アップデートを怠るとウイルス対策ソフトが有っても、ウイルスにやられる場合があります。



ウイルス対策ソフトも100%検出は不可能ですし、新種だと定義ファイルが出るまで無防備だし。

今回は初期化程度で済んだと思うしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Operaはもう怖いので他のブラウザにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/05 13:47

ウイルスソフトが起動してって分かっているなら、ウイルスに感染しているしかないでしょう。


普通は、ウイルスソフトなんて起動しませんよ。そもそも、ウイルスなんて集めませんし、入れませんから
早くセキュリティーソフトを入れて駆除しましょう
ウイルスが動作しているようなら、セーフモードで実行してセキュリティーソフトで実行させるか、Windows起動前に実行させるしかないでしょう

原因は、ウイルスソフトです。ウイルスが入ったソフトですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表記が正しくありませんでした。ウイルスソフトではなくウイルス対策ソフトです。
復元したら直ったので締め切らせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/05 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!