dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WinowsXPは、4月3日から本当に使えなくなるのでしょうか。長年使い慣れているので困ります。詳しいご専門家にお伺い申し上げます。

A 回答 (13件中1~10件)

あまり詳しくはありませんが、XP-OSを最新版にアップデート後セキュリティソフトやアプリケーションを最新版に保つようにしておけば、ある程度の危険性は覚悟の上使い続ける事は出来るのではと考えられます。



ウイルス等はOS以外にWord,Excel等のアプリケーション、常駐サブルーチンやJavaランタイム等のパッケージ、メール添付プログラムやデータ、ネットアクセス時の改ざんされたホームページ表示等の多くの手段で被害を与えてきます。

またXP-OSはこれまで使い込まれてきたのでかなりバグ等は少なくなってきており、それに反して新しいWin-Vista,7,8,8.1等はセキュリティがより強化されている点は勿論あるでしょうが、拡張された機能の中には新しいバグも通常含まれているものだと考えられます。

セキュリティソフトで今後XP対応のサポートは停止すると発表されているものもありますが、多くはXP,Vista,7,8等の区別なく同一のモジュールでサポートされており、今後少なくとも2年程度はサポートするとされています。

これらを考えると、XPを使い続ける事でのセキュリティ劣化はある程度はあるでしょう。
しかしオンラインネットバンキング、ネットでの支払い等は行わない、データが流出しても特に問題ない等のネットサーフィンに使う普通の人々はしばらくは使い続けても問題は少ないのではないでしょうか。

勿論パソコンの普通と異なる動作等に注意する等は必要だし、ウイルスに感染して踏み台に使われる危険性もあります。
企業や自治体等でも暫くはXPがかなり使い続けられるようですし、XPに大きなセキュリティホール問題が見つかった場合にはニュースにもなるでしょうし、最悪使用中止も覚悟してセカンドパソコンとして使う事は可能だと思われます。

自分はWin2000を去年まで使っていましたが、最後は主メモリ不足(最大512MBでそれ以上の拡張不可)でAvastフリー版のアップデートが出来なくなって廃棄処分としました。
XPパソコンを同じくセキュリティソフトはAvastフリー版で後2-3年は使い続ける予定です。
それ以外に8.1のパソコンも使っています。

次等が参考になると思いますので調べてみて下さい。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/131 …
Windows XPの稼働率、2015年3月末でも25%前後の見込み
矢野経済研究所によれば、加工組立製造業を中心に3割近くのWindows XPがサポート終了後も継続利用されるとみられている。

http://30tx.com/2014/02/post-421.html
Windowsサポート期間終了後もXPを使い続ける3つのポイントとセキュリティソフト各社の対応期間まとめ

http://www.atmarkit.co.jp/ait/kw/endofsupport.html
「サポート終了」最新記事一覧
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2014/02/08 16:16

サポート切れ以降も使うことはできますが、ウイルスに感染しても知りませんよということです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2014/02/08 16:18

私は人によると思います。


人には2種類いて、
機器の欠点や不備を突いて使えないと決め付ける人。
機器の使える部分を巧みに利用して、その機器のポテンシャルを引き出す人。

私に言わせると100%完全な機器にお目にかかっていません。
欠点や不備ばかり突っ込む人は何も使えないか、使っていたら欠点や不備を
見る力が弱いか、でしょう。

インターネット上は例えるなら地雷原です。
地雷を踏んでも助かるようにセキュリティ対策が行われますが、地雷を
踏まない、というセキュリティもあるわけです。

私はPCは現在4台駆動していますが、1台はWindowsXPです。
今後もずっと使い続けていくつもりです。
ネットも行います。地雷を踏まない自信を持っています。

例え地雷を踏んでもその対策はあります。
私自身、ウィルスに罹ったことはありませんが、知り合いがウィルスに罹って
助けを求めてくる経験から、簡単にウィルスを駆除する手法を編み出しました。

ただ、WindowsXPは今でも不便な部分が出てきています。
利用できる範囲の拡大は望み薄です。
不便さに我慢が出来なくなった時が使用を停止する時ですね。

まあ、メインの利用がiTunesですのでiTunesの新しいバージョンがWindowsXPで
インストールできなくなるでしょう。
iTunesを古いバージョンのまま使えるまで使います。
新しいiPodを使いたくなったりするとアウトですね。

人によってこのような見極めポイントは違うはずです。

ネットもしたい、地雷を踏まない自信もない人はWindowsXPの利用はやめた方が
いいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2014/02/08 16:19

>WinowsXPは、4月3日から本当に使えなくなるのでしょうか


WindowsXPは起動しなくなるまで使える
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2014/02/25 19:18

WinowsXPは、4月3日から本当に使えなくなるのでしょうか。

長年使い慣れているので困ります。詳しいご専門家にお伺い申し上げます。


★回答


<おおまちがいの 理由>

以下を前提に考えるのが対策と言うもの
感染します バグあります ・・・とはメーカーは言えないわけ

セキュリテーソフトメーカーが 『感染します』 と言えない商売だから

OSメーカーが『バグあります』 と言えない商売だから

(1)バグに感染

(2)ウイルス感染する

のを前提で運用する。

・・・・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<そのように言う 理由>

【よく聞く 大嘘と 笑える回答 の解説】

(1)新OS 新製品は 拡張機能も多い

よって新たな セキュリティホール がたくさん 発生すると言うこと
安全ではない
対策がバグ発生のもと
対策までは感染します

(2)セキュリティホールが発生しても対策してくれません

はメーカーのせりふ
つねに危ないのは同じ OS新旧とは相関ない
どだい全部サービスパックを入れるのは愚策
今まで全部入れないXPでも 問題なし
全部いれても あんたの使い方悪けりゃ感染

(3)サポート終了とは バグ対策は今後しない

ぐらいに成熟したソフトと言うことだね
新OSのほうがバグは多い


バグだらけなのは
サービスパック サポートページ行けば明らか
歴史が証明



http://blogs.technet.com/b/jpwsus/archive/2013/1 …


(4)Windowsアップデート サービスパックを自動で更新が進みません

全部当てるのは
愚民です
バグを発生させる元である
自分で確認して 入れるものと
入れないものと 分ける必要がある
サービスパックのバグと
ウイルス発生の比率を考慮すれば
マイクロソフトのバグのほうが時間&経済被害が大きい

(5)当社のセキュリテーソフト対策で感染しません

と言う うそ  販売目的だからそう言う

 

 

【背景となる理由】

(1)OSの構造が付帯機能を付けすぎてるから
逆に最新のほうが危ないとも 言えるぐらいです

(2)OSの構造が付帯機能で拡張されてるので前提が変わる

統計等の科学的データーは意味をなさない
同一仕様の条件なら まだ意味あるかも

(3)使用するアプリにより 大きく変化する感染率

使用するアプリにより
外部からの攻撃や情報搾取 に対して 大きく変化があるため
一概に論ずるのいんちき


(4)OSの変遷を理解する必要がある

DOS 95 98 2000 Xp ・・・・・・・7 8 となった

OSはもともと ソフトウエアの土俵のようなもの
共通に使う公共性がある 無料もあるわけです

昔からマイクロソフトは そのへんにあるも(他社技術)をかきあつめ
合法的にコピペして 商売にして 巨万の富を築いた会社ですが
業績悪いし OS全部変えたいのは 企業側の習性

消費者ユーザーには関係ないわけです。

DOS
表計算
マックライクなGUI窓
ブラウザー
などなど歴史を見ればわかるでしょ

OSで儲けること自体がうさんくさいとも思えますけど。
業績悪いし OS全部変えたいのは 企業側の習性ですから。


【その他 御参考】

(具体的 対策方法アドバイス)

(1)HDDにインストールしたOSのHDDごとマルマルバックアップをとっておく
たいした容量ではない 映画TV番組 数本分にしかならないはずだ

※調子悪くなるといけないので 定期的に調子いいバージョンをのこしておく
※C ドライブは OS しか入れない D E などに アプリ データーを入れる

(2)マイクロソフト社はマルマルコピーはいやなので
あてにならない サポート方式
ちゃんとHDDメーカーが ただソフトを昔から配布している
OSすっとんで なくなっても 
アプリのブート用CDROM内臓OSで起動するのだ
もちろん通常OS上から操作もできる

またHDD 別ドライブに C をまるまるとっておけば すぐ修復可能

たとえば 海門 日本語にもなってる
http://www.seagate.com/jp/ja/support/downloads/d …

▲WindowsXPの継続使用方法
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8314977.html


▲起動しない状態でCドライブの空き容量を増やすには?
自作パソコンを組むのに 最低限やるべきことと同じです
メーカー製品
最低限やるべきこと
アドバイス
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8336027.html

▲起動しない状態でCドライブの空き容量を増やすには
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8336027.html

xpから8へ

ベストアンサー

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8336154.html

XPサポート終了後のこと

ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q8336397.html

 

WindowsXPの継続使用方法

ベストアンサー

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8314977.html

 

Windows XP の更新方法の違いについて

ベストアンサー

回答 No2 No.3

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8309104.html

 

ウィンドウズアップデートが出来なくなった

ベストアンサー

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8312423.html

ウインドウズの秘密
http://hiroji.bglb.jp/win1/win1.html
↑やる奴はこぴーして使ってるよ ただです
いいと言ってるわけじゃないよ 勘違いしないように
あくまで解説です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく解説して頂、本当に有難うございました。感謝申し上げています。

お礼日時:2014/02/25 18:11

ネットにつながないのであれば、使い続けて問題ありません。


ウイルス感染リスクを考えるとUSBメモリ等でのデータの持ち込みも怖いんですが、そういうオフライン的なウイルス感染なら質問者さんの周りで拡大するだけですからWebを隔てた我々にとっては特に問題なく。いや、自分で言ってて酷い言いぐさなのは分かってますが。

>ウイルス対策無しにXPは使えていた
いや、最近のウイルスは感染PCのシステムを破壊するようなことはしないってだけです。
ユーザーの見てないところでサイバー攻撃の砲台として動作するのがほとんど。あるいは使われてるPCから個人情報を抜き取って犯罪組織に売り飛ばすお膳立てをするとか。
感染に気付かないでいてくれれば延々と金づるになってくれるものを、わざわざ破壊してしまう犯罪者などそうはいません。

>対策ソフトにしろupdateにしろ、対策が講じられるのは、ウイルス発見後
いえ、対象のセキュリティ欠陥が見つかって発見者(→セキュリティソフト会社)→マイクロソフトに情報がわたった段階から対策は講じられ始めています。
たまに対策となる修正が間に合わずウイルス攻撃される「ゼロデイ脆弱性」が発生しますが、数ヶ月に一つあるかどうか。毎月出ている修正ファイルの数に比べれば遙かに少ないです。

>共通部を狙った攻撃は対策ソフトで
防げません。対策ソフトは「Windowsに存在する問題点は修正されている」前提でシステムを保護します。
最新OSでは修正されていてXPでは穴が空きっぱなしの共通セキュリティ欠陥は、ウイルス対策ソフト会社からすると「そこを殴られた?最新OS使おうねって言ってたじゃないの、言わんこっちゃない」です。

>インターネットでの噂話
噂話ですが、XPはかえって安全だとする主張は脆弱なXPがネット上に残っててくれないとウイルスによるサイバー攻撃が行えなくなるサイバー犯罪者ないしその予備軍による情報操作らしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2014/02/08 16:16

XPが危険なものになる場合


ならない場合、二つに分けて考えてみましょう。


前者の場合、使い続ける人が減ったほうが良いと考えるのが普通です。
後者の場合、使い続ける人が減らないほうがいいと考える人は少数派です。

ですから、それを使い続けられるという主張が
少数派という時点で、それに乗っかることは得策ではありません。

買い替えなくてもいいと、善意で主張する人もいるかもしれません。
ですが、そういった主張をした人が
実際に問題が起きた時に、充分にサポートや補償を提供するかといえばしません。

ほとんどの場合、それは匿名の主張であり
「私もXPを使い続けます」と言う人がいたとしても
それを検証することすらできないのです。


では、逆に、後者の場合、使い続ける人が減ると得する人はいるのか?
それは、新しいPCが売れるとうれしい販売店や
新しいWindowsが売れればうれしいMicrosoftなど。
パソコン雑誌でも、こぞってWindows8への買い替え推奨の記事を続けています。

前者の場合で使い続ける人が減らなかった場合に得する人はいるのか?
ここは、完全に性悪説で考える必要があります。そこにはセキュリティリスクがあるからです。

たとえば、XPは減るから狙う人が減るから安心という主張は、矛盾しています。
使う人が減らなければ危険になるのだから
安心だから使い続けられるという話にはなり得ないのです。

そもそも、XP特有の問題やWindows2000特有の問題ではなく
Windows2000からWindowsXP,Vista,7,8,8.1で共通のセキュリティホールが
珍しいものでは無いのです。

全体を狙った攻撃をして、結果的にほとんどがはじかれても
XPがいっぱい残っていれば、XPだけは攻撃を受け入れてくれる…
これが、XPが危険になるのに、使い続ける人が減らなかった場合に得する人の考え方です。


海外から、日本の機関や企業などへの攻撃があることは報じられていますから
XPが使い続けられることは、個人の問題だけではありません。

乗っ取りによる攻撃の中継地として利用されたりもしますし
大量のPCからのアクセスを集中させるDDoS攻撃が行われれば
インターネット上の決済が滞ったりするようなこともありえるのです。


ですから、どうしても使い続けるなら、ネットに一切繋がず、USBメモリーなどの利用も制限されます。
現実的には、他のOSへの移行を検討せざるを得ません。

もともと、XP搭載のPCが壊れてしまえば、いずれXPを動かせるPCが無くなります。
今はまだ中古でいくらでも見つかるでしょうけどね。

ですから、XPしか使えないという主張を、10年20年続けることなどできないのです。
新しいものを覚えるのが億劫だとしても、それがいつか強いられるものなら
みんなが移行している今、一緒に移行するほうが情報が豊富で、移行しやすいはずなのです。


新しいPCでわからないことを、XP機で調べながら移行していくような時に
"すでにXPはインターネットに繋ぐのは不安"という状況では落ち付かないので
増税前が、商機として、販売店なども力を入れているはずです。


まぁ、個人的にはMicrosoft(Windows)の都合に付き合うのはアホらしいので
うちでは、無償で使えるLinux系のOSでPCを動かしていますし
10年前のPCでも、軽量版のOSを使えば、それなりには使えます。

ですが、それはXPからWindows8へ移行するのに比べて
簡単というわけではありませんし、大きな変化を体験することになります。

PC自体に詳しく、柔軟な思考ができるなら、Linux系OSを一度やってみてもいいでしょう。

それに失望して、Windows8がお買い得なものに見えれば、それはハッピーだし
「Linux系OSでいいや」と思ったら、それはそれで、ハッピーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2014/02/08 16:17

 インターネットでの噂話ですが、サポートが終わったOSが危険だというのは、マイクロソフト社の情報操作であって、本当は現役のOSが最も危険で、サポートが終了したOSは逆の意味では安全になるという話があります。



 サポート終了したOSを継続使用不能にしなければならないのは、マイクロソフト社であって、ハッカーでは無いからという論理です。使われなくなったOS用のウイルスは作られなくなるので、逆に安全性が向上するというわけですが、法人用のXPパソコンが大量に残っているので、ウイルスも作られ続けるでしょうから、この論理は破綻しているように思いますね。法人用でも、一般用でもXPパソコンに感染するウイルスは危険です。

 もっとも、インターネット接続をしないで、オフラインパソコンとして使用するのであれば、外部からウイルスが侵入出来るのはネット回線だけだから大丈夫という話があります。

 確かに、その通りですが、LAN接続やプリンタからもウイルスは侵入出来るので、他のパソコンとLAN接続で使用していると感染する可能性はあり得ますね。もちろん、DVD-Rなどの光学ディスクから侵入する可能性もあります。

 要するに、ネット回線との接続を全て切り離し、ソフトウェアの更新や導入を一切やらずに使用を続けるしか方法が無いわけで、うっかりネット接続したり、最新ソフトをインストールしたりすると、ウイルス感染する危険が常に存在する事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2014/02/08 16:17

使えるのですが、ネットに繋げているとウイルス感染


しやすくなる、それと新しいコンテンツやサービスが
受けられないことがある。
ウイルス感染ですが、鍵をかけ忘れて外出するようなもの。
コンテンツとサービスですが、このOSやIEのバージョンでは、
正しく表示できません・・・みたいに使えないことがある。

言葉はアレですが、自分でひっそりと使うのであれば、使えます。
・・・ひっそりとは、ダメですね
ネットに繋げないで、新しいソフトを使う必要がなければ
冷蔵庫などの家電と同じですから、壊れるまで使えますし
心配もいりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2014/02/25 18:12

No3です


少し補足
ここ数年、Win3.1~Win2000固有のセキュリティホールを狙ったウイルスは見つかっていません。
※共通部に関してはありますけど
このことからも、XPだけをターゲットにしたものは、まず、作成されないでしょう。
※繰り返しになりますが、共通部を狙ったものは、今後も出てきますので、
対策ソフトは必需ですよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2014/02/25 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!