
犬を少し高い塀を挟んだところで飼っているのですが
塀の低いところによじのぼっておちてしまい
リードで首をつってしまいました。
見つけたのは一分後くらいだと思います。
そのときは犬は目をひんむいて?おり舌もだらんと出した状態でした。
子供が心臓マッサージすると呼吸を少しずつ途切れながらするようになったので
そのまま心臓マッサージ続けて、その間に動物病院を探しておりました。
しかし朝の出来事なのであいておらりませんでした。
独断で心臓マッサージをしていたのですが大丈夫だったのでしょうか。
その後息を吹き返しました。いつもどうりの元気な犬になってます。
便はたれながしで私の元にくると後ろ脚だけ、へたあっと座りこんだ感じの体制になります。
そのあとよく様子を見ていると後ろ右足を引きずってるように見えます。
麻痺しているのでしょうか?
普通に元気な普通の犬には戻ってます。
病院にはつれていくべきでしょうか?
すみません、お願いします;
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
連れていくべきです。
呼吸が停止していたのが一分くらいだとしても、脳に影響がある場合があります。
私の実家で飼っている猫も、母が目を離したすきに、ベランダから飛び降りようとして、偶然柵にまきつけていた作業用のヒモに首をしめられる形で、首つり状態になりました。
助け出して体をさすっていると息を吹き返し、元気になりましたが、病院で看てもらうと、「元気に見えても脳に酸素が送られずに、脳に影響が出ている可能性がある。三日程度は安静にさせて、部屋の外に出さずに様子をみてください」と言われました。
うちは体にマヒがでたりは、幸いにもありませんでしたが、質問者様のワンちゃんは、便が垂れ流しで下半身にマヒが見られるようですので、それなりに影響は出ているように思われます。
私自身が飼っている猫は、生後一カ月で事故によって下半身マヒになりましたが、世話は大変ですよ。
運悪く、うちではヤブ医者にかかってしまって、マヒが進行してしまいましたが、その後、他の病院では、どこにいっても
「早い段階で適切な処置をすれば、マヒも一時的なもので歩けるようになったのに」
と言われます。
早いうちに受診を。
ワンちゃんのためはもちろん、飼い主様のためにもそうしてください。
本当に、生半可な気持ちでは何年も垂れ流しのペットを世話することはできません。
一時的なものであることを願っています。
あのあとすぐに行きました!
麻痺は血流の流れが悪くなった一時的なもので
今、ここまで回復しているので、大丈夫でしょうとのことでした。
他にもいろいろ見てもらいましたが、異常はなかったようです。
本当にありがとうございました;
麻痺の恐ろしさがわかりました;
No.3
- 回答日時:
いくべき、直ぐに!
愛犬が可愛いなら迷う事なく行くハズなんですがね(>_<)
で、そね後お加減どうでしょうか?
解凍ありがとうございます。
あのあとすぐに連れていきました!
麻痺は一時的なものですぐに引き上げ対処をしたのがよかったのか
異常はありませんでした!
本当によかったです;
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 死んでしまった愛犬への対処・判断が正しかったのかどうか、どなたかお詳しい方がいましたら教えてください 5 2023/08/04 14:29
- 犬 先日、夕方に愛犬を散歩中に柴犬が走ってきてうちの犬を攻撃してきました。柴犬はリードがついていましたが 3 2023/06/04 00:33
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 犬 2歳半程になる猟犬系の雄の雑種ですが、散歩の時に引っ張るのと、興味のあるもの!、他の犬や動物を見つけ 2 2022/11/11 12:45
- 犬 ※至急 トイプードルの愛犬が昨日の晩からいきなりギャンギャン叫びだす 発作? 1 2022/12/08 23:49
- その他(恋愛相談) 心狭いですよね。 彼氏が二匹目の犬を買いました。 子犬で生後数ヶ月です。 既に一匹飼っていて、ドン引 5 2022/09/20 22:44
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 犬 14歳柴の介護について 19年前に祖父が亡くなり祖父の愛犬の秋田犬2頭を引き取りました そして、13 1 2022/08/01 01:13
- 犬 ※至急※犬が脳の病気になられたことがある方 その時の状態や病院での処置 1 2022/12/10 00:09
- 認知障害・認知症 今まで、66歳母の認知症疑惑を見て見ぬふりしてました 母が病院へ行くのを拒絶して、説得しようとすると 2 2022/08/27 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
睡眠中に口から「ポワッ」「ポ...
-
リードで犬が首をつってしまった。
-
野生の生肉を食べてしまいました。
-
犬を踏んでしまいました
-
老犬の脳梗塞、余命...
-
飼っている犬が私が料理をして...
-
犬(生後8ヶ月)が目を離してる...
-
犬がコウモリを舐めたかもしれない
-
犬が消しゴムを飲み込んでしま...
-
コンドーム、食べちゃったんです!
-
11ヶ月の犬が誤飲出キーピット...
-
犬が吐血?嘔吐に血が混ざって...
-
舌をペロペロします
-
愛犬がプルコギを食べてしまった
-
犬の肛門腺が私の目に入ってし...
-
老犬の留守番について
-
犬の乳首回りに黒い点々?
-
愛犬が時々、いつものフードを...
-
犬が耳栓を飲み込んでしまいました
-
食べてしまった…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
睡眠中に口から「ポワッ」「ポ...
-
老犬の留守番について
-
リードで犬が首をつってしまった。
-
犬を踏んでしまいました
-
老犬の脳梗塞、余命...
-
犬(生後8ヶ月)が目を離してる...
-
犬が鼻を絨毯にこするのはかゆ...
-
犬が百円メガネのレンズの半分...
-
犬の乳首回りに黒い点々?
-
犬がサボテンを食べてしまった
-
嘔吐しました
-
野生の生肉を食べてしまいました。
-
犬がビニールを飲み込んでしま...
-
犬を病院に連れて行かないおじ...
-
犬がカマンベールチーズを食べ...
-
犬が耳栓を飲み込んでしまいました
-
犬が消しゴムを飲み込んでしま...
-
犬の抗がん剤治療をやめようと...
-
11ヶ月の犬が誤飲出キーピット...
-
犬が墨汁をなめてしまいました
おすすめ情報