
スマホのSIM無し運用を考えているのですが、1点だけご質問がございます。
・SIMを挿さなくてもソフトウェア更新やOSアップデートはできるのか?
色々と調べたのですがこの1点だけが、明確に「出来る」、「出来ない」の回答が得られなかったので
もし、ご存知であればご回答お願い致します。
(※ある方は「Wi-Fi接続では出来ないが、PCに本体をケーブル接続すれば出来る」と回答していただいたのですが、別の方は「SIMを入れない限り出来ない」と回答されました、勝手ながら現在自分で試せる環境では無い為、質問させて頂きました)(※ドコモ販売員の方には公式的な取り扱いでは無いので確定的な回答は出来ないと言われました)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「Wi-Fi接続では出来ないが、PCに本体をケーブル接続すれば出来る」と言うのは
【通信機としてはSIMが無ければ出来ないからNTT回線経由では出来ない】が、
【NTTサイト成り、どこぞのアーカイバ、メーカーから更新ファイルを落とせれば】PCに繋いで出来る
と言う事でしょう!? う~ん自作PC位やって無いと理解しにくいかも知れませんが。
違法、で無くともグレーな話は・・ と言う事も有るかも知れませんが
今時は違法な事をしてまで繋ぐより普通に買った方が安いですし、グレーグレーと騒がないまでも
旧機種は携帯プレーヤ、デジカメ代りに使ってる人も居ますしね , , ,
どちらにしろ『全ては自己責任で』の範疇に成りますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- Android(アンドロイド) 中古のドコモの Android8.0のスマホを買いました。部屋にSoftBankのWi-Fiが付いて 4 2023/03/23 06:23
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのパスワード変更について 3 2023/03/17 16:04
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- Android(アンドロイド) Xperia 10 IV 満足度を教えて下さい! 現在使っている AQUOSのSENSE4 の調子が 4 2022/08/11 08:52
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ネットは繋がるのに電話が繋がらない 6 2022/12/27 06:16
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
wifiについてです昨日から突然w...
-
DELL Dimension 8300でBSTVを視...
-
eo光テレビについて
-
FOMAでノートPCインターネット接続
-
PCでBOSE AW-1を使っ...
-
ローカルエリア接続の不良について
-
Wi-Fi機能について
-
PS3とTVとのHDMI接続について
-
シスコ機器のリンクアップについて
-
最新のHPの画面を表示させたい...
-
MIDIとPCのつなぎ方
-
PS2
-
ホテルでADSLのつなぎ方
-
ケースファン
-
maxtor d740x-6l の IDE接...
-
無線LANと有線LAN(Aterm)、イ...
-
003SHについて教えて下さい。(...
-
Epson iprint不具合
-
USBにしたHDDの接続タイミング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
電源ケーブルからジジジという...
-
低圧ケーブルの継ぎ足し(直線...
-
LANケーブルを外したらネットが...
-
ルータ 24時間ごとにインターネ...
-
ノートパソコンのWiFiとLANケー...
-
ジャンパーと整端の違い
-
低圧ケーブルの直線接続は有り...
-
パソコンの移動
-
レオパレスでのネット接続
-
MacBookとiPhoneを同期すること...
-
固定電話使用中、途中で通話が...
-
ビジネスホテルでデスクトップ...
-
プレステとiモードの接続
-
電話線LANは使えますか?
-
USB端子がエクスプローラーに表...
-
BIOS画面で、Failure ...
-
USBリンクケーブルの通信ソフト
-
19インチラックにはアースを取...
-
RS232C経由のデータ送受信について
おすすめ情報