dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっと冷蔵庫に入れていたのですが、一部表面が白くなっています。
カビでしょうか?
一度包丁で半分に切って放置してました。
捨てた方がいいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

乾燥のみならだいたい大丈夫。



白い部分はもしやフワット感ないですか?それはカビ
茶色やぐじゅっと感など傷んでいるならNG。

カビをみつけたらほぼすべての部分に菌がいます。
厚く切ってもNG!

食パンに生えたカビみたいなもんです。
1枚に生えていたら全てにいます。

買ってきてあまったらスライス、みじん切り、すりおろしなどして冷凍をすすめます(´ω`)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

カビなら、危険ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/10 18:37

同じ経験あります~(^^;



白い部分を少し厚めに切り取って、使っています。 
買った時のようなみずみずしさがなく、やわらかい感じになっていると思うので
すりおろしにくいと思います。
指を削らないように?!気をつけてください(^^)

煮物とかに、千切りにして使うと使いやすいですよ♪
    • good
    • 3
この回答へのお礼

気を付けます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/10 18:37

このような質問が多いですね


食べ物が傷んでるかどうかは本人が一番よくわかるはずです
ご自分でご自分の五感を使って判断されることをお勧めします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。失礼しました。

お礼日時:2012/04/10 18:36

カビのところを、大き目に取り除いて



使えそうなところを皮をむいて使えば大丈夫

しわしわなところとかは使えません
1ヶ月くらいなら平気かな・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2012/04/08 23:49

中がジュクジュクしてて、綺麗にすりおろせないかもしれません。


風味を加える程度だったら、カビを取り除いて、刻んで使うも良し。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ジュクジュクまではいってませんでした。有難うございました。

お礼日時:2012/04/08 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!