
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単焦点なら 花弁型で無くて良いので
フィルターのネジ部に ネジ込む フードが 使えるかと思います。
ハクバや ケンコーからも出ています。
ビックカメラや ヨドバシカメラの 用品で 捜してみては?
サイズは まず フィルター径に合う物で 広角なら 浅いフード ゴム製で 伸ばしたりへこませられるタイプなら 良いかと思います。
出来れば 店舗に行き 現物カメラとレンズを 持ち込み ファインダーを覗き 確認して購入が良いでしょう。
合う物が無い場合 長めの物を購入し 削ったり 切ったりの調整すれば ベストなフードが 作れます。
金属製フードなら コンタックス製を購入するという手も有ります。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
伸ばしたり、へこませたりできるのものがあるのですか!
自分で切って調節したり・・・なるほど、参考になります。
コンタックス製も調べてみます!
No.6
- 回答日時:
ニコンのフードがしっかりしてて、いいと思います。
もう20年ぐらい使っています。今はEF50mmF1.8とか、フジノン150mmとかで使ってますが壊れる気配はありません。
中古カメラ屋などでカゴに入って投げ売りしてるので、簡単に手に入るはずです。
FDはフィルター径52mmが多いので、使い回しが利くはずです。純正のプラスチックよりかなり頑丈な金属で使いやすいですよ。
こちらも大ベテランの方・・・
みなさん、初心者の私に丁寧に回答いただき、本当に恐縮です。
ゴム製もいいですが、しっかりとしたものも捨てがたいですね。
ニコンのフードですね。
参考にしてみます。
ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
二十年以上ニューF-1をメインに使っていてニューFDレンズは20本以上持っています。
専用バヨネットにかませる純正品は新品で入手しないと意味がありません。
何故ならバヨネットのロックが使用に伴って劣化して特にオークションなどで現物を確認しないで中古を購入するとハズレが多すぎるからです。
しかしフィルターねじに合わせる汎用フードならそう言う事はありませんから、現行品で売られている汎用フードをお勧めします。
ニューFDはLレンズとズーム以外はほぼフィルター径52ミリに統一されていますから3個か4個焦点距離に合わせた汎用フードを購入すれば事がたります。
それからゴムフードで焦点距離に合わせて長さを変えられる便利な品が発売されれいて、それだと1こあれば事がたります。
ところで、私は普段フードを使用しません。
必需品とは見なしていません。
20本以上ですか!すごいですね!
しかも20年以上・・・大ベテランの方ですね。
私もあまりフードの必要性は感じていないのですが、一度
フードありの効果を試してみてもいいかなと思い購入を検討するに至りました。
純正品には本当にこだわっていないので、
やはり、ゴムフードが便利そうでいいですね。
ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
NewFD28mm F2・F2.8共にフード型番は、BW-52B(花形バヨネット式)
http://www.antiquary.jp/shopdetail/029000001497/
NewFD50mm F1.2L・F1.2・F1.4・F1.8共に、式(BS-52円筒形バヨネット式)
http://www.antiquary.jp/shop/shopdetail.html?bra …
50mmは、52mm径ねじ込み式の汎用フードでも構いませんが、28mmは、遮光効果から純正品をお使い下さい。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
具体的にリンクを貼っていただき、とてもわかりやすいです。
遮光効果の問題も検討してみます。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ canon eos kiss x7を使用しています。 購入時に標準ズームレンズと望遠 8 2022/12/02 23:31
- 一眼レフカメラ canon EFレンズ 1 2022/08/08 20:05
- 一眼レフカメラ エクステンダーを2種類、同時に装着可能か? 3 2022/08/13 22:52
- 一眼レフカメラ CanonのExtenderを、他社のレンズに装着可能か? 4 2023/05/23 01:36
- 一眼レフカメラ canonのeosシリーズ使ってます。 広角レンズをレンタルしようと考えています。 canon純正 5 2023/02/20 23:33
- その他(趣味・アウトドア・車) 無知なので質問させていただくのですが、一眼レフのレンズについてお聞きしたいです。 私は現在、cano 2 2023/02/20 10:29
- 写真 プロのアニマルフォトグラファーについて。 2 2022/04/03 12:28
- 一眼レフカメラ 買い替え 2 2022/11/19 01:18
- フィルムカメラ・インスタントカメラ レンズが対応していない 2 2023/02/15 11:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thunderbird45.1.1で迷惑メール...
-
私の携帯はフィルターがかかっ...
-
オリンパスペンEEのフィルタ...
-
MDレコーダ(MDS-JA333ES)のフ...
-
ORYMPUS E-PL1の14~42mmのレン...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
Excel オートフィルタ オプショ...
-
CANON New FDレンズのフードに...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
「フィルター」後に「貼り付け...
-
安心フィルターについての質問...
-
Canon EF50mm F1.8 II
-
iフィルター削除方法 プログラ...
-
Adobe Flash playerの最新がイ...
-
フードと画角の関係
-
煙草のフィルターについて
-
Kenko PL 70mmはデジタル一眼レ...
-
au安全フィルターについて
-
夕景のフィルター トワイライ...
-
Hα光以上をカットするフィルタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールソフトサンダーバードの...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
フィルターとフードを付ける順...
-
エクセル質問「フィルターをか...
-
安心フィルターについての質問...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
Web ページ (フィルター後)で...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
スプレッドシートでフィルター...
-
Excel オートフィルタ オプショ...
-
オリンパス【TRIP35】レンズキ...
-
thunderbirdのメール通知につい...
-
フィルター後のデータをフィル...
-
フィルターガラスの交換方法に...
-
煙草のフィルターが茶色の銘柄...
-
パソコンで補正できない類のフ...
-
レンズフィルターの保管および...
おすすめ情報