
義弟の嫁が大嫌いです。
愚痴になってしまうかもしれません長文です、お願いします!
旦那と結婚して3年経ちます。共に36才です。
結婚する年のお正月、義母に呼ばれ家に行き初めて義弟家族に会いました。義弟はすでに結婚していて子供も4才と2才の二人いました。
その時、義弟が鯖ずしと焼き鯖ずしを買ってきたとテーブルに出したのですが、私はアレルギーで生の魚が食べれません。義母は知っていたので、焼き鯖ずしの方を食べなさい!と言ってくれたんですが、その時に義嫁が鼻で笑い「こんな美味しいのが食べれないなんて可哀想!」と言いました。
ムッとしたけど、初めて会ったしその時は気にしないようにしたんですが、その日から義嫁が嫌いになりました。
そして私達の結婚式、家族4人で祝儀が一万円でした。私の周りの常識では実家出て家庭を持ってたらちゃんと祝儀を包むとなってて、私の妹はまだ独身で実家にいるしいらないと言ったんですが7万円をくれました。もちろん引き出物もなしです。義弟の子供は無しでも1万円ってビックリしました。しかも二次会で、旦那の友達に旦那が、お前の弟夫婦は酒も注ぎにこないしなにもしなかったぞ!と言われ、それもビックリ。DVDが出来て観てみたら、お色直しの時の風景で子供ほったらかしで黙々とお料理を食べていました。義母が一人でお酒注ぎに回っていたようです。(義父は亡くなっていません)写真も一枚も撮らず、一度も席から立ち上がらなかったそうです。益々嫌いになりました。でもそんな事も言えず、お正月だけしか会わないと思い我慢しようと思って毎年、ムッとする事を言ってきたけど我慢してました。
今年に入りお正月の後に義父の三回忌があり義弟家族と私達と義母でお墓参りとその後に食事をしました。義弟嫁が店とお料理を予約し、刺身ばかりでした。義母が他の物を頼みなさいと言ってる時に義弟嫁が「うちの子供達はアレルギーとか好き嫌いなくて良かったです!」と言ってきて、本当に頭にきたんですが、義父の三回忌だしとまた我慢してしまいました。
そして私達夫婦はまだ子供が出来ず不妊治療をしているんですが、それは言ってないので知らないと思いますが、子供欲しいのは知ってるのに、また義弟嫁が「子供は若い時に産んで良かった!」と言ってきて、涙が出そうになりました。
来月義母が還暦なのでお祝いをしようと義弟夫婦が言ってきて旦那がOKしました。
義母の事は嫌いでないしお祝いしたいけどどうしても義弟嫁に会いたくありません。旦那に思いきって行きたくないことと理由、二人で別にお祝いしようと提案したんですが、もう店も予約してるし、義母はみんなが揃うのが嬉しいから我慢してくれと言われました。毎日胃が痛くて、本当に失礼とわかっているけど、具合が悪いとドタキャンしようかとも考えています。
義母のお祝いだし行かないと行けないと思うんですが、私だけキャンセルするのはよくないでしょうか?
質問して勝手ですが、キツイ回答は遠慮願います。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
義妹さんのことが嫌いでも、お義母さんの記念の会に欠席なんて
悲しいことをしたら、あなたも非常識な義妹さんと同レベルということに
なりませんか?
義妹さんへの恨みは義妹さんに対してすればいい。
還暦の会についてイヤな態度、お義母さんを悲しませる態度をとったら
のちのちあなたの立場がまずいものになると思います。
お祝い当日、またイヤなことがあるかもしれませんね。
でも「今日はお義母さんのための日」と心に言い聞かせて、どうにか
こらえてみて。
結婚式のお酌に関しては、それを教えられていなければわからないかも。
そういう常識が備わっていなさそうなら、親や兄がきちんと
教えておかなければならなかったですね。
そういうことをきちんと教えていなかった義父母さんやご主人の責任とも
言えると思います。
結婚式で子供の世話をしなかった点は100%義弟さん夫婦が悪いですね。
せっかくの結婚式・披露宴にケチをつけられたようで、他の招待客に
対しても申し訳なかったでしょうし、その点では質問者さまの怒りは
すごくわかります。
でも義妹さんの非常識ぶりを心の中で嘲笑って「私はきちんと
育ててもらってよかった」「わ~、こんな非常識な人間がいるのね~
これでまたお付き合いを避ける理由ができたわ」って思っていれば
いいと思うのです。
同レベルまで自分を落とさないでね。
こんばんは。
回答ありがとうございました。
bebe5_2010さんの回答を読ませていただいて涙が止まりませんでした。
何度も読んで理解し、考えて今、旦那ともう一度今までの事やこれからの事話をしました。
私もまだまだ子供で、義弟嫁に対して妬みとかもあったんだと思います。自分には欲しいのに子供がいない事や自分で自分を嫌な気持ちにしていたのもあったんだと思いました。
義母の還暦のお祝いにはちゃんと出席して心からの笑顔で祝いたいと思います。こんな事思えたのはbebe5_2010さんのお陰です。本当に気持ちが救われました。
感謝でいっぱいです。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
旦那がだらしない。
弟に説教たれさせればいい。
・結婚式の時の非常識の件。
・嫁が生魚が食べれない事を承知の上で、刺身料理を
予約した件。
・子供がいない兄夫婦に対する非礼な言動の件。
旦那にクレームを入れさせて、今後は家のイベントは
旦那に音頭を取らせればいい。
それが出来ないなら、今後は一切義弟夫婦と一緒の
イベントは出ないと宣言すればいい。
「我慢してくれ。」
腰ぬけの言葉です。
回答ありがとうございます。
確かに私も思います。
一度旦那に言ったのですが、義弟を庇いました。義母も結婚式の件は弟は疲れているんだから!私だけやればいい!と言ってて、魚の件は私だけ特別にはできないから仕方なかったよね!と帰りに言われました。
子供の件は結婚が遅いんだから今更そんな事できないんだから気にしたってしょうがない!悔しかったら早く産んだら?と言われました。
旦那は義母と義弟が大好きで私はその二人以下です。
離婚も考えた時もありましたが、旦那のいい所もあるし、いろいろ考え留まっています。
今月も妊娠できなかったとわかり気分がよけい落ちてしまい、義嫁に子供がいることを妬んでいる気持ちも自分の中にあるんだと思います。
まず私がもっと大人になり、強くなろうと思いました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
気の利くお母様でよかったですね。
う~ん!行った方がいいですけど、
露骨にだしそうなら行かなくていいと思います、後日か先に、喜ばれそうな物持っていかれてもいいかもしれませんね。
義母さんもそのような態度見てるんでしょ?
本当に喜びそうな物あげると多少は挽回できると思いますが…
あまりないお祝いですし、気持ちはわかりますけど、今回を最後位にいかれて、相手よりいいプレゼントでもあげられたら、スカっとするかもしれませんよ!
回答ありがとうございました。
旦那と相談して義母に喜んでいただける物を考えてプレゼントしたいと思います。
それが義弟夫婦のより喜んでいただけたらそれは嬉しい事ですけど、それよりもまず義母の事を一番に考える事を心において笑顔でお祝いしたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>私だけキャンセルするのはよくないでしょうか?
→大嫌いならギリの妹のイベントじゃなくて義母のイベントだろ?
アホヵ?
ギリの妹のイベントでやれば?
それ履き違えて義母のイベントで出ないって・・・。
どっちもどっちの子供じみた話だよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 親戚 質問します。 私は旦那(長男)と娘と3人でアパートで暮らしております アパート近くに家を建てようと夫 2 2022/12/28 19:22
- その他(家族・家庭) 義母から会う度に旦那の兄嫁の愚痴を 言われるのですが、、 私たちはまだ子供はいません 義兄夫婦は2歳 2 2023/04/16 12:20
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 父親・母親 義母がケチ 3 2023/02/28 15:07
- その他(悩み相談・人生相談) 私は57歳女性 田舎の大きな本家の嫁 旦那は働きもので地域のことや家のこと 山や田畑の管理 まだ大学 4 2023/07/22 23:04
- 夫婦 義両親や義妹との家族イベント もやもや 7 2022/06/23 11:07
- その他(家族・家庭) 義弟の彼女を追い出したい 5 2022/08/12 16:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
義理弟嫁が嫌です。
兄弟・姉妹
-
義弟夫婦とうまくいかないのですが疎遠になると何か困りますか?
夫婦
-
義弟嫁の行動に、わたしはどう出れば、、、。
夫婦
-
-
4
義弟嫁が正しいの?義実家との関わり方。
夫婦
-
5
弟夫婦に苛々してます。どうしたら良いのでしょう?
夫婦
-
6
夫の弟嫁のことです。
夫婦
-
7
義母が嫁同士を比較します。
兄弟・姉妹
-
8
非常識な義弟夫婦
夫婦
-
9
義弟嫁からのひとことや行動で悩んでしまう
兄弟・姉妹
-
10
弟の嫁 (私より年上) の態度に納得いきません。一言言ってもいいのでしょうか?
兄弟・姉妹
-
11
でしゃばる義理弟の嫁
その他(家族・家庭)
-
12
親戚付き合いを拒否する妻
親戚
-
13
何を考えているか分からない義弟夫婦。
夫婦
-
14
義実家での葬儀、私の態度まずかった?
葬儀・葬式
-
15
弟の嫁が大嫌いです 長いです。 初対面の時から、人見知りらしく、はじめましての挨拶もない ご馳走様が
その他(家族・家庭)
-
16
姪の面倒を見るのが当たり前化する現状がしんどいです。
子供
-
17
義理兄の嫁と仲良くできません。 9つ年上の方で、初めは仲良くしたいと思っていましたが、合いません。
親戚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦間とは、こういうものでし...
-
同居の義母が嫌いです。 嫌いな...
-
義母の対応に困っています。
-
旦那のモラルの欠如
-
実家を買い取り、同居、介護、...
-
見捨てたいくらい嫌。
-
家族食事会の支払い
-
義母についてです。 旦那の両親...
-
義弟の嫁が大嫌い
-
私が悪いのか?
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
嫁に処女を貰えなかった男って...
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
義母に夫のことを相談するのは...
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
喪主の妻なのですが・・
-
嫁が家出しました。数日前は、...
-
56歳既婚です。両親が高級老人...
-
息子が結婚しますが、母子家庭...
-
生理的に嫌になってしまった義...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報