重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

両端がオスネジで中心がナットの形状をしていて
メスとメスをつなぐために使うボルトを探していますが、
その名称がわからずネット上で探せません。
その名称とできれば販売しているネットショップを教えてください。

ちなみに欲しいサイズは、両端のオスネジのどちらもネジ径10mmで、
長さは両ネジとも1.25cmで中心のナットのサイズはいくつでも大丈夫です。
材質は、真鍮以外の堅い素材で。(真鍮製はホームセンターで売ってるので。)

用途は、シフトノブに使いたいのですが、メス→オスの変換はよく売ってますが
オス→オスが見つかりませんでした。

文章での説明でわかりにくいかもですが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

一般的に、両端が雄ネジのボルトをスタッドボルトといいます。


が、中央が六角になってるやつ、ですか・・・
あー、これですかね。
六角スタッドボルトというようです。
http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/1030024731 …
http://www.nbk1560.com/screw/products/SHS-R/
鍋屋ハイテックのSHS-Rの方は、一見六角部分が二つあるように見えますが、片方はオマケでついてくるナットなので外せばいいだけです。
長い分には切ればいいので問題ないですよね。

あとは、六角スタッドボルトで検索してみれば、他にも出てくるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

六角スタッドボルトですかー名称がわかって検索しやすくなりました。ありがとうございます。でも加工しないとそのままで合う物はなさそうですね。自作の方向で考えてみます。

お礼日時:2012/04/16 02:06

長さが3センチ以上のM10ネジを買ってきてサンダーで頭を落とせばいいのでは?1.25センチねじ込んだらナットをねじ込んで、上からシフトノブをねじ込めばいいんじゃないでしょうか。

シフトノブは強く締める必要ありませんからこれで十分かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねーそれも考えたのですが規格品があればいいなーと思ったのですが、なかなかないようで難しいですね。自作の方向で考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/16 02:04

そういうアダプター的なものはなかなか既製品ではないですね~(苦笑)



代替品として頭のないネジをベースにするのが一般的です。

代表的なのが『寸切りボルト』です。
285ミリのものが定尺ですのでこれを切断して使います。(グラインダーで切断してダイスで切断部分を修正)

もしくは今回のように短い(全長25mmとかでいいのですよね?)モノでしたら『6角穴付き止めネジ』が簡単です。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82 …
(通販だと送料がエライコトになりますが・・・地元の機械工具商やネジ屋さんを当たってみるのも手ですね)


これにはナット部分は無いですが、代わりに(片方の)端面に6角レンチの穴が開いています。
これで締め付けることが出来ます。
場合によっては普通のm10のナットを通してダブルナットにするとかいろいろ応用できます。

こちらでご検討いただくことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切断は考えましたがネジがガチャガチャになってうまく加工するやり方がわかりませんでしたが、ダイスを使うといいのですね!自作の方向で考えてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/16 02:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!