
http://tetlist.info/2011/01/17/fftw-%E3%82%92-vi …
上記のサイトにある下記のプログラムを実行した場合、fatal error C1083: include ファイルを開けません。'stdafx.h': No such file or directoryというエラーが出ました。
間違いがわからずに困っています。もし解決方法がわかる方がいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくおねがいいたします。
#include "stdafx.h"
#include
#pragma comment(lib, "libfftw3-3.lib")
#pragma comment(lib, "libfftw3f-3.lib")
#pragma comment(lib, "libfftw3l-3.lib")
#define _USE_MATH_DEFINES
#include
int main(int argc, char* argv[])
{
const int kSamples = 16;
fftw_complex *in = reinterpret_cast(fftw_malloc(sizeof(fftw_complex) * kSamples));
fftw_complex *out = reinterpret_cast(fftw_malloc(sizeof(fftw_complex) * kSamples));
for (int t = 0; t < kSamples; t++ ) {
in[t][0] = sin(2.0 * M_PI * static_cast(t) / kSamples);
in[t][1] = 0;
}
fftw_plan p = fftw_plan_dft_1d(kSamples, in, out, FFTW_FORWARD, FFTW_ESTIMATE);
fftw_execute(p);
for (int t = 0; t < kSamples; t++ ) {
printf("%02d\t%+5.2f%+5.2fi\n", t, out[t][0], out[t][1]);
}
return 0;
}
また、(5)で下記の記述があるので、上記の.cppファイルがある場所に下記のファイルを作製したのですが間違いでしょうか?詳しい方がいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
(5) 実際に使用するに
ライブラリを実際に使用するにあたっては
stdafx.h に
#include <fftw3.h>
stdafx.cpp に
#pragma comment(lib, “libfftw3-3.lib”)
#pragma comment(lib, “libfftw3f-3.lib”)
#pragma comment(lib, “libfftw3l-3.lib”)
を追記すると良いはずです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
stdafx.hは、Microsoft Visual C++でプリコンパイル済みヘッダーを扱うファイルです。
プロジェクトを空でない状態で作れば標準で用意されると思います。
空のプロジェクトに後からプリコンパイル済みヘッダーを作るなら下記URLのような情報が参考になるでしょう。
# http://marupeke296.com/CPP_No14_PrecompiledHeade …
No.1
- 回答日時:
> 上記のサイトにある下記のプログラムを実行した場合
「コンパイルを実行」とか「ビルドを実行」とか、単に「コンパイル」「ビルド」とかですよね?
コンパイルエラーが出ているのに実行はできませんから。
> 'stdafx.h': No such file or directory
「'stdafx.h' なんてファイルかディレクトリがありません」と書いてあります。
> fatal error C1083: include ファイルを開けません。
と日本語でも書いてあります。
stdafx.hは存在していますか?
インクルードパスは的確ですか?
あと、このプログラム、#includeだけを使っているのですが(元のからそうなんですが)ここに適切なものが入るのでは?
多分、上が #include <stdio.h> 下が #include <math.h>かなぁ
ありがとうございます。
下記の確認はどうすれば良いのですか?
自分で作ればよいのでしょうか?
stdafx.hは存在していますか?
インクルードパスは的確ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) python flask から fastapiへの移行時のエラー対処 1 2023/02/05 12:26
- その他(プログラミング・Web制作) python 2 2022/12/23 09:06
- Ruby 教えてください 2 2023/01/04 17:50
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
- UNIX・Linux AWSのEC2のZabbixユーザーでawscliコマンドが実行できない状態を解決する 1 2022/12/06 22:17
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonで会員サイトの自動ログイン ID Nameがない 1 2022/12/16 02:09
- その他(プログラミング・Web制作) pythonをjupiter notebookからmecabで頻出の高い単語の抽出について(Runt 1 2022/12/17 18:08
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのこのエラーがわかりません 3 2022/11/16 14:54
- オープンソース Vue+Laravelのデザインテンプレートのサンプルが起動できない 1 2022/05/18 21:52
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語 コンパイルできない "vi...
-
visual studio community2017 O...
-
Borlandbcc55とMYSQLのコ...
-
「MFCを使用しない」から「MFC...
-
VS2010にて、依存関係とビルド順
-
スタティックライブラリの使い方
-
ライブラリのリンクについて
-
DirextXエラー:ファイル'dxerr9...
-
lvwReport/エラー/プロジェクト...
-
【VS2008 C++】2つのプロジェ...
-
#pragma commentの相対パス指定
-
静的/動的リンクライブラリにつ...
-
'stdafx.h'のエラーに関して
-
OpenCVについて
-
error LNK2001: 外部シンボル "...
-
OpenSSLの共有ライブラリ(libcr...
-
python エラー
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
エクセルのエラーメッセージ「4...
-
DLLファイルの逆コンパイラにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタティックリンクライブラリ...
-
スタティックライブラリ関係の...
-
C++Builder リンカエラーとは?
-
visual studio community2017 O...
-
【VS2008 C++】2つのプロジェ...
-
fatal error LNK1104: ファイル...
-
「MFCを使用しない」から「MFC...
-
#pragma commentの相対パス指定
-
静的/動的リンクライブラリにつ...
-
C/C++の.libについて教えてくだ...
-
VS2010にて、依存関係とビルド順
-
C++によるPostgreSQLの接続
-
WindowsにおけるPostgreSQL+C言...
-
'stdafx.h'のエラーに関して
-
C言語のPathFileExistsについて
-
eclipse+MinGWの環境で外部ライ...
-
VC++でビルド時の、リンク警告 ...
-
exeファイルはどのdllを参照す...
-
error LNK2001: 外部シンボル "...
-
#include <winreg.h>をインクル...
おすすめ情報