
WordPress初心者です。
固定ページを複製して、新しいページを作成しようとしたところ、サイドメニューの表示がおかしくなってしまいました。
本来はブログの最新記事とバナーが数個表示されているのですが、複製したものを見ると、「Archives」という見出しの下に箇条書きで月が表示されています。(添付の画像参照)
正常なページを複製しても、「新規下書きとしてコピー」しても、このようになってしまいます。
なぜなのでしょうか?
助けてくださいm(_ _)m回答お待ちしています。
よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
複製元の固定ページの編集画面を見て下さい。
まずは、ページ属性のテンプレートの設定を確認してみて、デフォルトテンプレート以外でしたら、コピー先のページも同じ設定にしてください。
もし、デフォルトテンプレートなのでしたら、ダッシュボードのウィジェットの設定を見直して下さい。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!
複製元の固定ページの編集画面を見て、ページ属性のテンプレートの設定を確認したところ、デフォルトテンプレートになっていました。
そのあとダッシュボードのウィジェットの設定も確認してみたのですが、ウィジェットの設定にあるのはどうやら固定ページではなく、ブログを表示させているページ用のサイドメニュー?のようで、今回崩れてしまっている部分の内容はウィジェットの設定のところにはないようでした。
せっかくご回答くださったのにスミマセン。
もし何か他に考えられることがあれば教えていただけますでしょうかm(_ _)m
よろしくお願いいたします!
No.2
- 回答日時:
そもそも固定ページの複製というのは具体的にどうやってるのですか?
固定ページの複製は、固定ページの一覧画面でタイトルにカーソルをあわせると表示される↓
「編集 | クイック編集 | ゴミ箱 | 表示 | 複製」
この複製をクリックしてやっていました。
複製でなく、新規に固定ページを作成しても崩れてしまっていて、既存のページとはどうもちがうテンプレートがくっついてしまっているようだったので、テンプレート編集から「Archive」が含まれるものを探して、それを編集したら何とか崩れないようになりました。
回答をくださって本当にありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) googleスプレットシートで左右の数値を比較して色判別させたい 2 2022/06/06 18:33
- WordPress(ワードプレス) wordpressでphpを読み込みたい 1 2022/10/30 23:40
- WordPress(ワードプレス) WordPressのダッシュボードに入れなくなりました。 サイトのURLの最後にwp-login.p 1 2022/11/04 18:38
- その他(ブログ) bloggerのレイアウト→ページリストに入りきらない(テーマ:contempo light) 1 2023/05/12 11:06
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- その他(ブログ) Brogger独自ドメインから独自ドメインへ変更する 1 2022/09/22 13:21
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- SEO 検索エンジンにインデックスされない 3 2023/02/20 08:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
レスポンシブで困っています・・
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
HTMLで特定の文字だけ色を変え...
-
HTMLを正しく表示させるには
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
excelをhtmlに変換した途端、一...
-
HTMLの CSSのファイルというの...
-
CSSで謎の現象
-
英字と日本語が並んだhtmlの自...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
初心者html・CSS ウィンドウを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
”固定”の反意語
-
WordPressの固定ページを複製す...
-
指数表記の逆は?
-
WordPressの編集方法 - Lightni...
-
右クリックでポップアップメニ...
-
フォートナイトゲーミングpcでf...
-
gooの簡単HPにレンタル掲示板や...
-
アクセス解析に関して教えてく...
-
エクセルの、一番上の行に入力...
-
ExcelVBA ウィンドウ枠の固定で...
-
【Excel VBA】行×列1,列2,列3,...
-
制作したウェブサイトを友人が...
-
Pukiwikiを用いたサイト例
-
ページ内検索バーを固定したい。
-
wordpressの固定ページのタイト...
-
ワードプレスの固定ページでタ...
-
HTML CSSについて 初心者です。...
-
教えてください
-
jimdoホームページ作成 全部の...
-
Googleアナリティクスに設定す...
おすすめ情報