
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
iPhoneはSafariというApple(iPhone/iPad/Mac)製品にしか使われていない特殊なブラウザを使用していて、対応していない機能や独自の機能が多いです。
テキストカラーもその一つですね。
iPhoneやiPadの場合はChromeやEdge、FireFoxなど別のブラウザを使用しても内部ではSafariが起動するので、互換性がありません。
テキストカラーですと無理やりですが、
以下をCSSのテキストカラーの所に追加で指定すると適用すると反映されるのではないかなと思います(赤色に指定する例)
;opacity:1;-webkit-text-fill-color:red;
参考になれば
No.1
- 回答日時:
パソコンのブラウザー付属の開発者ツールを使い、
input 要素に適用されている CSS ルールを表示しましょう
カラーを変えるルールがパソコン向け表示専用になっていませんか?
参考)
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Learn/Comm …
開発者ツールの疑似環境にて iPhone 近似の動作ができますので、
同様に input 要素に適用されている CSS ルールを表示しましょう
両者で使っている CSS ルールが異なっていませんか?
参考)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS HTML <input type=password>の黒丸の色を変える方法 3 2022/11/23 13:56
- JavaScript <div>のタッチ状態を維持したままラジオボタンを切り替えられるようにするには 1 2024/07/24 22:18
- Android(アンドロイド) Googleからのメールに対してどう操作するのか? 1 2023/01/08 19:34
- Illustrator(イラストレーター) ●Illustrator CMYKをRGB変換した際の色の映りについて Illustrator初心者 2 2023/11/07 21:05
- HTML・CSS htmlです。 色々打ち込んでたらつぎにの以下下が連動したのか、同じふうにテキストが変わってしまいま 2 2023/01/01 01:06
- ライブ・コンサート・クラブ B'zのライブチケットで味の素のSSが当たりました! 超デカ箱ですが本人確認はされるのでしょうか? 1 2023/04/28 23:46
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- 戸籍・住民票・身分証明書 離婚して苗字が変わりました。 色々 と変更手続きが必要なのですが 、変更前と変更後の氏名が確認できる 5 2023/08/29 14:10
- iOS ios16は、必要? 1 2022/09/21 13:40
- その他(趣味・アウトドア・車) Amazonの返品、交換 昨日、コントローラを注文して 午前中に届いた物を確認した所 説明と写真に書 2 2024/02/14 15:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2カラム、左メニュー、特定パーツのインクルド化
HTML・CSS
-
CSSを教えて下さい webデザイナーの職業訓練に通うコーディング初心者です。 サイトを作っていまし
HTML・CSS
-
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
-
4
HTML PHP ラジオボタンのイベント
PHP
-
5
ラジオボタンを複数選択したときの条件分岐をしたい
JavaScript
-
6
複数のパソコンの中の1つのパソコンのアパッチドキュメントルートをインターネットブラウザで見れるように
PHP
-
7
CSSを教えて下さい webデザイナーの職業訓練に通うコーディング初心者です。 サイトを作っていまし
HTML・CSS
-
8
アップロードファイルを表示するためにはどうすればよいでしょうか?
PHP
-
9
プログラミングの進学について
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
<tr>指定した表の行要素をボタンクリック後に表示させる方法
JavaScript
-
11
Javascript で条件分岐を使い共通コードをまとめる方法が分かりません
JavaScript
-
12
至急助けてください!!!あと2時間しかないです! ボタンを押したら0ランプが点灯し、コンマ5秒後に1
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
PHPの勉強してます。 配列のところですが、 実行結果は、9になりますが、 そのロジックを教えてくだ
PHP
-
14
フロントエンドエンジニアをしていますが、スキルアップのための転職、異動は3年目では早すぎますか? 今
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
Webサイトの「デザインのみ(コーディング不要)」を依頼されました。 「レスポンシブデザイン」を希望
HTML・CSS
-
16
検索エンジンはなくなる?
SEO
-
17
IEを使わずHTMLを取得する
Excel(エクセル)
-
18
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
SplFileObject を利用したときの5C問題?
PHP
-
20
最近思ったんですが、PCってこれ以上何を進化するんですかね?性能はもうどこも技術的に頭打ちだし、あと
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
画像が分割されて切り替わる、...
-
レイアウトが異なる別のワーク...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
pythonのコードについてご教示...
-
アコーディオンメニューが思う...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
Dreamweverは今も主流なんです...
-
動画と画像&タイトル2列を横並...
-
完全素人がノーコードWEB制作の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
レスポンシブで困っています・・
-
HTMLでクロス抽出したい
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
ホームページの制作について教...
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
css初心者 フレックスボックス...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
スマホで、左右にスワイプして...
おすすめ情報