
自営の仕事のページを持ってますが、
似たようなページを複数作ってるのでマイナスになると指摘されたので、
外部hpにリンクを張って、検索で引っかかる最初のページは「移転のお知らせ」のページになってます。つまりリンク先がお客さんに見てもらいたいメインのページとなり、ちゃんと作りこんであります。私としては移転の知らせのページはゴミなので検索エンジンにいずれ拾われなくなり、
外部のページが拾われて集客になると考えていたのですが、
移転のお知らせだけ書いてあるゴミページがいつまでも検索に引っかかりしかも、地元で1位です。
1位なのになんで依頼がないのか不思議です。なんでこの状況で依頼がないのか知りたいです。
301リダイレクトとかいうのやってみましたが、(リンク先のページが存在しない扱い)エラーになるのであきらめましたw
またゴミページが表示されないよう、メインが表示される、リダイレクトじゃないいい方法はないですかね?
ちなみにゴミページを再度復活させ、ちゃんとしたhpにすると複数に多様なページがある問題が再発し同じことの繰り返しになります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
検索上位と依頼の有無は関係有りません。
検索ワードが何であるのかとか、ワザワザ移転先まで見ないとか色々。
ワードで検索する人は、そのワード関連する何かを調べてるだけの事が多いのです。
「移転のお知らせ」ページが今もサーバに在って、移転先ページもサーバに在れば301リダイレクトがチャント効きます。
「移転のお知らせ」ページは、サーバから削除したんでは無いですか?
No.1
- 回答日時:
依頼がないのは、直帰率が高いからでしょう。
アナリティクスは入れてますか?
せっかく上位表示されているのに「移転のお知らせ」は、最悪です。
遷移して見てくれるだろうというのは願望。
ユーザーは、望む情報がなければ1秒で去ります。
「どれどれ?これがリンクか……」なんて文字を読まない。
ちゃんとした制作会社に相談し、正当な対価を払えば解決します。
まずリダイレクトをかけて、リニューアル期間も利益が出るよう暫定処置をする。
どのように改修するかは、現状の問題点を広げて、提案を受けてください。
あと、外部リンクでの釣り上げは15年くらい前の手法で、よくないです。
今上位化していても、いきなり圏外がありえます。
ネット集客だけの会社が圏外になったら、翌月から売り上げゼロです。
危ないことをやっています。
ありがとうございます。同一サイト内に似たようなページいくつか作っていて重複しているとseoのプロから指摘されました(;^_^A あるサービスは重複しててもそれぞれ1位を獲得していますが、指摘されたサービスは改良して、1つはサイト内に残し、それ以外は2個しかないけど似たページは外部の無料hpスペースに引っ越し内容も似たような内容にして301リダイレクトを既に設定済みで、検索結果クリックしたら即そのページにジャンプするように設定しました。サイト内のページのうち2個だけジャンプしてるだけなんですが、スパム扱いになりそうですかね?どうしたらいいですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SEO 類似ページ複数作るのはどう? 4 2023/12/16 09:03
- SEO 単語を少し変えると1位になるのだけど、6位くらいになります。 2 2024/03/25 21:05
- SEO 検索エンジンにインデックスされない 3 2023/02/20 08:59
- SEO 地味なページはnofollowにする? 1 2024/02/26 08:08
- Chrome(クローム) スマホ アプリ グーグルクロームについて 1 2024/06/17 18:12
- ホームページ作成・プログラミング パスワードつきホームページ トップページ以下はどうなる 6 2022/08/16 12:04
- WordPress(ワードプレス) "インターネット上のキャッシュ"」は、インターネット上に(おおよそ)どのくらいの期間残りますか? 例 2 2023/09/30 20:42
- Word(ワード) Wordで次ページに飛ぶショートカットが機能できなくて困っています 1 2023/10/03 21:49
- WordPress(ワードプレス) ワードプレス。複数の投稿ページを、複数の固定ページに区別して、表示させる方法は 1 2023/03/04 19:54
- SEO トップページの順位が下がった 2 2024/06/04 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プログラミングの進学について
その他(プログラミング・Web制作)
-
プログラミング言語でアプリやゲームweb制作をしようと思っております。色んなプログラミング言語がある
C言語・C++・C#
-
プログラミングについて プログラミングの練習(勉強)ができるようなサイトなどありませんか? あれば教
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
c++の勉強方法を教えてくださいプログラミングをやった事がなく1から勉強を始めようと思います1日1時
C言語・C++・C#
-
5
C言語のことです。写真(見にくくてすいません)の下のプログラムを実行したいのですが四行目がおかしいと
C言語・C++・C#
-
6
どうして+3
C言語・C++・C#
-
7
プログラミングのやり方ざっくりでいいから教えて
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
パソコン
C言語・C++・C#
-
9
AIのプログラムについて教えてください
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
至急助けてください!!!あと2時間しかないです! ボタンを押したら0ランプが点灯し、コンマ5秒後に1
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
プログラミング言語について
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
HTMLについて教えてください。 WEBサイトの運営を行っているのですが、前任者が飛んでしまい引継ぎ
HTML・CSS
-
14
C言語 関数、変数の宣言について
C言語・C++・C#
-
15
アセンブリ言語について。
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
Cのプログラムからアクセスできないファイル名の一括変更方法
C言語・C++・C#
-
17
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
18
プログラミング言語についてc++に空白あると同じ文字を再度繰り返して処理しないといけないので2倍動作
C言語・C++・C#
-
19
今ってプログラミング言語は何が中心?
C言語・C++・C#
-
20
ホログラムを作ってくれる会社はありませんか
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
seoとgoogle広告の連動、関連っ...
-
seoについて教えてください、上...
-
グーグルの検索結果ってこの頃...
-
Googleにインデックスされてい...
-
ワードプレスでのHP製作はなぜ...
-
検索上位なのに電話こない
-
ホームページを制作したのです...
-
ホームページがGOOGLEにインデ...
-
ドメインの検索結果に別サイト...
-
Googleアナリティクスでの設定...
-
2年ほど放置しているワードプレ...
-
googleサーチコンソールで、重...
-
googleサーチコンソールでの重...
-
特定のwebサイトのタイトルや記...
-
ブログでメインのドメインから...
-
検索候補に見られたくないキー...
-
ほぼ同一ページを削除すべき?
-
ホームページの検落ちる
-
検索エンジンはなくなる?
-
企業用のブログで何を書けばい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
googleサーチコンソールで、重...
-
googleサーチコンソールでの重...
-
jimdoで作成したホームページが...
-
ホームページがGOOGLEにインデ...
-
googleの検索で、自分のブログ...
-
"東横イン空室チェック"のSEO対...
-
ホームページ
-
noindex していないのに「noind...
-
私は、家のセキュリティとしてS...
-
ホームページの引越しとSEO
-
ブログでメインのドメインから...
-
グーグルに自分のドメインがが...
-
サーチコンソールで被リンクを...
-
ワードプレスで、特定の記事の...
-
2年ほど放置しているワードプレ...
-
ホームページを作る際の質問です
-
作成したホームページを検索し...
-
ホームページバナーを(画像が...
-
アクセス解析。「直前に見てい...
-
ホームページを制作したのです...
おすすめ情報