dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「固定」の反意語を教えてください。

A 回答 (7件)

 様々な場面・文脈で「固定」という語が用いられるため、一概には決めがたいですね。

「変動」「可動」「可変」「柔軟」「流動」などいろいろ考えられます。
複合語で例を挙げてみます。
 固定為替相場←→変動為替相場
 固定小数点表示←→浮動小数点表示
 固定翼(飛行機)←→回転翼(ヘリコプター)
 固定抵抗器←→可変抵抗器
 固定票←→浮動票
 固定的←→流動的
などが思い浮かびました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい答えありがとうございました。私が求めていた答えは「変動」でした。

お礼日時:2001/06/01 15:36

専門分野ごとに複数の反対語がありますよ。


日常生活では流動→固定食・流動食、固定客・一元客
経済用語→固定相場制・変動相場制、固定資産・流動資産、固定株・浮動株
土木用語→固定堰・可動堰
抽象的用法→固定・動揺、固定・柔軟

何事も固定観念にとらわれず柔軟な考え方で行きましょう。
    • good
    • 1

「流動」に一票!

    • good
    • 0

不定・可動・変動


どれでも
    • good
    • 0

家具とか物なら「可動」



費用とかなら「変動」

ではないでしょうか??
    • good
    • 1

うーんと、私は「浮動」のような気がします。

    • good
    • 0

「流動」ではないでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!