
WordPress初心者です。
固定ページを複製して、新しいページを作成しようとしたところ、サイドメニューの表示がおかしくなってしまいました。
本来はブログの最新記事とバナーが数個表示されているのですが、複製したものを見ると、「Archives」という見出しの下に箇条書きで月が表示されています。(添付の画像参照)
正常なページを複製しても、「新規下書きとしてコピー」しても、このようになってしまいます。
なぜなのでしょうか?
助けてくださいm(_ _)m回答お待ちしています。
よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
複製元の固定ページの編集画面を見て下さい。
まずは、ページ属性のテンプレートの設定を確認してみて、デフォルトテンプレート以外でしたら、コピー先のページも同じ設定にしてください。
もし、デフォルトテンプレートなのでしたら、ダッシュボードのウィジェットの設定を見直して下さい。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!
複製元の固定ページの編集画面を見て、ページ属性のテンプレートの設定を確認したところ、デフォルトテンプレートになっていました。
そのあとダッシュボードのウィジェットの設定も確認してみたのですが、ウィジェットの設定にあるのはどうやら固定ページではなく、ブログを表示させているページ用のサイドメニュー?のようで、今回崩れてしまっている部分の内容はウィジェットの設定のところにはないようでした。
せっかくご回答くださったのにスミマセン。
もし何か他に考えられることがあれば教えていただけますでしょうかm(_ _)m
よろしくお願いいたします!
No.2
- 回答日時:
そもそも固定ページの複製というのは具体的にどうやってるのですか?
固定ページの複製は、固定ページの一覧画面でタイトルにカーソルをあわせると表示される↓
「編集 | クイック編集 | ゴミ箱 | 表示 | 複製」
この複製をクリックしてやっていました。
複製でなく、新規に固定ページを作成しても崩れてしまっていて、既存のページとはどうもちがうテンプレートがくっついてしまっているようだったので、テンプレート編集から「Archive」が含まれるものを探して、それを編集したら何とか崩れないようになりました。
回答をくださって本当にありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
Dreamweverは今も主流なんです...
-
動画と画像&タイトル2列を横並...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
”固定”の反意語
-
指数表記の逆は?
-
右クリックでポップアップメニ...
-
土壁に穴を空けて てすりをつけ...
-
WordPressの固定ページを複製す...
-
webデザインでページめくりアニメ
-
フォートナイトゲーミングpcでf...
-
ExcelVBA ウィンドウ枠の固定で...
-
WordPressの編集方法 - Lightni...
-
ページ内検索バーを固定したい。
-
jimdoホームページ作成 全部の...
-
【ECサイトの全ての商品ページ...
-
【Excel VBA】行×列1,列2,列3,...
-
Excel2007での行、列の同時固定...
-
他HTMLの呼び出し方法について
-
MSFlexGrid で削除したいのに、、
-
wordpressをcmsとして使用しサ...
-
エクセルの、一番上の行に入力...
-
マイページの開き方? 何をどう...
-
れおんってイニシャルはLかRど...
おすすめ情報