
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。ファイルシステムオブジェクトを利用してはどうでしょうか。
Dim myFSO As Object
Dim fileCount As Long
Set myFSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
fileCount = myFSO.GetFolder(フォルダのフルパス).Files.Count
MsgBox "ファイル数は " & fileCount & " 個です。"
Set myFSO = Nothing
ファイルシステムオブジェクトについては、以下のページを参考にして下さい。
http://www.bcap.co.jp/hanafusa/VBHLP/FSOme.htm
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/defa …
参考URL:http://www.bcap.co.jp/hanafusa/VBHLP/FSOme.htm,h …
No.3
- 回答日時:
フォームを作っておられるのであれば、ファイルリストボックスコントロールをフォームにひとつ貼り付け、非表示にしておいて、次のようにするのもひとつの手です。
File1.Path = "ディレクトリを設定"
MsgBox File1.ListCount
File1はファイルリストボックスコントロールです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- ゴルフ ショットナビクレスト ゴルフ場データ更新について 2 2023/01/01 10:34
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイルを古い順に、1個ずつ移動する 1 2022/09/06 20:30
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
- その他(データベース) Accessのリンクテーブルについて 1 2023/05/20 16:10
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
Debug フォルダは消していいの?
-
ThisWorkbookがあるフォルダ更...
-
フォルダ内のPDFファイル名を変...
-
VB6で7-ZIPのAPIを使用した圧縮...
-
保存先のフォルダ名を指定した...
-
フォルダAから1つのファイルだ...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
VBA エクセルシートをコピーし...
-
ExcelのVBAでの複数階層からの...
-
EXCELのセルにフォルダのパスの...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
VBプロジェクトでのフォルダ構...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
META-INFフォルダの置き場所に...
-
会社のネットワーク上のファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
VBAでファイル名を指定して保存...
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
excelマクロ 冒頭3文字が一致す...
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
カレントフォルダって?
-
Excel VBA マクロ フォルダ名を...
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
ExcelVBAでフォルダへのハイパ...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
おすすめ情報