dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC バリュースター VN500Nのマザーボードの電池交換をしたいと思います。

どこを開けるのかも、まったくわかりません。詳しく教えて頂けると嬉しいです。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ここは 参考になりませんか?


http://053726288.blog26.fc2.com/blog-entry-1314. …

http://plaza.rakuten.co.jp/nxuser/diary/20110627 …



>電池交換をしたいと思います。
理由は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな風に載せてあるところがあったんですね。
有難うございます。

しかし、結局、この質問をしてすぐに、パソコンを修理に出しまして、修理から戻ってきて、この回答を見た次第です。

実は、その前に修理に出したときにCPUの交換をしてもらったのですが、まだ、修理が不十便だったらしく、パソコンの時計が遅れるようになり、それで、今回は、マザーボードの交換をしたようです。
でも、自分では、電池交換はできないなと思いました。やっぱり、難しそうです。

お礼日時:2012/05/06 19:18

型番によってボタン電池の位置が異なるようです。


電池は黒い布のようなモノで隠されている(絶縁?)ようなので、ケースを開けたら黒い布のようなモノの下を探ってみて下さい。
黒い布のようなモノの上から手で探ってみれば、直径2cm程の丸い形が分かると思います。
※お約束の自己責任で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、自己責任ですね、知識の無い人間には無理なようです。有難うございました。

お礼日時:2012/05/06 19:20

VN500Nって何?



検索に出てこないんだけど(^_^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!